goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

夏がくれば思い出す カルピスは、高級品

2016-08-29 04:30:51 | どうでもいい話

夏が来れば思い出す


何回も書いてるけどネタが無いので

何回でも書くのだ

昔、粉ジュースってのがありましたよね

粉末をコップに入れて水を注ぐとジュースになる

ミカンとソーダがあったんですけど

ソーダが好きでした

粉は薄緑なんですけど

水を注ぐときれいな緑色に変わってね

泡がしゅわしゅわしゅわって

その香りが実にソーダなんですよ

いまでも、ドリンクバーとかで

メロンソーダがあると、心がうきうきします

でも、ちょっと違うんだよな

あの粉ジュースのシュワシュワをもう一度味わいたいなあ

あれこそ、夏のシュワシュワなんですよねえ


ジュースで思い出したけど

昔は、お中元でカルピスもらったよな

ブルーカラーのボイラーマンの親父にも

お中元でカルピスきてたなあ

親父もそれなりにお中元もらうくらい偉かったんだなあ

わしなんか一個もこないもんなw

カタログ販売のカタログをこれ見よがしに

部下の前に広げて、「これ美味そうだなあ」とかいうんですけど

完全無視

お前なんか絶対出世させない

査定おもくそ下げてやる


そんなことはどうでもいいんです

そういえば、こないだ組合に用事があっていったら

ごみ箱に、メロンの箱が捨ててあって

お中元の熨斗紙が

名前のところに民進党のクズ議員の名前、

おっといえねーいえねー

しかし、

メロンもマスクメロンですよ渥美半島の農協ですよ

超1流ですよ、2個入りですよ

万はしますよ

わしらの税金がこんな使われかたしてるんですわ

なかなかむかつく話

あんな奴は狂牛病か口蹄疫でもなって、

脳みそスポンジで死ねばいいです

そんなことはどうでもいいんです

お中元でもらったカルピスの話

まあお中元といえばカルピスでしょう

お中元で、子供のいる家に

そうめんとか石鹸送ってくる奴は

本当にセンスが無い

そういうやつはお世話しなくていいです

そんなことはどうでもいいんです

カルピス3本入りとかで

1本は、オレンジカルピスとか

グレープカルピスだったんです

このレア感半端ないですよ

いまでこそ、フルーツ味はびこってますけど

当時40年以上前の時代では

画期的、晴天の霹靂、

もうね大事に大事に飲んでね

だいたい、普通のカルピスでも

通常の薄め具合の2割増しほど薄い猫家だったんですけど

金持ちの山口さんの家で飲んだカルピスなんか

濃すぎて気持ち悪かったわ

そんなことどうでもいいんですけど

オレンジカルピスのもったいなさ感は異常でしたね

宝物ですよ

大事に大事に飲んでねえ

残り少ないとますます薄くなってきてね

原液が無くなったら、瓶に水を少量入れて

振ってねえ

出てきた液を飲んでたもんな~

かすかにオレンジカルピスの香りがしてね

懐かしいなあ

貧乏っていやあねえ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする