宗教・占い探玄  

光明遍照 十方世界 念仏衆生 摂取不捨 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 永観律師に帰依し奉ります。

死ぬな!生きろ!

2020-12-06 10:21:18 | 日々の思い
コロナウイルスで経済はガタガタで失業・倒産、果ては自殺者が急増しています。とにかく言いたいのは死ぬな!生きろ!ですね。恥とかそんなことは関係なく、生活費が無ければ生活保護の申請をすること。政府もくだらないことでお金を使うのなら福祉に回すべき。日本の国家予算は一般と特別会計に分けられますが、この特別会計が伏魔殿でして元衆議院議員の石井紘基さんが日本の隠された秘密を暴露しようとして殺害された話は有名です。端折って云うと日本のお金はアメリカに行ってるんですね。戦争に負けた代償を今でも払い続けているわけです。我々のご先祖さんは日本国のために生命と財産を捧げてきたわけですから、生活に困窮してにっちもさっちも行かなければ生活保護費を支給される権利は当然あるわけです。

90年代から続けられたアメリカからの日本弱体化要求に抗いもしなかったのは日本の高級官僚、政治家ら売国奴たちです。特に小泉と安部は酷かった。こんなアホ政治家しか日本からは出ないんですよ。大阪維新の会ですが、あれは公明党潰しの隠れ自民ですね。公明党は自民党のペースメーカーなんですが、このペースメーカーはいちいち文句を言うし自由にさせてくれないんで維新を使って潰そうとしているようです。特に関西は公明党の支持基盤である創価学会の強い地域なんで、そこから叩き潰すつもりですね。→何か思いっきり脱線しましたが、言いたいのはこんなアホな政治ばかりやっている国で犬死するのは馬鹿らしいってこと。国民で不幸な境遇に落ちた遠因は貴方自身にもあるかも知れないが、日本国にもあるってことなんです。

生き抜くことが根本なんですが、その技法は幸いにも完成度の高いものが残っています。例えば柳生新陰流の極意に転(まろばし)があります。刀法だけでなく心法にも通じるもので、要は状況に合わせて変化して先を獲る考え方です。上泉伊勢守が創案したと伝えられています。石舟斎の師匠ですね伊勢守は。徳川家康はこの転(まろばし)の教えを軸にしていたとのこと。新陰流には敵に切られて重傷を負っていても、敵に対して最後まで諦めずに刀を振り回せという教えもあります。これは天然理心流でも同じようなことが教えられています。最後まで諦めないっていうのは鬼滅の刃に出てくる主人公と同じですね。日本は古来より戦ばかりしていたんで凄い哲学が剣術にも育まれたんですね。
コメント (82)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪魔にならないために | トップ | きちがいが世界をコントロー... »
最新の画像もっと見る

82 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引きこもり (探玄)
2021-01-11 11:08:53
某番組で引きこもりを取り上げていましたが、自分自身の体験で云うと、その気持ちが痛いほど分かります。引きこもりの原因は人其々違いがあると思いますが、概ね自分の能力が否定された時に起こるんでは?と自身の体験上推察します。

まあ、私の場合は大学受験の失敗だったんですけどね。今から考えれば、自分の学力も値踏みせずに高望みし過ぎたのが原因だったんですが。ただ、私の場合期間は数ヶ月間で、それも両親からの罵詈雑言と云う荒療治で矯正されたんですが。まあ、両親からはボロクソに言われましたよ。野良だとか、糞袋だとか。まあ、昔の親は戦争体験もして死線を潜り抜けていますから、一切甘やかしませんからね。

それが私の場合、とても効果的だったわけです。罵詈雑言が怒りになり、行動を起こす原動力になったわけですから。引きこもりは能力を否定されたことに端を発するわけですが、内に籠るのはこれ以上傷つきたくないと云う防衛規制が働くからだと思います。その時の私もそうでしたね。ただ、考えてみれば世間に出て傷つかないなんて局面はそうそう無いわけでして。

世間で働き始めたら、プライドはズタボロになるわ、まあ、ボコボコですわ。生きるって云うのをかっこよく考えてはいけないんですね。泥水を啜って生き抜く→これしか無いわけです。また、下積みの無い仕事って云うのも無いわけで、どんなエリートでも下積みして、苦労する時期ってもんはあるわけでして。

私は数ヶ月間でしたが、世間に出るのはやはりしんどかったですよ。これが何年間、何十年間になったら、たぶん外に出る気力も失せるんじゃ無いかなあ。
克服する方法は自分が取れそうな資格を取ることや学校に入り直すことですね。私自身、その様にして自信を取り戻しました。兎に角、信じられる自分を取り戻すことが最良の治療法かと思います。

限りある人生なんですから、自分自身と向き合って闘わないと勿体無いですからね。人生を生き抜く上で大切なのは「勇気」です。
返信する
日本の親は甘過ぎる (探玄)
2021-01-11 11:24:26
引きこもりのテーマを引き継いで云うと、日本の親は甘過ぎます。家から叩き出さなくては駄目です。それも早いうちに。家から出して、住むとこから生活費から出している親もいますが、自立させなくてどうするんですか?ほんとに甘いです。
返信する
引きこもり対策プログラム (探玄)
2021-01-11 11:39:39
引きこもりを是正していく対策プログラムが、これまた無いと云うのも手落ちですね。
日本の行政・福祉ってホンマに受け身過ぎます。また引きこもりを抱えている親も無関心過ぎますね。長引けば、長引くほど、この引きこもりって云うのは難治性のものになりますから。下手をすると、命懸けで家から引き釣り出さないと駄目な場合もあります。親も命を張らないと、矯正出来ない局面があるんですよ。
返信する
燃える闘魂 (探玄)
2021-01-11 11:54:22
燃える闘魂とか云うとアントニオ猪木なんですが、人間燃えないと。家に居て、せんずりばかりしていても自分を磨くことなんて出来ませんからね。京セラの稲盛さんまでは到底無理としても、人生に向き合う姿勢は攻撃ですね。→攻めの姿勢です。
返信する
野性に戻す (探玄)
2021-01-11 17:47:44
文化的な生活を続けると、本来人間が持っている闘争心とか生存欲って云うのが退化するんじゃあないかな。自然に思い切り触れる生活が動物的勘を取り戻す上で必要だと思いますね。
返信する
fxの儲け方 (探玄)
2021-02-21 21:44:36
fxで儲けるには資金管理しかありません。ぶっちゃけfxの手法なんて何でもいいんです。1対2以上のリスクリワードで優位性の高いエントリーポイントを探すだけです。資金管理→損切り設定と適正レバレッジ、ただこれだけ!→しかし、ただこれだけが中々出来ないだけなんです。fx、株もそうですが、結局のところ自身の欲や恐怖、傲慢さや無神経さが原因で大損失を被っているだけです。自分が自分自身をボロボロにしているだけなんです。
返信する
見ることの大切さ (探玄)
2021-02-21 21:58:59
相場は見るの見の目と観るの勘の目が大切です。
トレードは24くらいのパソコン画面でやって欲しいですね。最低2台は置きたいところです。大画面でトレードするのと、スマホやノートパソコンとでは相場の見る目や勘の目が全く違います。
返信する
事業は博奕 (探玄)
2021-02-21 22:41:30
コロナの影響で1000件以上倒産している会社が出ています。だいたい事業自体博奕と同じです。失敗する時期もあるんですね。資本主義は各博奕打ちで構成された社会なんです。国に面倒を見てくれなんて云う甘い考えは、到底生き残れない構造がベースにあります。事業に失敗したのは博奕に負けたわけです。博奕打ちが負けたら胴元に「いやぁ、さっきのは遊びなんで金をかえしてくれるか?」なんて言いますか?ヤクザが開いている賭場でそんなことを言ったら、「てめえ、舐めてんのか」って袋叩きにあいますよ。世間は弱肉強食、常に真剣勝負です。
返信する
トレードについて (探玄)
2021-04-25 17:36:30
投資→否、投機について話をすると、唯一トレードで儲ける条件は損切り、ストップロスオーダーの設定と適正なポジションサイズの設定、利益が2~3倍出てから建玉を打つこと。その中でも損切りが一番大切です。世間の投機書籍はテクニカルとファンダメンタルズの手法に説明の大半の紙数を裂いています。しかし、損切りや建玉の説明になると、ちょこちょこと書いてあるだけです。また、小まめに利確する方法も書いていません。テクニカルの原則(上がれば、下がり。下げれば、上がる。)に沿わない市場の動きの時こそ、トレーダーの資金を大きく飛ばす最も注意しなければならない場面です。適正な建玉とストップロスオーダー、この原則の確立こそが相場で儲ける鍵です。
返信する
トレードについて2 (探玄)
2021-04-25 17:57:01
あと、自分が確立したトレード手法に殉じる覚悟ですね。損失を出して来ると設定したストップを更に上、或いは下にオーダーを変更し、更にはストップを解除する人がいます。→ヤバイですよ。その時は救われるかも知れませんが、それが毎回続くことは絶対にありませんから。世の中には損切り無用論を唱えるトレーダーも居ますが、それはトレードの原則に反した考えです。言うなれば異端者なので耳を傾けてはいけません。トレードは勝ったり負けたりする中で利益を積み重ねるべきもので、勝率100%のトレードなんて考えてはいけません。1回のトレードで建てる玉は口座資金の1%。その建玉4~6回分用意して、4~6%の損失覚悟で行うべきです。
返信する

コメントを投稿

日々の思い」カテゴリの最新記事