goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ペンギン残酷物語

2013-12-12 06:09:13 | どうでもいい話
ペンギン残酷物語



ペンギンって可愛いんですけど、けっこう残酷なんですって

氷の陸地から、海に飛び込むシーンをよく観るんですけど

下に天敵がいるかもしれないから、譲り合うんだってw。

餌を捕るために集団で行動して小魚を捕食するんで

海に入らなくてはいけないんだけど

海が近づいてくるとみんな牛歩戦術してゆっくりと移動するんだって

だれも1番に飛び込みたがらない。

海の中にシャチがいるかもしれんもんね

んでみんな飛び込まないでまってるんだけど

どっかのペンギンが一匹を突き落として食われなかったら、

みんな安心して飛び込むんだって


一説によると、集団の圧力で押されて落ちるだけっていう意見もありますね

でもこの写真見たら、あきらかに上のやつ下を覗き込んでみてるよねえw


先頭を歩くとろくなことがないぞw



そんなことどうでもいいんですけど

ペンギンで思い出しましたが

むかし、マゼランが世界一周したとき

南アメリカの先っぽではじめてペンギンを見つけたそうですな

そのときに、マゼランはどうしたか?

1時間で船5隻にペンギン満載にしたそうです

食料調達だって

残酷ー


まあ、南極物語のヒーロー、タローとジローも

結局ペンギン食って生き延びたんだもんね

飛べない鳥の悲しさですね







南極物語 Blu-ray
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする