Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

たまご(卵)(玉子)で元気

2009-01-28 16:56:49 | 何はともあれ 体が資本
卵の効果
卵は「白身」と「黄身」に分かれますが、東洋医学的には性質が異なるとされています。白身は「微寒性」で下痢や黄疸に良いとされ、黄身は「湿性」で不眠、むかつき、尿の出の悪い方に良いとされています。黄身には脂肪を溶かすレシチンが含まれていて動脈硬化を予防します。また生卵の黄身を口内炎に塗るとビタミンB4の効果で回復が早まるそうです。是非お試しを

チャリ通

2009-01-28 09:25:48 | チャリンコ生活
日差しには春の温かみがあります。ですが気温は零度でした。川や河川敷のグランドには放射冷却のせいか温泉の様に湯気が上がり、ほんのりホカホカ気分になります昨夜、帰宅時は満点の星空でかなりの冷え込みでした。帰って直ぐのアツアツのお風呂が何とも云えず、ついついウトウトしてしまいます。チャリ通DATA:26.7㌔・1時間20分・時速19.7㌔これからの時期は段々と温度差が大きくなって行きます。体温調整に気を配り元気に乗り切って下さい。

<今日の雑学>・今日(京)ことば

2009-01-28 09:17:55 | 今日の雑学
天正の少年遣欧使節の受難
1582年1月28日、大友・有馬・大村のキリシタン大名3氏の命を受け、イタリア人の耶蘇会宣教師ヴァリャーニに率いられた少年たちがローマへ向け旅立った。メンバーは12歳の正使の伊藤マンショ、副使の中浦ジュリアンと原マルチノ、千々石(ちぢわ)ミゲルの4人で、キリシタン大名の一族やセミナリオ(宗教学校)で学んだ者だった。マラッカ海峡、喜望峰を経てローマへ到着した彼らは、教皇グレゴリオ13世に謁見。90年に帰国したが、日本は禁教へと傾いていた。マンショは豊臣秀吉に地球儀、時計、測量器などを献上する名誉を得たが、ミゲルは帰国後まもなく棄教。ジュリアンとマルチノは布教活動や耶蘇会出版に従事したが、徳川家康のキリスト教禁止令により、マルチノは1916年にマカオへ追放、ミゲルは1633年に長崎で殉教している。
今日(京)ことば
あほらし・・・・・・・ばかみたい。ばからしい。ばかばかしい。   「せっかく来てんのに休みやて。ほんまにあほらし。あほらしい話や。」

今日の一語

2009-01-28 08:41:51 | 一日一語
『一斑(いっぱん)を以って全豹(ぜんぴょう)を卜(ぼく)す』
豹の皮の斑(まだら)模様の一部を見て豹であることを認識するということから、ものごとの一部を見て、全体を推(お)し量(はか)ること。
類:●全豹一斑●管中窺豹
出典①:「世説新語-方正」「此郎亦管中窺豹、時見一斑」
出典②:「晋書-王献之伝」
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
衣食足りて礼節を知る
「衣食足りて礼節を知る」という言葉がある。これは今から二千年以上も昔の中国で言われたものだというが、今日なお広く使われているということは、そこに人間としての一つの真理があるからのように思える。ところが、今日のわが国については、「衣食足りて礼節を知る」どころか「衣食足りて礼節ますます乱る」と言わざるをえないことが多い。これはまさに異常な姿である。われわれはいま、この世の中を正常な姿に戻して社会の繁栄、人びとの幸福を生みだしていく必要がある。そのためには、まず自己中心のものの考え方、行動をみずから反省し、戒めあっていくことが肝要だと思う。確かにその通りです。私自身も本当に困った事など無く生きて来た一人です。常に危機感を持って行動しなければ

毎日が記念日

2009-01-28 08:14:21 | 何かと役立つ「四字熟語」
ダンスパーティーの日
1883(明治16)年、明治政府が14万5000円をかけて建設した迎賓館「鹿鳴館」が、この日にオープンしました。煉瓦造りの2階建ての美しい建物は、英国人ジョサイア・コンドルの建設によるもので、外国貴賓の接待や社交の場として毎夜のごとく舞踏会が開催されました。近年シルバー世代の社交ダンスが盛んで、私の先輩もダンスを通じて多方面で活躍されています。
コピーライターの日
1956(昭和31)年、「万国著作権条約」が公布されました。
この条約で、著作物にCopyright(著作権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記することが定められたことから、「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて。
「万国著作権条約」は日本ではこの年の4月28日に発効しました。
宇宙からの警告の日
1986(昭和61)年、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げられ、発射74秒後に爆発し、乗組員7人全員が死亡しました。
作家・大江健三郎は『治療塔』の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現しました。
衣類乾燥機の日
日本電機工業会が制定。電化の量販店には縦型ドラムのコインランドリーみたいな洗濯乾燥機が並んでいます。私の記憶にある最古の洗濯機は、白い箱の中にホースかバケツで水を入れて洗濯物をかき混ぜているだけの様な簡単な物で、脱水は横に付いているローラーに挟んで絞る簡単なものでした。
初不動
毎月28日は不動明王の縁日で、一年で最初の縁日は「初不動」と呼ばれています。