画像のリンク先にあるようにActivisionの日本語マニュアル版ユーザー限定の、日本語版アップグレード3,150円を購入してみました。購入方法は上記画像のリンク先の記事にあるようにコウエイのオンラインショップのみでの販売ということです。
私はてっきり日本語表示が出来るデーターが追加されるのかと思っていましたが、実際は上の画像のように日本語版のパッケージが送られてきました。ケースデザインはまったく日マ版と同一です(日本語版のロゴ以外。)ただ、CDキーは入っておらず、日マ版のものを使用します。
導入方法は英語版をアンインストールして、日本語版をインストールする方法のみ。(セーブデータやマルチプレイの実績の引継ぎ方法は説明あり。)インストール時はオプションはまったく無く、日本語化の程度を選ぶことは出来ず、マルチプレイ版のみ英語版というインストールもできません。日本語版のロムでインストールすると全部日本語化されます。
日本語なので内容がわかるのはよいですし、ブリーフィングも日本語化されます。しかし、これがド素人目にもわかるほど翻訳が下手糞です。日本語化Modの字幕とくらべればかなり差がある。翻訳の不味さもあるが、翻訳している人がこういうミリタリーの世界にまったく造詣のない人なのが明らか。(INTELを軍事情報と訳している、字幕Modや他のゲームでは軍諜報部のことを指すようだ。)かなり雰囲気がよろしくない。
マルチプレイも日本語化されるのだがコレもまた翻訳が珍妙。Stopping Powerで「動力を止めろ!」、、、なんとかして欲しい。おまけにSteady Aimが昇順安定。えーい誤訳ですらなく誤変換ではないか。なめんな!(汗。
それでも日本語なので筋はわかります、私はまぁよかったかなぁと思ってます。他人にお勧めは出来ないが(汗。