goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

深夜映画劇場フットルース

2007-06-22 22:00:14 | どうでもいい話
エロビデオが見たかったんだよ~♪

どうしてかどうしても~見たかったんだ~♪

エロビデオが見たかったんだよ~♪

(ハーモニカがほしかったんだよby小沢昭一風にどうぞ)


そんなことはどうでもいいんです

土曜の夜、仕事で車を走らせていた~♪
ラジオに流れるサキスフォン!昔良く口ずさんだメロディー~♪

佐野元歌ってる場合じゃなくって


土曜の夜深夜
車を走らせるわけではなく

家族が寝静まったのを見計らって
AV鑑賞を行うわけですが、とほほのほ

そんな苦労もしらず
がき共はますます宵っ張りになりやがって
もうおじさん困っちゃうんですけど

そんなことはどうでもいいんです

何が言いたいのか?
土曜の深夜
ふとテレビをつけると

どこかで見た映画が・・

「フットルース」です

1984年の作品
あらすじ
ケビン・ベーコン扮するシカゴ生まれのレン・マコーミックが、ロックもダンスパーティも禁じられているアメリカ中西部の小さな田舎町ボーモントに転校してくる。

そこではある高校生が起こした事故を切っ掛けにダンスもロックも禁止されていて、シカゴと言う都会で普通に育ったレンはその異様な状況に困惑していく、シカゴとは違った雰囲気により孤立し周りより監視されているという息苦しさから抜け出すべく高校の卒業パーティーをしようと、町議会での町民集会で聖書の一説を用い提案を行うがムーア牧師を始めとする街の大人たちに却下されてしまう。

ムーア牧師の息子が事故で亡くなり、牧師が先頭に立ち事故の原因となった「ロック・ダンス」禁止を推奨してきたが、牧師の娘のエリエルとレンが反対派のリーダーであるムーア牧師と対話し、序々に牧師の心境に変化が現れて隣町の倉庫で開催すると言う事で許可を貰い、無事卒業パーティーを行い、自由を勝ち取るという青春ドラマ作品。


流れる曲が
フットルースをはじめ、ネバー(ミーちゃんがカバー)、
ヒーロー(麻倉未稀がカバー、スクールウォーズのテーマ)
など、20年以上前の映画なのに何故か
未だに心に響くメロディーが満載です。

筋書きはやっぱ20年前のもの、踊りもそれなり今から見れば
ダサいんだよね~
でも心に響くんだよね~

で、心は20数年前に

当時、女性となんて付き合ったことの無かったわしが
初めて付き合った彼女と見に行った映画です
何から何まではじめてだったなあ~(遠い目)


奴は、洋楽が好きで当時誰も知らないFENなんかを
聞くようなハイカラな女でした。

とうぜん、この映画も彼女が見たいって言うので
見に行った映画。
ミュージカル仕立て?の映画なんて見たことも無かったし
興味も無かった。

でも見てびっくり。
こんなに乗りのいい音楽ってあるんだって

女の子と映画行くなんて夢のまた夢だったかんな~
それだけでもう有頂天だったな~

懐かしいなあ~


もう一回みたいなあ



奴のピンクの乳首・・


ってそっちかい!ww
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二色の浜異聞 | トップ | 須磨海岸物語? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (リウ)
2007-06-22 00:06:20
おあとがよろしいようで(笑)



ねこさん!

本当にベアールのヌード知らない?





ロードショーの

映画予告のページ(白黒)に載ってましたよ~



何て映画だったかな…?(笑)



でも授賞式のドレスなんかも

形が丸わかりなドレスで、ふつーに登場してますから



画像でチェックしてみてください♪



返信する
ちぇっくちぇっく (ねこ)
2007-06-22 08:01:01
とても
左へ受け流せない話・・

チェックしなくちゃ!

しかし、あの受賞式関係の
ドレスはすごいですね
もうこぼれてる人いるもんね~

こぼすくらいなら、出しとけよ~
って?
いや、こぼれてるのがそそるんですよ~

なんの話でしたっけ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。