宗教・占い探玄  

光明遍照 十方世界 念仏衆生 摂取不捨 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 厭離穢土欣求浄土

阿字と阿彌陀

2024-01-09 21:45:27 | 宗教観
教相に関しては天台、日蓮、真言等其々取るところが在りますが、実体験から事相は阿字と阿彌陀念仏に尽きるんでは?と個人的には思いますね。
今年に入り、私は永観の念仏観を指南としています。
コメント (156)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« fxは辞めなはれ | トップ | 融通念仏宗 »
最新の画像もっと見る

156 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
刹那の経験 (探玄)
2024-01-10 00:59:21
突然、漢字ばかりの経典がパッと脳裏を過ぎる経験とか在りませんか?
想うんですが、人間は何処かの引き出しに経験した全記憶が仕舞われているんだと思いますね。
返信する
阿字は色心二法から成る (探玄)
2024-01-10 08:43:01
阿字の秘密を解き明かした経典が法華経。所謂心法の奥義解説ですよね。此れ以上の経典は無いため、経典の王→経王と呼ばれています。
言語色法(宇宙の波動)から物質世界は成立していると仮定すると、言語色法は真言義と謂われています。
其の原点は阿字なんですね。阿字は色法二法から成立しているので、言語止観であるお念仏や陀羅尼、お題目とも観心に於いて証し易い関係に在ります。分けても阿彌陀念仏は阿字と三諦、阿彌陀如来の本願力があり、不思議な仏力が在るんですね。
返信する
阿字の解説 (探玄)
2024-01-10 08:52:34
智証大師円珍が書かれたとされる講演法華儀には詳細に法華経と真言の関係を解説しています。但し、私見ですが、冒頭に本覚讃を出したり内容的にも蓮華三昧経に近いので、慈恵大師良源以降書かれたものかと考えます。慈覚大師円仁の著書で金剛頂大教王疏が在りますが、阿字の解説で一貫していますね。五重の括りで解説しており、非常に分かり易い名著かと思います。
返信する
台密の学匠等 (探玄)
2024-01-10 08:59:35
伝教大師最澄の教義スタンスは円密一致なんですね。
慈覚、智証、安然と台密の学匠は自身の論を様々に展開していますが、伝教が唱えた円密一致からははみ出してはいないんです。
返信する
特異な教義→日蓮義 (探玄)
2024-01-10 09:07:34
伝統的な日本天台教学から見ると、日蓮聖人が提唱された四箇格言は特異な教義です。
反面、日蓮聖人の三大秘法義は天台止観を簡易化させている点、天台の精神を受け継いだものだと思います。
返信する
卵での喩え (探玄)
2024-01-10 09:15:51
卵を真言の阿字とすれば、中身が法華経なんですね。
返信する
阿彌陀念仏と卵 (探玄)
2024-01-10 09:21:11
阿彌陀念仏は卵でして、此の卵を念じることで卵の中身まで到達するわけです。
観想→所謂、観心、称名により必ず到達します。
返信する
阿字に集中 (探玄)
2024-01-10 09:33:11
阿字を観想し、其の阿字を阿彌陀如来(=大日如来)として阿彌陀念仏を不断に唱えます。心中のみで唱えるのもありです。行住坐臥、何時でも行えます。
浄土十六観、金胎両部秘法など様々在りますが、私は此の一尊法が基本です。行法に飽きた時は三種悉地のご真言や法華経典読誦なども。唯、基本は此れのみですね。
返信する
実体験からの行法 (探玄)
2024-01-10 09:46:17
上に載せた阿彌陀念仏の観心法は、心中阿彌陀念仏を念じた時、偶然深層下で阿字を見た(心中で)体験に由来しています。
其れはなんだったのか、つらつら探っていたら先人等の書籍に同じ様な事柄が書かれていました。
其れで、此れは間違いないわと紹介しているわけです。
返信する
下種が先か?阿字が基か? (探玄)
2024-01-10 09:53:49
法華の名字即下種が先か?阿字が基なのか?は分かりません。ただ、私等の心中に阿字が在るのは先人等の書籍で知れますし、私自身体験しました。
返信する

コメントを投稿

宗教観」カテゴリの最新記事