夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

さぬき岩蔵へ行きたいなー(ノ・∀・)ノ

2023-05-08 05:05:21 | 外食したうどん高知市

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーの左目からまた目ヤニがっ( ゚Д゚)

いっとき治りかけちょったにああ左目の上に新しいキズができてますやん

さてはぬんちゃの暴走に巻き込まれたのかな?若いねこはドタバタするきねー(*´з`)

あっ下手ねこは眠りに落ちていましたコレもナニ寝なんすかメレンゲぼんよ(ノ∀`)

ほいでお姉ちゃんが黙ってにゃんずの爪切りを始めましたサスガ長女気質っ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!

さぬき岩蔵 高知市桟橋通3-26 毎日屋桟橋店敷地内 TEL088-833-0018 営業時間AM10:00~PM16:00 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 スーパーと共有

はいっ桟橋通3丁目の毎日屋ですココの天むすがムショーに恋しくなりまして(*´σー`)

到着は10:30だったのでお客さんはまだまばらです卓上には岩蔵唐辛子もスタンバイ

ではおうどんはナニにすべきかココのメニューは個性的かつ豊富ですき迷います

そんなときは店名を冠したコチラ!岩蔵ぶっかけの冷650円がキターヽ(*´∀`*)ノ

第2の主役!天むす220円も登場ですホカホカゴハンから海苔のイイ香りが

おうどんのセンターには生タマゴそしてネギに刻み海苔から魚粉がパラリとっ

いざっ底のタレをぐるりと混ぜて平ためなおうどんさまがこんにちはー

おしょう油ダレやゴマ油の香ばしさをまとって冷たく優しいムッチリ食感で(´~`*)

底から節や唐辛子も出てきましたコレはおそらく卓上の岩蔵唐辛子と同じモノかと

ほいでココのおうどんにはデフォでおろしショウガがインされてまいりますので

不要な場合はオーダー時にお伝えくださいませね(*´∀`*)b

返す刀で天むすに食らいつけばふわっとやわめゴハンへ天つゆがシミシミで

揚げたてエビ天がサクッとプリッとタイヘン香ばしゅうございますわよっ( *´艸`)ウヒヒ

ピリ辛になったおうどんへタマゴがとろーり美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「今宵の録画はナニを見るんでっしゅーか?にっへー」

ははは夕食後のオトナの楽しみね家康も見たいけどらんまんもたまっちゅうし(^^;)

ネトフリでアニメを見る手もあるのでおとーたまに決めてもらおう

 


人気ブログランキング

オトナはいまごろスパイファミリーにハマっておるとですアーニャがカワエエんですよー(´艸`*)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そば中々。へ行きますぜ... | トップ | 喜多方ラーメン坂内・小法師... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

外食したうどん高知市」カテゴリの最新記事