NaoのそっけないHP MarkⅡ

インターネット経由対戦型FPSファンのゲームに関する感想等。

今更Dead Space感想

2009-08-13 22:30:15 | FPS

 手抜き紹介のWikiリンク。実は今年の1月くらいに買ったのだが、当時はGuiter HeroⅢにはまっていて、手をつけていませんでしたが。なぜか恐ろしいくらい、面白いという確信があり7月ごろからプレイを開始しました。

 既に5周くらい武器を変えてプレイしましたPCゲーム道場のレビューにあるように、リプレイ性も高く非常に面白いゲームでした。ホラー要素もしっかりしており、かなり怖いです(汗。

 ゲームの内容も程よく0Gやら、無酸素状態などのギミックが非常に面白いです。部位破壊も非常に楽しい。2008年のベストゲームで間違いなしです。ちなみに私が買ったのは360版です。

 今はバイオハザード5を兄から借りてプレイ中。まぁそこそこいい感じなんですが、正直Dead Space越えはないかなぁとか思います。Dead SpaceもCOOP対応の続編とかでないすかねぇ、COOPもやってみたいんですが。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dead Spaceの続編(というか外伝)は (PIKA)
2009-08-23 18:01:41
日本だと、今年10/1にWiiで出ます。
協力プレイもできるようですが、多分オフライン専用でしょう。

http://www.eajapan.co.jp/deadspace_extraction/
返信する
ウフェ (Nao[MJ30s])
2009-08-25 05:32:32
Wii版ってグロくなさそうですな(汗。

それだけで減点だなぁ(汗。
返信する