宗教・占い探玄  

日蓮聖人の教えから、浄土教に改宗した偏屈居士です。
現在はご先祖が帰依した、浄土真宗本願寺派に属しています。

能観の智と所観の境

2021-04-03 07:14:09 | 宗教観
結局のところ、凡夫ありのままの心で能観の智である一心三観と所観の境である一念三千を内観することが仏法の玄底法門なんですね。お題目やお念仏はそれを修行するための道具です。字面だけ見ればお題目は一心三観と一念三千が全部盛り込まれています。お念仏は一心三観はハッキリ字面に出ていますが、一念三千まではハッキリしていません。しかし、一心三観の能観の智は必ず所観の境である一念三千に至ります。此処で大切なのは、空題目や空念仏にしないことなんですね。日蓮聖人は立正観抄で一心三観を観を成就するための技法のように説明していますが、一心三観はそれ自体が真理でありますから、この説明は納得出来ませんね。聖人はお題目を恰も真言の阿字に見立てた教義観が中心ですが、実際はその中身の理解が根本だと思います。南無妙法蓮華経は更に云うことはありませんが、南無阿弥陀仏も能観の智である一心三観と所観の境である一念三千を内観するに於いては下種と成り得ると考えます。

日蓮教義を批判する人で法華寿量品の文の底に本当の一念三千がある、即ち文底秘沈の法門に疑問を投げかけています。これは因位、名字即凡夫が妙法を信受した本覚の心を云います。これが先に挙げた能観の智(一心三観)と所観の境(一念三千)で、名称で示すと「妙法蓮華経」即ち「南無妙法蓮華経」になるわけで、日蓮聖人は間違ったことは云われていません。寿量本覚心を妙法蓮華経と説明しているのは日蓮聖人だけではなく、天台の口伝法門書籍にも確りと記録されています。天台は成仏の根源である秘密法門は必ず口伝→潅頂儀礼での伝授等で師資相承しますから、我々一般人には本来縁が無いわけです。それを開示してくれたのが日蓮聖人でして、万人に仏となる血脈を大盤振る舞いしてくれたわけです。

南無妙法蓮華経の伝授は天台でも椙生流の俊範法印が宮中の女官らに授けています。また、俊範法印の相承を受けた静明師のところに、富士門流の日順師も日蓮聖人の法門を確認しに叡山まで行っています。ちなみに後年、大部となる中古天台書籍群はこの椙生流から出ています。また日蓮聖人の外用の血脈はこの天台椙生流の流れを汲むものです。話を下種現成に戻しますが、お念仏に名字即下種の成仏を期すことは可能(体内の権)とは云え、智者の行者レベルでもあり、中々に難しい問題かと思います。故に日蓮聖人は大悲心をもって三秘(体内の実)を現してくれました。下種の現成をシステム化した観法にしたわけです。己心のイメージに頼る必要も無いので、脇道に逸れないのがメリットですね。一心三観、一念三千観を智者の理観として問題提起したところに、日蓮仏法の特色があります。経典に南無妙法蓮華経やお題目を唱えろとは書かれていないと反目する人もいますが、玄底法門は天台口伝にも記されていますし、天台大師も玄旨伝中に南無妙法蓮華経を唱えていたと書かれています。智恵の無い我々末法衆生は大聖の言に従うに如くはなしです。
コメント (158)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする