
面白い記事があったので転載バカボンなのだ
速報】大手百貨店「そごう・西武」労組 親会社に31日のストライキ開始を予告通知
大手百貨店「そごう・西武」の労働組合は28日に記者会見を行い、
ストライキの実施について、親会社のセブン&アイ・ホールディングス側に31日の開始を予告通知したと発表した。
セブン&アイ側が売却の決定を行わないことが明確になればストを回避するものの、
状況に変化が見られない場合は、ストを実施するとしている。
業績不振が続く「そごう・西武」をめぐっては、セブン&アイが、アメリカの投資ファンドへの売却を計画しているが、
雇用維持を求める労働組合が反発していて、28日の会見でも売却後の事業計画案は、
雇用維持の観点から、理解できる状態にはまったく至っていないとしている。
UAゼンセンによると、デパートの主要な労働組合による大規模なストライキは1962年以降実施されておらず、
そごう・西武の労働組合がストライキに踏み切った場合、61年ぶりの異例の事態となる。
転載ここまで
ストですか?
懐かしい響きですね
昔、昭和時代は「ストライキ」が毎年の恒例行事のようにやってましたね
主に覚えてるのが、国鉄や私鉄の電鉄系ですね
ストっていうと、ほんとうに電車が止まりますからね
みんな線路歩いて通勤してましたね。
私の会社では、入社してからは1度もストをやったことはないですが
私が入社する前は、何度かストに突入したこともあるそうです
ストライキは、組合の権利です
ストライキを行うと、業務を停止しますので
その間の賃金は会社は払いません。
組合が、組合員に賃金相当を支払います。
そのために毎月高い組合費を払ってるわけです
ここ何十年もストを打ってないので組合費は莫大に積み立てられてるでしょうね
たくさん積み立てられた、組合費は、組合の幹部たちの遊興費に
使われてるかどうかはしりませんw
そんなことどうでもええんです
今回のストですが
そごう・西武の売却にからむ騒動ですが
そごうの従業員の質は最低でしたからね
神戸そごうの従業員はひどかった
とうの立ったババアが売り場でおしゃべりをして
買い物客を馬鹿にしたように見下して
売ってやってる感、丸出しでしたからね
あんな従業員のいる百貨店なんか潰れろって思ってたら
あんのじょう潰れましたわ
しょうもない会社ですわ
あかんもんはあかんのでしょうね
なにがストライキやって思いますわ
ストでもなんでもしたらよろしい
早く潰れますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます