奈良散策 第675弾
12月30日早朝のときに撮った写真です。

この日は出発が遅れ、出かけたときはすでに太陽が出た後でした。


氷に雲が映っていました。


いつもの水を抜いたため池に行くと、ダイサギが1羽、寂しそうに立っていました。


これはカイツブリ。


この日は何もいなかったなぁと思って帰る途中、いつもの場所でイソシギがいました。何もいないときはこのイソシギを撮ることにしています。


これはハクセキレイ。

やはり何も撮るものがないので、生駒山を撮ってみました。なんであんなに塔がいっぱい建っているのだろう。ネットで調べてみると、テレビのアンテナが大部分のようです。実際に調べたわけでもないのでよく分かりませんが、名前を付けてみました。違っているかもしれませんが。


ちょっと拡大してみました。塔にそれぞれ特徴はあるのですが、やはり実際に調べてこないといけませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます