夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

レストランかとりへ行こうー(゚∀゚)ノ

2024-02-11 06:25:41 | お店のしょう油ラーメン

夕方ダンナちゃんが横たわるとしまじろうぼっちゃまがー

秒で寄り添うよりも早くすでにくろすけが膝ウラで眠っておりますっ(≧∇≦)ハヤッ

しかも顔面埋没で耳しか出てませんやんちょっとカオ上げてよイヤですか

そのころメレンゲぼんは社長(次女)のイスで社長の帰りを待ちわびておりまして

フロ入ってるだけなんですぐに帰ってきますわよ!そんなカオせんでもー(ノ∀`)

そんなこの日は親戚一同がお寺さんへ集まり法要のあとコチラ

レストラン 旅館かとり 香南市野市町東野1955-2 TEL0887-55-3133 営業時間AM11:00~PM21:00(サービスランチ11:30~13:30) 定休日 不定休かも 地図はコチラ 駐車場あり

はいっ香南消防のすぐ近くです国道沿いにいろんなオブジェがあるお店ぞよ(゚∀゚)b

ワタシは5年ぶりですが三谷ミートで専務な義兄タカシくんは数10年ぶりだとか( ゚Д゚)

ウチんくも家族で来るんは10年ぶりかも社長はお子様定食じゃなかったっけ?

あいかわらずメニューが豊富すぎて載せきれませんがアツアツスープは恋しいかも

まずはばあばが予約時にオーダーしてくれてたお寿司が3人前くらいでしょうか

モチロンかとりと言えば鶏のからあげは外せませぬ!この唐辛子塩がウメエんすよっ

で温かいお料理は追加オーダーでワタシはこう!中華そば600円がキターヽ(*´∀`*)ノ

五目も好きで迷ったんですが久々なスープをずずずーっと和の旨味がたまりまへんっ

そんな甘めなおしょう油スープから中細ストレート麺さまがこんにちはー

食堂系なようでいてオリジナリティあふれるスープにムチモチ麺が好相性っ(´~`*)

コチラはダンナちゃんの中日そば650円!おじゃこがついてくるんがココ流なんすよ

中華麺と優しいうどんだしへおぼろ昆布ときつねのアクセントがうんとエエでね( *´艸`)

ダンナちゃん姉チョイスの香南ニラ塩焼きそばもご当地グルメでございます(*´∀`*)b

みんなでシェアしつつ炒めオイルの香ばしさが食欲をそそります社長も好きやお?

さらにばあばの推しはエビのあんかけコチラはエビの酢豚バージョンと申しましょうか

もうムスメさんたちはライス小だけ追加オーダーしてめいめいをおかずに食しゆうし(ノ∀`)

ワタシも中華そばからの香南ニラ塩焼きそばをつまみながらお寿司もパクリと

ええこの日はじいじの13回忌でしたのもうそんなに経ったんですね(*´σー`)

そりゃトシも取るハズですわよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「香我美町のお寺さんへ行ってたんでっしゅーね!にっへー」

そうそう本堂のガラスケースに古い帯っぽいのや写経が入っててなんだろうと思ってたら

800年前に土御門(つちみかど)上皇が遺されたモノだとかっ!Σ(・ω・ノ)ノウヒョー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ええ宝幢院(ほうどういん)です土御門上皇が滞在中近くの山からしきりに月をご覧になったコトからその山は月見山と呼ばれるようになったそうでー(´・∀・`)ヘー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味千拉麺フジグラン野市店へ... | トップ | マルトクラーメン野市店へ行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店のしょう油ラーメン」カテゴリの最新記事