台湾 不可思議!

新年快樂!2008年もよろしく。台中での生活や日本語についての日記

Ping Pong

2006-05-11 23:06:00 | 日本での日記
今日は鴻巣総合体育館で、家庭内卓球選手権を行なった
妹(元卓球部)が優勝したいつも思うけど卓球って難しいね。でも、ここの体育館は一人100円払えば時間制限がないみたいだから良またやりたいと思う。
今日、ビザの申請となんかの書類の手続きのために白金台にある「台湾代表処」というところに行ったんだけどちょっと焦った。台湾に行くときに必要な書類が間に合わない!?ただ紙にハンコ押してもらうだけだから、てっきり今日もらえると思っていたのに「月曜日の2時ごろ取りに来て下さい。」と。でも月曜日の2時ごろは飛行機に乗る時間だよ!説明したら明日出してくれることになったので良かった~でも、今度は大学のハンコがないといけないと言われたので、明日千葉に行ってからまたシロガネーゼ…。なんか、そこの台湾代表処の人はみんな台湾人らしく、あの言葉が飛び交う室内の雰囲気やぶっきらぼうな仕事ぶりがとても日本とは思えない様子だった。負けじと私も現地にいるときのようにふてぶてしい態度をとってしまった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね、でも、、、 (ちまき55)
2006-05-12 11:05:54
はじめまして。

以前犬ネタでトラックバックしていただいてたんですが、

トラバって変な宣伝とかが多いので

全然注意してなくて

今日気がつきました



台湾に来られるんですね

お仲間が増えてうれしいです



白金台では大変でしたね

でも、それはただの幕開けに過ぎないのかも、、、なんちて!

いや、私のブログ見ていただくと

わかっていただけると思うんですが、

行政とかに対する愚痴が尽きないんですよ



今日も居留証の更新に行くんですが

何か起こらないわけがない、と

今から心の準備をしております



長々と書いちゃいましたが

それでも台湾を離れられない「哈台族」が

多いのもまた事実、、、

お互い、この地でがんばりましょう
返信する
Unknown (kaoga-fuketa)
2006-05-12 14:40:05
いきなり電話かかってきたからビックリしたよ~。

手続きは順調に済んだかい?

月曜日に旅立つんだね~もうすぐだ!
返信する