奈良散策 第745弾
3月9日早朝の散歩のときに撮った写真です。この日も金魚池周辺を散歩しました。




最近、畑でヒバリをよく見かけます。この日は比較的に近くにいてくれたのでうまく撮れました。




これは別の角度から撮ったものです。

これはモズ。モズはよく見ます。


いつもツクシを取っている場所に行ってみました。この間(3/5)は芽が出たばかりだったのですが、この日はもう伸びきっていました。

それでも、50本ほど取ってきて、家で調理してもらいました。左は甘酢、右は炒め煮です。


ため池に行ってみると、キンクロハジロがいました。



潜る瞬間を撮ったのですが、ちょっとタイミングが遅すぎました。


これはアオジ。


最近はケリがうるさく鳴きます。

金魚池に木が写って綺麗だったので、撮りました。

これはツグミ。


金魚池の縁に「シロ」の子がいました。朝陽が当たって眠そうです。