バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ゆとろぎ うまい鮨勧

2021-03-26 16:17:49 | グルメ






今朝の新聞にゆとろぎうまい鮨勧のチラシが入っていました。
 開店していた場所には月ヶ丘の萬屋がありその跡地になります。てっきり同じ月ヶ丘のうまい一丸鮨が移転したと早とちりしていました。
 回転寿司とは違う対面鮨になります。カウンター席に案内されました。
 まずは、チラシについていたサービス券を利用し赤身まぐろを注文しました。
 赤身なので肉厚な歯ごたえがありました。
 汁物はあら汁(ネギ抜き)を注文しました。
 光り物 三貫
ていねいな職人技の光る三貫でした。
鉄火細巻
 海苔のパリッとした巻物でした。 
 しめさば
酢の具合がちょうどよかったでした。
以上になります。これで1020円(税別)になります。
 回転寿司より高めには
なりますけど、ゆったり鮨を味わえました。
 今日の目的の一つのオープン記念(50名様限定)のオリジナル湯飲がもらえました。これもなかなかの湯吞でした。
 実際には2月に開店していたようでした。地域の違う場所にチラシが配られたようでした。
 そのチラシがもらえサービス券がまた使えそうでした。
 
 ゆとろぎでも使えたいわてイートまんぷくチケットは、不人気になり発売日が5月まで延長になりました。
 もともとは岩手の人はでぶしょうになりあまり外食しないようです。
 今日もチラシが配らたのでこむと思っていたらある意味、拍子抜けでした。
 まあそれが今の所、感染者があまり増えない要因のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場

2021-03-26 15:29:32 | アウトドアスポーツ
天候 晴れ間も
気温 かなり高め
積雪 目立った積雪はまったく無く春のようでした。 
 第1リフトの斜面を中心にさらに地肌が露出してきました。
 今日も雪が重くなる前に第2~第3リフトをつなげてみずならスロープを滑り降りました。 
 第2リフト降り場からトラバースしたスロープは雪どけが進みかろうじて圧雪車1台分だけが整備されていただけになります。
 後二日は何とか持ちそうではありますが、石が出はじめたので注意が必要なゲレンデ状態になりました。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする