Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2009-01-04 09:33:22 | チャリンコ生活
今朝は気温4度で少し暖かめでした空はどんよりして雨ですかね世間では明日が仕事始めでという方がほとんどだと思います。いつもの通勤の車やチャリ通仲間も戻って来て、年末年始は静かでガラすきのチャリ通でしたが、明日からは普段どおりの風景が復活です。月曜から始まると一週間はなかなかエンジンがかからずに大変だと思いますが、無理せずボチボチが一番ですよ私は0.5日休むつもりでしたが、結局休まずに仕事をしてました。二日の日だけ2時間ほど早帰りして家族で食事に行きました。また来年の正月まで毎日元気に健康生活で仕事を続けます。チャリ通DATA:21.5㌔・1時間4分・時速20.1㌔

今日の一語

2009-01-04 09:12:23 | 一日一語
『雨(あめ)降(ふ)って地(じ)固(かた)まる』
雨の降った後は以前にも況(ま)して地面が堅固になるということから、変事の後は、却(かえ)って事態が落ち着いて、基礎が固まる、或いは、以前より良い状態になるということ。
類:● After a storm comes a calm.●When the going gets tough, the tough gets going.(困難な状況が出てくると、その困難に打ち克つ人間も出てくる)<「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典>
牛にも戸籍がある?
十二支に動物をあてた十二支獣は、中国の戦国時代あたりから始まったものらしく、子、丑、寅などの十二支の字は、もともと記号的な意味しかなかったので、これを覚えやすくするために動物をあてはめたものだという。これによって、丑は牛となった。ところで、牛にも戸籍があることをご存知だろうか。松坂牛や神戸牛のように、食肉として改良を重ねてきた牛は、血統が大事で、正確な台帳を作って一頭一頭管理されている。いわば牛の戸籍のようなものだ。さて、このとき牛の個体をどうやって区別しているのかというと、なんと「鼻紋」なのである。牛の鼻に墨を塗って紙に写し取ると、人間の指紋と同じように、一頭ずつすべて違う鼻紋をしているのだという。
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
はじめに言葉あり
「はじめに言葉あり」という言葉がある。聖書の中にあるそうで、私はその深い意味はよく知らないが、これは経営にもあてはまることではないかと思う。つまり、経営者、指導者の人はまずはじめに言葉を持たなくてはならない。言いかえれば、一つの発想をし、目標をみなに示すということである。あとの具体的なことは、それぞれ担当の部署なり社員なりに考えてもらえばいい。しかし、最初に発想し、それを言葉にすることは、経営者がみずからやらなくてはいけないと思う。そしてそれは、企業経営だけでなく、日本の国全体としても望まれることであろう。

記念日

2009-01-04 08:26:46 | 何かと役立つ「四字熟語」
石の日
「い(1)し(4)」の語呂合わせから記念日とされています。
この日にお地蔵様・狛犬・墓石など、石でできたものに触れながら願いをかけると、その願いがかなうという言い伝えがあります。
昔から石には不思議な力があると信じられており、願掛けの対象になっています。高松市には石の博物館が有りいろんな石の展示や砂金を取るアトラクションも有ります近くには武家屋敷を改造したような広大な敷地の山田屋と云う讃岐うどんの老舗があります。並ぶのは覚悟で、ぜひ名物ぶっかけうどんをご賞味下さい。
官公庁御用始め
官庁で年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執ること。
1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、4日が仕事始めとなります。
通常は1月4日ですが、土曜日・日曜日の場合は直後の月曜日となります。今年は明日5日です正月気分もほどほどに仕事モードに切り替えましょう。
取引所大発会
証券取引所での新年初めての立ち会い。この日は午前中(前場)で取引を終了します。
かつては1月6日でしたが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更されました。
1月4日が土・日曜日の場合は、その直後の営業日となります。去年は100年に一度の波乱の年でしたが、今年は心機一転「吉」となりますか
金の鯱鉾の日
1937(昭和12)年、名古屋城の天守閣から金の鯱鉾の尾の部分の金板2枚が盗まれました。金板2枚でうろこ58枚分に相当します。
2日後の6日に盗まれたことがわかり、27日に、盗みの前科がある佐々木賢一が逮捕されました。