バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

炒めつけた玉ねぎ

2021-03-14 19:17:35 | グルメ
これが、30分ひたすら炒めた玉ねぎになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ世界1位 ミートナポリタン世界最下位

2021-03-14 19:07:05 | グルメ





 あさイチを見てたら何とか、星のシェフでミートソース世界1位のシェフがお披露目していました。
 真似できそうな部分を真似なが世界最下位に美味しいミートナポリタンを作りました。
 詳しい世界1位のシェフのミートソースはあさイチをオンデマンド放送でごらんください。
 玉ねぎは10分電子レンジで温めました。
 それから30分ひたすらあめ色からカラメル色になるまで炒めました。
 ひき肉は合い挽き肉を練りひとかたまりにしました。
 ミンチ肉を小麦粉をまぶしフライパンで両面をこんがり焼きました。
 あとは煮詰め焼いたミンチ肉を入れるまではシェフの段取りと同じになります。
 違うのは自家製のミニトマトピューレとミニトマトケチャップを同量入れます。 
 こうすると甘くナポリタンのようなミートソース風ができあがります。
 シェフとまったく違うのはスパゲッティは通常の茹でる時間より長め茹でます。
 茹で上げたスパゲッティが絡まないようにバターを落とします。これを冷蔵庫で一晩寝かせます。
 私たちが給食で食べたソフト麺とミートソースもどきがこんな感じでした。
 一晩寝かせたスパゲッティは電子レンジで温めます。あとはフライパンでミートナポリタンと和えます。  
 さすが世界1位のシェフを参考にしたのでコロコロとした肉々しい世界最下位(謙遜)のミートナポリタンができました。
 スパゲッティはアルデンテとは対極になりモチモチした。うどんのような食感になり小粋なイタリアンなどに縁の無いスパゲッティになります。
 
追記







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブロカザルス

2021-03-14 16:50:06 | グルメ

日替わりランチメニューの中からピザランチ、トマトピザにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする