自転車を買う
10万円お国がくれるというので
何を買おうかと思ってたのですが
自転車を買うことにしました。
って話は以前書いてましたね
自転車を買おうと決心してから
近所の自転車屋をいろいろ回ってたのですが
自転車屋ってありそうでなさそうであるんですけど
入りにくいっちゅうか・・
芦屋のリンリンハウスとかいうのが店の前にたくさんの自転車を
並べてるので大きいかな~って思って行ってみたら
大したことなかったし
東灘区にあるあさひ自転車にも行きましたが
品ぞろえが大したことない
GIANTの専門店が2号線沿いにあるのですが
なかなか敷居が高い
個人でやってるような店は、なかなか入りづらい
わしが欲しかったのは、格好だけなので
ロードレーサーかマウンテンバイク
だったのですが
探してたら、サンシャインワーフにあさひ自転車がありました
そこは、けっこうたくさんの品ぞろえがあって
いい感じです
何回か見に行って
GIANTのマウンテンバイクにしようと思って
壁に掛けてあった、マウンテンバイクを下ろしてもらって
乗ってみたのですが・・・
なんと、思った以上にわしの足が短いらしく
足がつきません
売り場の女の子は、苦笑しながら
「まあこんなもんですよ」とか言ってますが
足のつかない自転車なんかのれません
「もっと小さいの無いの?」って聞いたら
この辺ですかね~とかいって出してきたのは
あまりデザインが好みでないのよね~
自分の足の長さのことを完全に失念してました
自転車なんかなんでも乗れると思ってたら
大間違いでした
ってことで、今度は量販店のコープリビングで探してたのですが
コープリビングには格好いい自転車もあるのですが
格好いいやつは、棚の上に飾ってあって
試乗するにも、おろしてもらわないとだめなので
なかなか試乗するのも勇気がいりますな
おろしてもらって、足がつかないとか言われると
恥ずかしすぎますからね
ある程度買うのを決めてからでないと厳しい
って思ってて
何気に梅田のヨドバシカメラの地下に自転車売り場があるのを
思い出し見にいきました
けっこうたくさんの品ぞろえがありますし
試乗できるコーナーもあります
店員も忙しそうにしてますから、寄ってきませんし
気楽に見ることができますぞ
それから毎日会社の帰りに、ヨドバシカメラによって
自転車を物色してました
マウンテンバイクか?
ロードレーサーか?
折り畳み自転車か?
値段と格好とを折り合いをつけるために
優柔不断なわしは悩み続けてました
乗りやすそうなのは、マウンテンバイクですが
ロードレーサーも捨てがたい
しかし、折り畳み自転車は汎用性がありますね
電車や車でどこかへもっていってそこで乗るとかですね
それに折り畳み自転車だと足が短くても乗れます!
これ重要
よし折り畳みにしようと決めてからは、値段との相談
はじめは3万円くらいのを見てたのですが
横にある5万円のを見てるとぜったい5万円のほうがええんですわ
そらそうですよね
そして5万円の見てると、横に並んでる7万円のがええように見えてくるんですわ
そらそうですわね
そして7万円のを見てると横に並んでる9万円のがええように見えてくるんですわ
そうなってくると折り合いをつけるのがほんまむつかしい
ええもんがええに決まってますからね
予算が10マンっていうのも災いします
悩むだけ悩んで買ったのが
写真の自転車です
買った理由は・・
格好いいからww
値段は・・・ひ・み・つw
乗ってみた感想は、また次の機会になのだ