いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

各務原アルプス縦走

2016-04-17 | 岐阜、西濃の山
展示会や出張続きで久しぶりの山歩きですが、暑くなる前に各務ヶ原アルプスの縦走に行ってきました。

以前西半分と東半分に分けて歩いたことはありましたが、今回は一気歩きしました。

まずは蘇原の蘇原自然公園の駐車場へ車を止めます。帰りはここまで戻ってこないといけません。




駐車場からすぐに登山口の伊吹の滝です。

まず北山に向かいます。北山展望台を過ぎるとすぐに各務原権現山です。


各務原権現山の山頂です。
無事の完歩を祈ってお賽銭を入れました。

各務原権現山からいったんコースは激下りになり林道を横切ったあと芥見権現山への登りとなります。


芥見権現山の南側には岩稜がありますが、人気のピナクルが見えました。


芥見権現山の山頂です。


これから歩く山並みが見えます。 あのずっと先まで行くんだなあ。

桐谷坂まで樹林帯の中を下っていきます。以前ここを歩いた時どこかで道を間違えて大洞団地のほうへ降りてしまったことがあります。


交通量の多い桐谷坂の道路を渡ると、縦走路の続きの登り口があります。この道路の横断だけが危険なのでここを核心部という人もいますが。


向山を越えた次のピーク須衛です。


このあたりはどこも見晴のよい場所が続きます。


金山の山頂


だいぶ向うに明王山のアンテナが小さく見えました。
ここらで3分の2ほどの位置でしょうか。 もう少しです。


大岩見晴台です。 ここも360度見渡せます。

ここを過ぎると迫間城跡と迫間不動の分岐点がありますが、枝道が多くてちょっと間違いやすいところがあります。他のハイカーも迷っていました。


迫間城跡です。
明王山の見晴台を超えて猿啄(さるばみ)城まで行きますが、最近は鵜沼の森までつながるコースもあるようです。


やっと終点の猿啄城跡へ到着。


猿啄城跡の展望台からは坂祝の街と木曽川そして鳩吹山がよく見えてなかなかの絶景です。


反対に目をやると鵜沼方面が見渡せます。

ここから眼下に見える坂祝の駅まで下っていきます。

あとはJR高山線で蘇原まで戻り、駐車してある蘇原自然公園までさらに3.6キロほど歩きました。

他のサイトからの引用ですが18.7キロあるそうです。累積標高は1884mとのこと。

低山ですが景色もよくって楽しいハイクとなりました。ちなみに蘇原自然公園から坂祝駅まで7時間半でした。早いトレイルランナーなら4時間ぐらいなんでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする