読んでくれている人が知らないネタ(しかも決して有名ではないセリフ、一部改変)を記事に混ぜ込むのはやめよう!
ダメ!× 絶対!! <お前だろ
そう決意した、日曜日でございます。
(ちなみに昨日の「動いてよぉ!! ~。」はエウ゛ァの第拾?話、対ゼルエル戦での一言ですね確か。最後の「ボランティアだ、アルバイトだって~。」はみんなが大好き僕らがレズン姉さんのセリフですね。常識に着いて来れていないアナタは「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」を見ましょう。惚れます。濡れます。それは梅雨の長夜のように…)
さて!
今日も元気にアルバイト。その後渋谷に降臨して買い物。帰宅してからはずっとパソコンの前で“世界平和と博愛”について考えていました(アダルトサイトとか回りながらな)。
え~ 折角途中まで頑張って打ったのに気が付けば日曜日。
一週間も経過してしまうのは避けたいので今日は先週月曜のカラオケの模様でもアップしようかと。
僕は授業に出てから遅れて参加、HとTは先に入って一時間ほど歌っていたそうな。
H - ? - HY
F - 生活 - Syrup16g
『今はポップを歌う流れだから』というTの発言を無視して入れた曲。あはは~
T - 生命線 - THE BACK HORN
それに引っ張られるT。
H - 月曜日の週末 - ゆず
流れに負けず自分を貫くH。
F - ドラマティックに’90 - シャ乱Q
それに流される僕。
T - 銀河鉄道 - Going Steady
“Going系バンド”の神髄を見せるT。。
H - 大馬鹿者 - ゆず
F - トランジスタラジオ - RCサクセション
H「えっ? 何これ?」
君の知らない~ メロディ~~♪
君の知らない~ ヒット曲~~♪
T - 雨上がりの夜に - RCサクセション
H「………。(´A` )」
H - 僕のキモチ - WAT
初耳
_| ̄|〇
F - 月下の夜想曲 - MALICE MIZER
T「(笑)僕はコレに何を繋げたら良いんだ。」
T - 歌舞伎町の女王 - 椎名林檎
H - 愛の歌謡日 - ゆず
流石H、ブレません。
T - 茎 - 椎名林檎
F - Prism - Mr.Children
歌っているとスゲェ気持ちE。
T - image - Mr.Children
繋がる楽しさプライスレス。
F - Brothdrhood - B’z
本当にゴメンナサイ
_| ̄|〇
HTF - Real Face - Kat-tun
F - 月の爆撃機 - THE BLUE HEARTS
T - コバルトブルー - THE BACK HORN
H - HEART OF SWORD - TMR
F - 大迷惑 - ユニコーン
ここでHより宣言が、
毎回最後に何を歌うか困る僕らのために最後に入れる曲を考えてきてくれたそうです。
H「ただ、すっげぇ盛り上がるか、大ブーイングかのどちらかだ!!」
何ぃぃぃーーーー!?
( ̄Д ̄∥)
でも他に入れるものもないので彼にオマカセ。
H -
怪獣のバラード
(※僕らが中学1年の頃に伝説の理科教員O氏に率いられ校内の合唱コンクールで学年優勝した歌。僕らは中学3年の時の選択教科「音楽」でも合唱をやっていた。)
結果
ブーイング
(でもパートに別れて歌った)
この後昔話をしながら「夢をあきらめないで」とかいう歌を入れて誰も歌わないまま時間終了。僕らのカラオケはいつも尻スボミさ。
ダメ!× 絶対!! <お前だろ
そう決意した、日曜日でございます。
さて!
今日も元気にアルバイト。その後渋谷に降臨して買い物。帰宅してからはずっとパソコンの前で“世界平和と博愛”について考えていました(アダルトサイトとか回りながらな)。
え~ 折角途中まで頑張って打ったのに気が付けば日曜日。
一週間も経過してしまうのは避けたいので今日は先週月曜のカラオケの模様でもアップしようかと。
僕は授業に出てから遅れて参加、HとTは先に入って一時間ほど歌っていたそうな。
H - ? - HY
F - 生活 - Syrup16g
『今はポップを歌う流れだから』というTの発言を無視して入れた曲。あはは~
T - 生命線 - THE BACK HORN
それに引っ張られるT。
H - 月曜日の週末 - ゆず
流れに負けず自分を貫くH。
F - ドラマティックに’90 - シャ乱Q
それに流される僕。
T - 銀河鉄道 - Going Steady
“Going系バンド”の神髄を見せるT。。
H - 大馬鹿者 - ゆず
F - トランジスタラジオ - RCサクセション
H「えっ? 何これ?」
君の知らない~ メロディ~~♪
君の知らない~ ヒット曲~~♪
T - 雨上がりの夜に - RCサクセション
H「………。(´A` )」
H - 僕のキモチ - WAT
初耳
_| ̄|〇
F - 月下の夜想曲 - MALICE MIZER
T「(笑)僕はコレに何を繋げたら良いんだ。」
T - 歌舞伎町の女王 - 椎名林檎
H - 愛の歌謡日 - ゆず
流石H、ブレません。
T - 茎 - 椎名林檎
F - Prism - Mr.Children
歌っているとスゲェ気持ちE。
T - image - Mr.Children
繋がる楽しさプライスレス。
本当にゴメンナサイ
_| ̄|〇
HTF - Real Face - Kat-tun
F - 月の爆撃機 - THE BLUE HEARTS
T - コバルトブルー - THE BACK HORN
H - HEART OF SWORD - TMR
F - 大迷惑 - ユニコーン
ここでHより宣言が、
毎回最後に何を歌うか困る僕らのために最後に入れる曲を考えてきてくれたそうです。
H「ただ、すっげぇ盛り上がるか、大ブーイングかのどちらかだ!!」
何ぃぃぃーーーー!?
( ̄Д ̄∥)
でも他に入れるものもないので彼にオマカセ。
H -
怪獣のバラード
(※僕らが中学1年の頃に伝説の理科教員O氏に率いられ校内の合唱コンクールで学年優勝した歌。僕らは中学3年の時の選択教科「音楽」でも合唱をやっていた。)
結果
ブーイング
(でもパートに別れて歌った)
この後昔話をしながら「夢をあきらめないで」とかいう歌を入れて誰も歌わないまま時間終了。僕らのカラオケはいつも尻スボミさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます