奈良散策 第686弾
1月10日は午前中に佐保川土手に行ってみました。

佐保川と平行して流れる地蔵院川にイソシギがいました。撮ろうとしたのですが、ちょろちょろ動いてなかなか止まってくれません。

よく見ると、ハクセキレイが近寄っては追っ払っていたのです。ハクセキレイ、意地悪ですね。


これはカイツブリ。


対岸にカワセミが止まりました。慌てて焦点を合わせて撮ったら、魚をくわえていました。

あっという間に飲み込んだのか、次に見た瞬間にはもうありませんでした。

つぎは川の中にいたダイサギです。

嘴を見ると、小さな魚を何匹か捕まえていました。

こういう隅で魚を探しています。


川べりにモズがいました。この頃からトイレに行きたくなってしまいました。必死に我慢していたのですが、どうにも駄目です。


諦めて、家に戻ることにしました。途中で撮ったモズです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます