夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

中華そばのまつみへ行きたくてー(゚∀゚)ノ

2022-02-08 06:19:45 | お店のビバトロミ

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはさいきんいつもココです(人-ω-)

ワタシもう具合悪くないんだけど横たわると枕を半分持ってかれます(ノ∀`)

でも真横にしまじがいると寝ながらねこ吸いホーダイというパラダイスなんだな

そんなランデブーもしま兄大好きなこやつがジャマをしに来ますわよ

ニンゲンとしまじの間に入りたがって結局しまじが怒りもって逃げるというね(*´з`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

中華そばとバッテラの店 まつみ 高知市はりまや町3丁目3-5 TEL088-883-2133 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 水曜と木曜 地図はコチラ 駐車場 あり+あなぶきパーク(レジでまつみ専用駐車券をいただけます)

隣のあなぶきPに1台空きがあったのでラッキーとすべり込みましたが

ちょうど12時だったので戸を開けるとすぐそこまで待ちのお客さんがっΣ(・ω・ノ)ノ

あきらめようかとも思いましたがあれよあれよとお席が空きー゚(∀)゚

少し待って着席できましたバッテラやおいなりさんが飛ぶように売れています

そのほかこんにゃく田舎寿司や魯肉寿司(半分3切れ)もございますのよ(*´∀`*)b

ふと気づけばさいきん若いお客さんが多くなったのでは?と感じましたぜ

両隣も若いお客さんなのです!五目あんかけそば880円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココはかつて大きな日本料理店のビルでしたからそのころからのファンはもとより

いまもなお幅広い年齢層に愛されるってすごいコトだと思いますわよ

ではっトロミをずずずzーっとめちゃんこアッヅイ!ゴマ油が香ばしいっタルメーン!

そんなトロットロなあんをまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

黒い粒が練りこまれてて透明感でピッカピカですムチモチ食感がたまらない(´~`*)

強いトロミ引力に引っぱられてもオドロキの伸張性ですちぎれませんっ

あんの中には白菜や青菜が根元はタテ切りに葉はざく切りとお仕事が細かくて

タケノコにんじんキクラゲにネギとブヒ肉イカエビがタマゴとじで具だくさんっ(≧∇≦)

和風ベースは清々しいのにいろんな旨味で深みがあってビバトロミで( *´艸`)

ゴマ油の炒め香ばしさにレンゲですする手も止まんなくなるっぺやー

卓上の自家製生ラー油はモチロン足します!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「アタチもおかーたまの枕は好きでっしゅーよ!にっへーー」

たしかにっおまはんもわりとアタマの近くにおるでね気配を消してコッソリとー

だけどそれもぜんぶメレンゲぼんが蹴散らしちゃうんもんなあ

 


人気ブログランキング

なのでしまくろが逃げまどうとニンゲンは踏まれホーダイになるワケでして今日もわが家はにぎやかどすー_(:3」∠)_イテテ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸太小屋へ行こうー(。・∀・)ノ | トップ | 中華料理鳳来でございますー(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店のビバトロミ」カテゴリの最新記事