縄奥ニュース・音楽まとめサイト

日々の面白いニュースやコラム、政治経済や事件事故のまとめの他に音楽や面白い動画をUPします。

「仕事は飲みの席で取ってくるんだよ!」辺見えみり、離婚理由は“酒”?

2018-02-28 15:52:32 | 芸能・スポーツ
「仕事は飲みの席で取ってくるんだよ!」辺見えみり、離婚理由は“酒”?



2018年2月27日 22時40分

リアルライブ

 2月25日に俳優の松田賢二との離婚を発表した女優の辺見えみりだが、ママ友との飲み会で元夫への不満を漏らしていたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。

 同誌によると、離婚の決定打になったのは、すれ違いだったといわれているが、そのすれ違いは酒をめぐるものだったという。

 松田は下戸。それに対し、辺見は酒が大好きで、「酔っぱらって帰ってきても何も言わない」というのが結婚の条件のひとつだったという。

 辺見は出産後、母乳で育てていたこともあって酒を控えていたが、育児がひと段落したことで最近お酒を解禁。

 まったく飲めない夫に、「仕事は飲みの席で取ってくるんだよ!」と怒ったことも一度や二度じゃないそうで、ママ友との飲み会でも、酒が飲めない松田のことを愚痴っていたというのだ。

 「辺見は昨年末、親族の経営する『辺見プロ』を離れ、ダチョウ倶楽部らが所属する大手芸能事務所に移籍を果たした。移籍に関しても、若いころからテレビ番組で共演して、かわいがってもらったダチョウのメンバーの飲み会に参加していたことから実現できたのだとか。自分はそうやってがんばっているのに、自分よりも収入が低い夫が酒の飲めずに“営業”できないことに業を煮やしてしまったのでは。そうしているうちに夫婦の溝が修復不可能になってしまったようだ」(芸能記者)

 昨年11月の「いい夫婦の日」には、仲睦まじい家族写真が辺見のインスタグラムに掲載されていたが、その時点でかなりの溝があったはず。

 2人の間には4歳の長女がいたが、長女がいても、酒をめぐる問題はクリアできなかったようだ。

買い取り「バイク王」、2期連続赤字の深刻理由

2018-02-28 15:50:44 | ニュースまとめ・総合
買い取り「バイク王」、2期連続赤字の深刻理由


2018年2月28日 6時0分

東洋経済オンライン


「バイク売るならゴー、バイク王~♪」

軽快なリズムに乗った明るいメロディ、そして「バイク王」という店名がリフレインされるテレビCMを覚えている読者も多いだろう。2輪車買い取り最大手、バイク王&カンパニーが大量に流しているテレビCMだ。ただ、高い知名度とは裏腹に、同社の業績が急激に悪化している。

バイク王が1月10日に公表した2017年11月期決算は、売上高が182億円(前期比7.4%増)、営業赤字は2.6億円(前期は5億円の赤字)。競争激化で2輪車の買い取り台数が低迷したことが響いた。駐車場事業譲渡で最終黒字を確保したとはいえ、上場以来初となる2期連続の営業赤字だ。
買い取りモデルだけでは勝てない?

バイク王は1994年9月、石川秋彦社長と加藤義博会長が共同で設立した、バイク買い取り専門店が前身で、2005年に上場した。「バイク王」ブランドの店舗を全国で56店舗展開している。

そのビジネスモデルは、売上高の10~20%に達する膨大な宣伝広告費を使い、大量のテレビCMを放映して、顧客を集め、実店舗でバイクを買い取るというもの。その9割を業者間の自動車オークションで販売することで収益を上げるビジネスモデルだ。

1期前の2016年11月期にはユーザーから10.3万台を買い取り、小売り販売したのは9600台余りとなっている。

こうした買い取り専業事業はIDOM(いどむ、旧ガリバーインターナショナル)が「ガリバー」ブランドで展開する中古(4輪)車買い取り事業の2輪車版と考えるとわかりやすいだろう。中古車販売につきものの、在庫リスクを抱えずに済むため、広告費さえコントロールできれば"持たざる”経営を貫くことができる。

このビジネスモデルが曲がり角を迎えている。

1つは競合の台頭だ。価格比較サイトにアクセスすると、ユーザーに「バイク王より高く買い取ります」というメッセージが届くことで、バイク王の買い取り台数の減少を招いている。

もう1つは広告の届き方にある。ネットの場合はある程度、広告を届けるユーザーを選べるが、テレビの場合はユーザーの属性にかかわらず広告が伝わってしまう。その結果、バイク王に来る買い取り依頼は、50CCなど圧倒的に流通台数が多い低排気量車になってしまう。

低排気量車の買い取りのデメリットは、低価格ゆえに利幅が薄いということだけではない。長く放置されていたことで、動かなくなった不動車などは、買い取り価格がゼロまたは少額なため、廃車費用を払えばユーザーが損をするような状況も生じてしまう。

同社にとっても時間ばかり費やし、利益にならず、クレームの可能性も高い不動車の増加は現場に混乱をもたらす。事実、こうした状況が価格比較サイトの台頭とともに営業赤字の大きな要因となった。
再成長のカギは小売りの強化

そこでバイク王は不動車対策として、低排気量車のユーザーには、最初から買い取り価格が廃車費用より小さくなるリスクを電話で説明し、それでも希望するユーザーにだけ出張査定するよう取り扱いを改めた。浮いた時間で高排気量ユーザーへのサービス改善を進め、買い取りを増やし、損益を改善する狙いだ。

さらに業容を拡大するために、2016年11月期からキャッチフレーズも転換。これまで買い取りを前面に打ち出した「バイクを売るならバイク王」というフレーズから、小売りなどバイクライフ全般をサポートする「バイクのことならバイク王」と、テレビCMなどのうたい文句も変更している。

会社側は「買い取りと小売りの併営は創業時からの目標。その備えとして、2003年11月にパーツ小売店、2005年9月に中古車小売店をスタートしてきた」という。現在、小売り併設店は、56店中46店にまで拡大。さらに2016年11月にはオートバックスセブンの大手フランチャイジー、G-7ホールディングスに約1%の株式を割り当て、資本業務提携し、協業の可能性も探っている。

再成長のカギを握るのが、駐車場事業の売却で得られたキャッシュの使い道だ。同社は、道路交通法改正により2輪車の駐車違反が増えることを危惧して、2006年3月、2輪車向けの駐車場運営に参入した。

同年6月の改正法施行時に15万件だった駐車違反は50万件まで急増する。しかし、最近再び15万件まで減ったことで、会社側は「一定の役割を終えた」として2017年11月末、名古屋鉄道系の不動産会社へ売却、約6億円の売却益を手にしている。
小売り事業の拡大を狙うが…

このキャッシュを元に小売り事業の拡大を狙うが、中古車の小売りは、採算がよくても在庫として抱える期間が長くなり、必要な資金が増える。接客の仕方も、従来の買い取り専業時代とは違ってくる。実際、IDOMも長年にわたって小売り事業強化を掲げているが、思ったような成果は上がっていない。

会社側は、現行の「バイクのことなら…」のテレビCMを需要期の3月いっぱいまで続ける予定だ。現在のテレビCMは買い取りの電話番号が大きく映し出されるなど「バイク売るなら」にやや回帰した印象で、「バイクのことなら」との狭間で試行錯誤中といえるだろう。

試行錯誤の先に再成長モデルが見えるのか。多くの関係者がバイク王の行く末を見守っている。

「8時間睡眠」神話はウソ 「眠り」にまつわる勘違い

2018-02-28 15:47:49 | ニュースまとめ・総合
「8時間睡眠」神話はウソ 「眠り」にまつわる勘違い


2018年2月27日 21時0分

文春オンライン

「春眠暁を覚えず」の季節を迎えます。厳しい寒さが続きましたから、暖かい日が増えると余計に心地よく、眠気に誘われる人が多いのではないでしょうか。

 ただ、暖かい布団から出るのが億劫になって、夜は眠れずにリズムが悪くなり、睡眠不足になる人もいるはずです。どうすればうまく睡眠不足を解消できるでしょうか。

 睡眠障害の専門家に「よく眠るコツ」を取材して、月刊『文藝春秋』(2018年2月号)に記事を書きました(「寝る時間より『起きる時間』を決める」)。今回は、そのエッセンスを中心に紹介したいと思います。
寝る時間より「起きる時間」を決めることが大事

 まず大切なのが記事のタイトルにある通り、「起きる時間を決めること」です。寝不足の人は「とにかく早く寝て、十分な睡眠時間を確保しよう」と考えがちです。ですが、それよりも決まった時間に起きることのほうが大切です。なぜなら、そのほうが睡眠覚醒リズムを整えやすいからです。 

 朝日を浴びると、覚醒と精神の安定に不可欠な神経伝達物質「セロトニン」が体内で分泌されます。そして、これを材料として夜、睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」がつくられます。このメラトニンによって、目覚めてから16~17時間後に睡眠のスイッチが入ります。たとえば朝6時に起きたなら、夜の10~11時には眠くなる。寝不足にならないためには、このリズムを狂わせないようにすることが肝心なのです。


休日にはどうしても寝だめしたくなるが…… ©iStock.com

 休日には、どうしても寝だめしたい人が多いでしょう。寝不足が蓄積して、健康を損なうとされる「睡眠負債」を返すためにも、休日にしっかり寝ておくことは大切です。ですが、できれば休日も同じ時間に起きるよう心がけ、朝寝坊するとしても1~2時間以内にとどめたほうが、睡眠覚醒リズムを狂わせないですむとされています。
ぐっすり眠るための遮光カーテンにも落とし穴が……

 快眠のためには「光を上手に利用すること」も大切です。睡眠不足の人では、寝室を暗くするために「遮光カーテン」を使っている人も多いのではないでしょうか。ただ、遮光カーテンだと朝日が目に入ってきません。ですから、専門家によるとカーテンを10センチメートルほど開けて眠るのがお勧めだそうです。

 また、夜眠る前の光も重要です。読書などをするために、布団に入って蛍光灯をつけて過ごす人もいるのではないでしょうか。しかし、明るい光が目に入ると入眠時間が遅れてしまいます。寝る1時間ほど前から室内の灯を電球程度の明るさに落とし、できればテレビなども見ないで過ごすようにしましょう。
布団の中でのスマホの光は安眠の敵

 最近では、スマホやタブレットを持つ人が増えて、布団の中でネットサーフィンやゲームをして過ごす人も多いはず。ですが、これも目にかなり強い光が飛び込んできます。寝不足で悩んでいるなら、テレビもスマホも早めにスイッチを切ってから、布団に入るようにしてください。

 また、アルコールは寝つきをよくしますが、睡眠が浅くなり夜中に目覚めること(中途覚醒)が増えます。ですから、睡眠薬代わりにアルコールを飲むという考えは捨ててください。もちろん、夕方以降のコーヒーや緑茶もカフェインの作用で入眠を遅らせ、中途覚醒を増やすのでよくありません。専門家によるとよく眠れないと感じている人は、コーヒーや濃い緑茶を飲むこと自体やめたほうがいいとのことです。
ある進学校の「昼寝実験」の結果は……

 睡眠不足になると、どうしても日中に眠たくなります。そのため、つい長時間昼寝をしてしまい、夜眠れなくなる悪循環に陥りがちです。人間はお昼の2~4時頃に眠気が強くなる体内リズムを持っていますから、昼寝をすること自体は悪いことではありません。

 ですが、30分以上眠ってしまうと深い睡眠が出て、夜眠りにくくなります。ですから、昼寝をするとしても高校生や大学生では10~15分、働き盛りの人は15~30分にとどめてください。深く眠らないで目を閉じるだけでも、画像として入る情報量が減り、脳を休めることができるそうです。

 取材させていただいた久留米大学神経精神医学講座の内村直尚教授によると、進学校として知られる福岡県立明善高校(久留米市)では内村教授の指導のもと、昼休みの後半15分間を「午睡(ごすい)タイム」としたそうです。あまり深く眠ってしまわないよう、椅子に座って机に伏せて寝る姿勢をとり、BGMにモーツァルトの曲を流しています。

 生徒たちを対象にしたアンケートの結果によると、昼寝ができた人ほど夜の睡眠が規則正しくなり、昼間の眠気が軽くなって、授業に集中できるようになったそうです。全国の学校や企業でも、採り入れてみてはいかがでしょうか。
高齢者ほど夜更かしをしたほうがいい

 一方、時間のある高齢者ではつい昼間ウトウトする時間が長くなり、夜眠れなくなる人が多いのではないでしょうか。「キョウヨウ(今日用)とキョウイク(今日行く)」と言いますが、できれば日中は用事と行く場所を作って、活動的に過ごしたほうが眠りやすくなります。昼寝をするとしても30分程度、長くても1時間までにとどめましょう。

 また、早寝早起きが美徳とされてきたせいか、高齢者では早々と布団に入って、夜中に起きてしまう人が少なくありません。しかし、睡眠時間は年をとるほど短くなり、65歳以上になると平均6時間ほどしか眠れなくなります。

 ですから、夜中に起きないためには、高齢者ほど夜更かしをしたほうがいいのです。テレビでは、夜中に若い人向けのバラエティ番組を流す傾向が強いように思います。ですが、むしろお年寄りが夜長を楽しく過ごせるように、高齢者向けの番組を編成したほうが世のためになるかもしれません。
「8時間睡眠」神話のウソ


「寝ているところを見たことがない」ショートスリーパーの明石家さんまさん

 かつては「8時間睡眠」が最も長生きで、理想的と言われました。しかし、人間にはロングスリーパーもいれば、「寝ているところを見たことがない」と言われる明石家さんまさんのように、ショートスリーパーもいます。専門家によると、朝起きて、疲れが取れて、昼間の活動に差支えなければ、その人の睡眠時間は十分足りているそうです。

 睡眠不足で健康や精神に不調が出てきたり、「夜いびきがひどくて、呼吸が止まっている」と家族に言われたりした人は、睡眠時無呼吸症候群などの可能性があり、医療の助けが必要です。そうした場合は睡眠障害の専門医の診察を受けてください。

 ですが、睡眠不足でも健康に過ごせているなら、あまり不安になり過ぎないようにしましょう。心配も不眠の種になるからです。うまく「快眠術」を活用して、心地よく「春眠」を楽しんでください。

平昌五輪・北朝鮮の「日本人へのラフプレー」を韓国人はこう見た もしどちらかが大怪我を負っていたら…

2018-02-28 15:46:20 | 芸能・スポーツ
平昌五輪・北朝鮮の「日本人へのラフプレー」を韓国人はこう見た もしどちらかが大怪我を負っていたら…



2018年2月28日 9時0分

現代ビジネス

反日パルチザンか?

去る2月20日、平昌オリンピック男子 ショートトラック500メートル予選でゾッとする一幕があった。北朝鮮のチョン・グァンボム選手、日本の渡辺啓太選手、韓国の黄大憲選手、アメリカのトーマス・インサク・ホン選手が出場した予選7組のレースでの出来事だ。

スタート直後に前方で転倒した北朝鮮のチョン選手が日本の渡辺選手のスケート靴のブレードに手を伸ばし渡辺選手と接触したのだ。第1コーナー前での転倒した場合、再スタートというルールに従い、レースは2度目のスタートを切ることになった。

ところが、再スタートとなったレースでも危険な場面が再現された。最初のコーナーを回ろうとしたとき、北朝鮮のチョン選手が外側を滑っていた渡辺選手の方向に倒れ、足を目一杯伸ばし進路を妨害したのだ。

まるで、サッカーのスライディングタックルを見ているような危険なプレーだった。幸いにも渡辺選手はこれをとっさによけ、その後すぐに体勢を整え直しレースを続行、2位で予選を通過し、一方で北朝鮮のチョン選手は妨害行為で失格となった。

photo by gettyimages

1度目も2度目も、一歩間違えば大怪我を負うことになるヒヤリとする瞬間だった。チョン選手の手に引っかかって渡辺選手が転倒する可能性も十分にあったし、チョン選手自身も渡辺選手のスケート靴のブレードに接触し流血騒ぎになっていてもおかしくないような状況だった。

【PHOTO】gettyimages

この出来事に対し、韓国内のインターネットでの反応は、北朝鮮選手への批判が相次いだ。いや、正確にいえば批判というよりは、驚きと呆れたという反応だ。誰の目にも明らかに故意による進路妨害だと映ったのだ。韓国人の目にさえ「あそこまで日本選手に対する敵意があるなんて」と首をすくめるような行為だったということだ。

韓国人にとってショートトラックは、ずいぶん前から強豪国であると自負し、注目して来た競技だ。よく知っている競技だからこそ、選手間の小競り合いが熾烈で、接触があったり、進路妨害と判定されて失格になるようなケースも珍しくないということは良く知っている。

だが、今回ほどに過激なプレーというのは見たこともなかった。それで接触場面を目にした人たちは「反日パルチザンか?」、「記録ではなく日本人選手を倒すのが目標じゃないのか?」といったジョークを飛ばしながら話題にしているのだ。
韓国が日本批判に回るのは必至

レースの結果を見て、私は大きく胸を撫でおろした。安堵した理由は、まず大きな事故とならずにレースが終了したこと。怪我を恐れずに(としかとれない勢いで)相手の進路に手を伸ばし、相手に向けて鋭くスケートのブレードを突き付けたが、本当に運のよいことに軽い接触で終わった。

そして、進路妨害をした北朝鮮選手は失格になったが、進路妨害をされた渡辺選手が無事に予選を通過することができたこと。万が一、接触が理由で渡辺選手が大怪我でもして次の試合に出場できなかったらどうなっていたかを想像してみて欲しい。これが安堵した理由だ。

今回のプレーについて、日本でも北朝鮮選手に対する非難の声は上がっているが、渡辺選手が負傷せずに、予選を通過したからからこの程度で済んでいるのではないか。万が一ここで脱落することになっていたら、現状とは比較することもできないほどの怒りの声が上がっていたに違いない。そうなっていれば、レースを見た日本人の北朝鮮に対するイメージは益々悪化していただろう。

そして日本のインターネット上では北朝鮮が何かの問題を起こしたら、北朝鮮と同じ民族である韓国まで同一視して非難するコメントが登場することがある。韓国の過去のラフプレーに言及しながら、韓国とは関係ない事件に対しても同じ「民族」として非難するのである。

そんな非難が出てくれば次に何が起こるか。韓国のインターネット報道、そしてネットユーザーたちの中には、日本の掲示板やSNSから嫌韓発言をピックアップして紹介することでクリック数を稼いでいるものがある。これが元々は大して関心を持っていなかった韓国人の心理に火を点ける役割をするというのは最近よくあるパターンだ。

そこで、韓国を批判する日本のネットの書き込みを目にした韓国人はどう反応するだろうか? 違反をしたのは韓国人ではなく北朝鮮人だと、韓国に対する非難を止めるように求めるだろうか? それとも、日本と一緒に北朝鮮の適切でないプレーを非難するだろうか?

そのいずれでもなく、韓国は日本を批判するだろう。これが私の考えだ。

韓国人は民族主義が強く根付いた国だ。同じ民族が他国と対立することになれば、まずは同じ民族を擁護し応援する傾向がある。そして、その相手方が日本であった場合には猶更この傾向が強く出るのだ。
北朝鮮71.8% 、日本20.6%

2013年、韓国のシンクタンク・峨山政策研究院が周辺6ヵ国間の試合がある場合にどこを応援するかという調査を行った。報告書によると北朝鮮と日本がサッカーの試合をする場合には北朝鮮を応援するという回答は71.8%、日本を応援するという回答は20.6%であった。


拡大画像表示

アメリカに対してはアメリカを応援するが57%、北朝鮮を応援するが38.1%で、 アメリカの方が高いが、本調査機関より2ヵ月前、北朝鮮の3次核実験の前の結果を見ると、アメリカが47.8% 北朝鮮が47.7%と、ほぼ同率であった。

この調査の結果で際立っているのが、日本に対する反感だ。韓国人はアメリカ、中国、ロシアが日本と対戦するときには「日本の敵」を応援すると回答しているのだ。いずれも圧倒的な比率を示している。

アメリカについていえば、韓国人が数多く移民、留学、旅行に出かけていて親しみのある国であるという理由が挙げられるかもしれない。だが、中国やロシアについてはアメリカに対するような親近感を感じている人はさほど多くない。

それにもかかわらず韓国人は中国やロシアを応援すると答えている。これはこれらの国が好きだから、あるいは親近感を感じているからではなく、その国が対戦する相手が日本だからだ。言い換えれば日本に対する反感のためだということができるだろう。この点についてはYTN(韓国のTV局)でも、この結果を受けて「反日感情を反映したもの」と解説している。

北朝鮮は韓国と軍事的に対立している「敵」である。共産主義を掲げる北朝鮮と自由民主主義を掲げる韓国では正反対の価値観に基づいた国である。

それでも、軍事同盟を結ぶ国(アメリカ)と北朝鮮が試合をすれば北朝鮮を応援するという人々が相当数いるのだ。

民主主義や市場主義経済という点では韓国は日本とも同じ価値観を共有しているといえる。それでも北朝鮮を応援するという人が圧倒的多数を占めるのが韓国社会だ。この事実は何を意味するのか、日本と北朝鮮の間でトラブルがあったときにどんな結果を生むのか。

調査結果から読み取れるのは、韓国人は価値観を共有できる相手(日本)よりも血縁(北朝鮮)を味方と考え応援する傾向があるということだ。例え間違った行為を行ったとしても同じ血を受け継ぐものを重視する強力な「民族主義」の副作用である。

90年代までは学校教育の場でも、ドラマや映画の中でも北朝鮮は「敵」以外の何者でもなかった。ところが民主化が進み、左派政権が政権を握ると徐々にではあるが同質性や共存が強調される方向、ほぼ真逆と言える方向に向かって舵が切られたのだ。

朝鮮戦争を背景に韓国軍が北朝鮮軍と協力しアメリカ軍の爆撃を阻止するというコメディ映画が大ヒットし、現在の学校教育の場では、韓国語とは少し違う北朝鮮の言葉を使う友達(脱北者)に対して配慮しましょうと、教科書を使って指導しているのが韓国の現状だ。

このような社会的雰囲気が定着したところへ、朝鮮人慰安婦、強制連行などの問題が「拡大再生産」され出回っていることを加味して考えてみてほしい。仮に今回の試合で北朝鮮選手が日本選手に衝突したことで<北朝鮮VS日本>という構図が出来上がったならば、韓国人の多くが北朝鮮を擁護し、日本を非難する側に回るという予想は十分に現実味を帯びたものではないだろうか。
日本のマスコミはどう伝えたか

もう一つ考えてみたいのは、万が一北朝鮮の選手が渡辺選手に行ったのと同じ妨害行為を韓国人選手に対して行っていたらどうなっていたか、ということだ。韓国人選手が被害者だったのなら、韓国では北朝鮮に対しものすごい批判が起き、反北感情を爆発させていたであろうことは間違いがない。

民族主義が強いと先に述べたが、同じ民族でも韓国人対それ以外という構図となればナショナリズムが勝る。海外同胞や、外国に帰化した韓国人を見れば同じ民族だと応援するが、争う相手が韓国選手であれば応援するのはやはり韓国人ということである。

photo by gettyimages

仮に、北朝鮮選手から韓国選手に妨害行為がなされたとしたら、韓国社会は北朝鮮に対してはもちろんのこと、北朝鮮選手団を招待した文在寅政権に対しても非難の声をあげ、政権には大打撃になっていたに違いない。

それでだろうか?  韓国選手に対しては、北朝鮮選手から牽制や妨害行為とみてとれるような動きは一切おこなわれず、ひたすら日本人選手が走る方向に「転倒」を繰り返した。

北朝鮮選手の細やかな配慮に応える形だったのだろうか? 違和感を覚えたのは韓国の主要マスコミはほとんどこの危険極まりない出来事について非難し、問題視することをしなかったということだ。報道は、北朝鮮選手が失格となったという事実のみ短く伝えるか、競技後に韓国選手が失格となった北朝鮮選手を慰めたと「美談」といして紹介するにとどまった。

違和感を覚えたのは私だけではなかったのだろう。海外ではどのように報道されているのかと、インターネット上で外信を確認する韓国人が少なくなかった。自国でオリンピックが開催されているのに、具体的な情報を外国報道に依存するという奇怪な現象が起きたのである。

国内で十分な情報を得ることが出来なかったのは、このレースがそれほど注目されていない予選だったからだろうか? それとも韓国マスコミの、誰かに対する「忖度」の結果だろうか?

日本のマスコミがこの危険行為をどんなふうに評価し、伝えたのか、気になるところである。

「反日モンスター」を制御不能にまで大きくしてしまったものは何か?その支配の構造とは!?正真正銘の韓国人ノンフィクション作家が書く、「行き過ぎた反日」により理性を失った祖国の姿。

今夜から「春の嵐」台風より風雨強い!瞬間最大35メートル

2018-02-28 15:44:57 | ニュースまとめ・総合
今夜から「春の嵐」台風より風雨強い!瞬間最大35メートル


2018年2月28日 12時32分

J-CASTテレビウォッチ

「さあ、春の嵐がやってきます」と、司会の羽鳥慎一がきょう28日(2018年2月)夜からの天気に警戒を呼び掛けた。低気圧が九州から東に進むため、近畿・東海ではきょうの帰宅時間帯から影響が出る。最大瞬間風速は30~35メートルに達しそう。

関東地方では夜遅くから雨雲がかかり、あす朝には台風並みの大荒れとなりそうだ。あす日中は、雨が北日本に広がり、北海道では雪になって、あさって午後6時ごろでも影響が残るという。
自転車もバイクも吹っ飛ぶ

羽鳥「等圧線の間隔が狭いですね。風が強いということです。台風と台風並みの春の嵐とはどこが違うのですか」

気象予報士の河波貴大によると、中心気圧は「春の嵐」の方が低い場合もある。台風は中心付近に暴風雨が集中するが、春の嵐は広範囲に影響する。「中心が北海道にあっても、影響は西日本まで出るということもあります」

去年(2017年)2月17日に列島を襲った春の嵐では、瞬間風速25メートルを超す強風が吹き、列車が運休し、成田空港ではバランスをくずして着陸をやり直す航空機が続出した。

強風に備えて、物干しざおをおろしておく、雨戸やカーテンを閉める、自転車やバイクといった飛びそうな物は家の中に入れるなどの注意点を宇賀なつみアナがあげた。「いちばん大事なのは、強風が吹く前にやっておくことだそうです」

窃盗などの疑いで逮捕されたのは、ALSOK神奈川の元社員・横溝和夫

2018-02-28 15:42:52 | ニュースまとめ・総合
警備先のデパートから衣料品盗む、男逮捕



2018年2月28日 13時59分

日テレNEWS24


警備会社ALSOKの子会社の元社員が、警備先のデパートから衣料品を盗んだなどとして逮捕された。

窃盗などの疑いで逮捕されたのは、ALSOK神奈川の元社員・横溝和夫容疑者。警視庁によると横溝容疑者は先月15日の午前6時前、当時、警備員として勤めていた東京・世田谷区の玉川高島屋ショッピングセンターの衣料品店から、仕入価格でおよそ4万円のダウンジャケットを盗んだ疑いが持たれている。

横溝容疑者はこの日、警備に入っていたが、休憩時間中に衣料品店に忍び込んで商品を持ち出す姿が防犯カメラに映っていたという。
横溝容疑者は27日、会社を自主退職していて、調べに対し「その時間は屋上にたばこを吸いに行っていた」と容疑を否認しているという。

京都市立洛水中(伏見区)の女性教諭(55)が昨年9月、校内の女子トイレのスリッパを3日間にわたって

2018-02-28 15:41:45 | ニュースまとめ・総合
市立中女子トイレのスリッパ、教諭が3日間隠す



2018年2月28日 13時55分

読売新聞

 京都市立洛水中(伏見区)の女性教諭(55)が昨年9月、校内の女子トイレのスリッパを3日間にわたって隠していたことがわかった。

 教諭は「生徒のスリッパの使い方が悪く、指導の一環で行った」と説明したが、靴下のままトイレを利用した生徒もいたといい、市教委は「不適切な指導だった」として教諭を口頭で厳重注意した。

 同校などによると、教諭はトイレの清掃指導を担当。校舎3階の女子トイレで、スリッパが散乱したり、洗面台付近が水でぬれたりすることが続いたため、昨年9月26日、スリッパ全5足を用具庫に隠した。

 校内の戸締まりをしていた教頭が27日夜にスリッパがないことに気付き、28日朝に教諭に戻すよう指示。教諭は全校集会でスリッパの適正な使用を呼びかけた上で、同日夜にスリッパを戻した。教諭は「再三注意したが改善されず、生活上の小さな乱れを見逃してはいけないと思ってスリッパを片付けた」と話しているという。

10代力士を書類送検=少女にわいせつ容疑-福岡県警

2018-02-28 15:40:33 | 芸能・スポーツ
10代力士を書類送検=少女にわいせつ容疑-福岡県警


2018年2月28日 12時56分

時事通信社

 福岡県内で2016年、当時10代の少女にわいせつな行為をしたとして、県警が今年1月中旬、強制わいせつ容疑で日本相撲協会所属の10代の現役力士を書類送検していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、力士は16年の大相撲九州場所の開催期間中、少女にわいせつな行為をした疑いが持たれている。容疑を否認しているという。少女側が被害届を出し、県警が任意で捜査していた。 

五輪メダル、勝手に触るのは「失礼だ!」 安藤優子氏らキャスター陣に視聴者不満

2018-02-28 15:39:21 | 芸能・スポーツ
五輪メダル、勝手に触るのは「失礼だ!」 安藤優子氏らキャスター陣に視聴者不満



2018年2月28日 13時31分

J-CASTニュース


ニュースキャスターの安藤優子さん(59)が情報番組「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)の生放送で見せた振る舞いが、ツイッターなどでひんしゅくを買っている。

番組には、平昌冬期五輪のスピードスケート女子で金、銀、銅のメダル3つを獲得した高木美帆選手(23)がゲストで出演した。安藤さんはスタジオに高木選手を迎え入れると、彼女の胸に燦然と輝くメダルに両腕を伸ばし...
視聴者から冷ややかな声

2018年2月27日放送の情報番組「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)では、高木選手がスタジオに生出演。メダル3つを両手で抱えながら登場すると、安藤さんや俳優の高橋克実さん(56)ら出演者が拍手で迎え入れた。

安藤さんはまずメダルを指さし、「あーすごい!」と歓喜の声を上げた。その上で高木選手に花束を手渡し、「おめでとうございます。きょうはよろしくお願いします」とあいさつ。2人は互いに目を合わせ、握手を交わした。

高木選手が、あらかじめ用意された椅子に腰掛けると、安藤さんは他の共演者に向かって「3つですよ」と一言。高木選手の方を振り返り、花束越しに「ほら、ちょっと見てください」と彼女の胸へ両腕を伸ばす。そして「すいません。失礼致します」と、両手でメダルをつかんだ。

高木選手は特にこれに反応することはなく、番組はそのまま何事もなく進行した。ところがこうした安藤さんの振る舞いに、ツイッターなどインターネット上では視聴者から冷ややかな声が相次いだ。高木選手に前もって一言かけているが、触ってよいかどうか聞かなかったことが「失礼すぎる」「良くないと思う」というのだ。
「メダルを触らせてください!と言えば」

「安藤優子何で勝手にメダル触ってんの?失礼すぎるだろ」
「安藤優子氏、高木選手のメダルに断りもなく触ったけど...それ良くないと思う」
「安藤優子、高木選手のメダルに勝手に触れていいの?断りが無かったけど。失礼な人だわ、何様だ!!」
「うわぁぁ...安藤優子、出演して貰ったメダリストが出てきた瞬間いきなり一言もなしにメダルを手で掴みに行ってベタベタ...失礼すぎる...」

これは安藤さんに始まった話ではない。ツイッターでは平昌五輪期間中にも、選手のメダルに触れるキャスターに対し、「なにこいつ。勝手にメダル触るなよ」「断りもなくメダル触るキャスターなんなん?」といった声が複数上がっていた。今回の安藤さんに限らず、断りなくメダルを触る行為に不快感を覚える視聴者は多いのかもしれない。

前々回のソチ冬期五輪では、銀、銅メダルを獲得したスキージャンプ男子の葛西紀明選手が帰国直後のブログで約100人のファンにメダルを触ってもらったと明かした。一方、触る許可に関しては「NORI(編注:葛西さんの愛称)を見かけたらメダルを触らせてください!と言えばもれなくメダルタッチOK」と書いていた。

USJのコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」が緊急停止

2018-02-28 15:37:56 | ニュースまとめ・総合
USJのコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」が緊急停止



2018年2月28日 14時36分

ライブドアニュース速報
 大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で28日、運行中のジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の安全装置が作動し、緊急停止した。共同通信が報じた。

 USJによると、停車から約30分後に安全を確認しながら、軌道脇の通路を使って乗客を降車させるための誘導を始めたという。