goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄塗装工業

工事blogばかりですが見てあげて下さい。

ビフォーアフター!

2025年06月04日 13時19分11秒 | 日記
皆さんごきげんよう
沖縄塗装工業の朝倉未来こと、竹本です。

最近は雨ばかりで大変ですね(´;ω;`)

そしてやっと恩納村にあるペンションの塗り替え工事も完了いたしました



色といい、森に囲まれた雰囲気といい最高ですね!

ちなみに、塗り替え前の写真です


ここまで綺麗になると宿泊者も倍増ですね!
ちなみに万座毛の近くです。
皆さんいったことありますか?


あ、このブログ密かに嫁がチェックしてるらしいので
連れてけとかいいそうです、、、、言わないでね?


ブログデビュー!!

2025年06月03日 15時51分38秒 | 日記
いつもお世話になっております。

そして初めまして!

従業員として、沖縄塗装工業につとめて七年目になりました
24歳の竹本と申します。

最近ローマ字を覚えたのでブログを書いてみました
今後ともよろしくお願いいたします。

大事件が起きました

見積もり中に、壁から出ている釘に引っ掛かり
ズボンがこんなに破れてしまいました、泣

皆さんもこうならないよう手元、足元注意していきましょう!

ズボンは、帰りに長嶺社長に買ってもらおうとおもいます。


那覇市長の後援会

2025年05月14日 12時48分32秒 | 日記
いつも大変お世話になっております。
沖縄塗装工業の長嶺です。
昨日は、那覇市長さんの講演会にご参加させてもらいました。




レベルの高い方が大勢いて、肩身の狭い感じでした…
多分(^0^;)
意外にでしゃばる方なので分からないです(T-T)


カメラマンさんも一所懸命ですね👍


話はあまり聞いてはないですが、
何かのプロジェクトをやるそうですね。
塗装工事のお見積りでもこないかな~
何て…
二次会も楽しく、色んな話が出来て良かったです。
またこれからも宜しくお願いします(゚゚)(。。)ペコッ

高圧洗浄

2025年05月13日 13時54分40秒 | 日記
先日、後ろのアパート・瓦屋根の住宅の解体工事がようやく終わり、
誇りまみれになった僕のお家を洗浄してもらいました。





やっとの事で、誇り臭かった家が快適になりました。
職人の皆さま、ありがとうございます。
僕等の洗浄機のガンは他と違うので、かなり汚れ、チョーキングが落ちます👍
ご興味ありましたら、ご連絡宜しくお願い致します。

コロニアル部分補修工事

2025年05月12日 17時18分59秒 | 日記
いつも大変お世話になっております。
沖縄塗装工業の長嶺です。
今回は木造造りのペンションさんの塗り替え防水工事での改修工事のげな場です。
台風でFRP製のタンクが飛んできて直撃、その後建築屋さんに修理依頼をしたらしいのですが、雨漏りは止まらず、塗り替え防水のご依頼を頂けました。
ありがとうございます。
木造や鉄骨造はRC造より極めて漏水箇所が多いので判断が難しいです。
今回は、ルーフィングで施工するか、ウレタン防水で施工するか悩んだのですが、ウレタン防水での施工にしました。
無事に漏水はしておりません💪




ん~…
修繕したとは言ってましたが、中々の手抜きでした。
もちろん僕らは、周りの悪いであろう箇所も撤去し、エポキシやコーキングで処理しコロニアルの取り付け、塗装工事をさせていただきました。
ありがとうございます。







もちろん、タスペーサー(通気、水抜き)も取り付けてます。
しかし、やはり劣化のせいでプライマーが通常の倍使用する…






その後、中塗り、上塗りをして完成です。
物(有)の問題で、最後の大仕事が終わってはないのですが、
家主様もご理解ある方なので、我慢してもらってます。
いつも本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。