goo blog サービス終了のお知らせ 

現代草紙

 生きよ堕ちよ、
明るく楽しく健やかに!
  ヾ(゜∀゜)ツ

現代草紙はいつでも安藤美姫選手を応援しています。

自然体

2007-03-01 23:59:59 | 保育
 今日は3ヶ月ぶり(?)にふたばに行ってきましたよ!
   (≧▽≦)

 いや~ みんな成長したなぁ~



 そしてこちらが去年も掲載しましたふたばのひな壇。
その段数、実に7段! 五人囃子以下傘持ってる随臣や犬、貢物から車まである超豪華仕様となっております。なんでも近隣住民から寄付されたのだとか。財政難により特別なメンテがされているわけでもなく、加えて最下段の貢物が子供の玩具にされていたりしますが、いや~ 凄い。


 そしてこちらは僕が参加しているクラスの担任のA先生が夜なべして作ったとか作らないとかのアンパンマンひな飾り。ピンボケ気味ですがかなりキレイな仕上がりです。

 中段の三人官女の、メロンパンナとロールパンナ、そしてバイキンマンという人選が若干謎ですが、それはきっと食パンマン、ドキンちゃんの両親王による中庸を取った絶妙な人選なのでしょう。

 ちなみに下段右端にいる茶色いのは西部の町のヒーロー、ハンバーガーキッドです。ここにもまた絶妙な人s・・・


 あと今日はカカフカカの基礎練習に行きましたよ!!

すげぇ!!

 ほとんどの人に演劇歴が4年以上あるにビックリするくらいエチュードがまとまらねぇ!!!
進行役のファシリテイター(制作さん)も笑ってましたね。

 そして終わってみんな
「話の流れはともかく、自分のキャラに専念したり、笑い取ろうとしたりしちゃうんだよねw」

 分かってやってる罠
なんか異例に感じてしまうのもおかしいですがこういった基礎練習を毎週行う予定だそうです。ほんとに基礎の基礎からなのですが、みなさんと稽古以外で会うというのも普段の緊張がほぐれて良いですね(ぉ

 まぁぽつぽつと「先月公演が終わったばっかだし暫くゆっくりしたい」といった意見も聞かれますがwww


 明日はバイト後、早稲田はB202でやる芝居の当日制作(チケットの処理etc)をやる予定です。

 芝居という僕にとってリアリティの高い日常を過ごせているのでしょうか、ブログの更新が遅く・・・(ぉ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。