勉強や仕事をしているとき、自分で「能率悪いなぁ」とか「なんかいつもまとまらないなぁ」とか思いません?
そんな人にオススメなのが『図解化』です。
さて、改めましてこんばんは。
東京でなんで屋のお手伝いをしている、よしまやんです。
今日は、『図解化』のお話。
なんで屋の仲間たちが集って勉強をしている『るいネットサロン』では、少し前から『図解化演習』というのに取り組んでいます。
これは、文章(主に投稿などの理論)を読んで、それをそのまま図解にしていく、という読んで字のごとくの演習なのです。
当たり前のことですが、人の言葉の本質=構造を掴むということは、仕事をする上でも、勉強する上でも重要なこと。
でもその方法論は、学校では決して教えてくれません。
「人の話をよく聞きなさい」「要領よくやりなさい」って言われても、そのどこを聞いて何を捉えていけばいいのかわからない・・。
それが、多くの人の現実。
どうやって頭を使っていいかが、まずわからない。だから、がむしゃらに勉強してすぐ燃え尽きたり、能率があがらなかったり、話がまとまらなかったりする。
図解化演習とは、そこ(=頭の使い方)を学ぶ演習なんです!
たとえば、文章を読んで理解する、その『理解』ってトコロが以外と難しい。
「日本語がわかっている」というレベルと、「作者の言いたいコトがわかっている」というレベルと、「論旨の構造がわかっている」というレベル、これら様々な段階がありますよね。
図解にしてみると、それが一目瞭然!!びっくりするほど、自分の“理解度”がわかります。 私は実は図解化が大の苦手なのですが、これって言い換えると、実はいろんなことを分かった気になっていただけってこと・・(* ̄- ̄)
図解化演習をしていくと、いかに自分が物事を表面的に捉えていなかったか思い知ります_(^^;)ゞ
作者の言いたいコトがなんとなくわかって、理解した気になってたけど、それじゃ全然使い物にならない。そうやってやってみて初めて「そういえば、日常でも私“分かった気”になってることいっぱいあるな~」って気がつきました。
そう、図解化は、その瞬間だけでなく、その人の日常の「思考パターン」がそのまま現れてくる恐ろしい(?)作業でもあるのです!!!
なので、自分の思考法方の限界を感じてる人や、さらなる向上を目指す人には、かなりオススメなんですよ♪
るいネットの投稿にも、こうありました
るいネットサロンは、実現思考になるための思考方法を学ぶ場。
そして一緒に学ぶ仲間の集う場♪
興味のある人は、ぜひ「なんで屋露店」の露店主さんに話を聞いてみてくださいね(o^∇^o)ノ
図解の例→リンク「素人の社会活動19 素人と創造」
図解化に慣れてくると、会議や打合せ場面でダラダラメモ書きしなくても図解で書くと早く、分かり易く、時間も取らずに書けそうです。
(早くそうなりたいです。)
会議のような場面で、図解化出来なくなった所は、自分が理解していない所だったり、相手の話しが不十分だったりする所なので、質問する場面です。と昨日会社の人が、言っていました。
なるほどな~と想いました。
今度実践してみようと想います
でも、受験勉強のときとかって『フローチャート』
みたいにして勉強したな。
それのもっと発展版なのかな?!
今度、チャレンジしてみよう~
みなさん、どう思う???
ソーマセンセーに1票。
質問したいことがわかんないと質問できない=当然図解できない。
私事ですが、先日試験に落ちて思い知ったことでもあります。
やっぱキビシイソーマ師匠はすげー
そこで、アドバイスをもらったのが、
「佳作【図解】とその投稿をセットで打ち出し、
【図解】を写す。」
読んでいるだけでは解かった“つもり”どまりに陥りやすい。
昨日も、なん劇前に、書き写していたら、(夢中になり)危うく、“なん劇”に遅れそうになってしまった。(という余談は置いといて)
(まだ、図解化の進展は左程ないけれど)
【効果】:頭がスッキリしてくるのが、感じられる。
構造化された文章。構造化された図解。
旧観念(現実否定)が新観念(実現思考)に塗り替えられていくような爽快な感覚を覚える。
【図解】を写す。」
これ↑、いいですね
私も図解化は苦手です
でも出来るようになったら、絶対に面白いと思うし、すごくタメになると思うので、『図解化』出来るようにこれからも頑張ります
オススメ図解があったら教えてください(易しいの…)
>会議や打合せ場面でダラダラメモ書きしなくても図解で書くと早く、分かり易く、時間も取らずに書けそうです。
そうですね、私も早くそうなりたい(。・・。)
そうなれば、みんなの役にも立てそう♪
>りうママさん
>『フローチャート』みたいにして勉強したな。
なるほど、そうやって考えてみると、結構近い事はやってたのかも。
でも、ほんと自分の思考や限界が見えて、おもしろいので、サロンなどで誰かと一緒にできればいいですね~。冬場は各地で勉強会をやるという噂もあるので、ちょっと楽しみ?
>somaxさん
>質問上手=図解上手
うーん、組み立て方がわかってるから、質問も出来るし、当然、語るのもうまそうです。
そうなれるよう、みんなで勉強して行きたいですね(o^∇^o)ノ
>質問したいことがわかんないと質問できない=当然図解できない。
相模大野のさとさんですよね!?
よしまです~(*^▽^*)コメントありがとうございます♪
ほんと、質問ってするのにも内容がわかってないとできないですよね。
確かに図解化演習で、何を質問すればいいかもわかってきそうです☆
>にっしん
> 佳作【図解】とその投稿をセットで打ち出し、
【図解】を写す。
にっしんさん、こんばんわ(*^▽^*)
わ、すごくいいコト教えてもらいました!
早速やってみます!!
確かに書いて覚えるって基本ですよね☆
ありがとうございます!これからもがんばっていきましょうъ( ゜ー^)♪
>しゃちかさん
>『図解化』出来るようにこれからも頑張ります
海老名のしゃちかさんですよね?
コメントありがとうございますo(*^▽^*)o~♪
図解化、一緒にがんばっていきましょう!!
オススメ図解、私も探し中。全部一緒に見えるのは、まだまだ中身がわかっていないせいなんでしょうね( ̄Д ̄;)
見つけたら教えあいっこしましょう♪