やみくも着物ライフ

突然着物に目覚めてしまったわたし。細かいことはいいの、とにかく着物が着たい!そんな乙女心を綴ったペイジ・・・

防寒草履

2006年01月08日 | お買い物&もらい物
ついに防寒草履買いました~

おいおいそれちょっと違うでしょ
あはは・・・バレちゃいましたぁ


いつも室内ではスリッパ履いてて、着物にスリッパってかわいいな~と思ってたですよ。
いっそスリッパを草履にくっ付けちゃおうか?とも考えました。
で、ある時点から鼻緒なんて無くていいんちゃう?と思ったのです。
鼻緒から開放された瞬間

そうなると、普通の靴屋さんでもOKじゃないですか。
冬用サンダルを求めて街へ繰り出せ~
ってことで、やって来ました靴屋さん。

先に向って細くなってるタイプのものは、ちょっと違う。
ポヨヨ~ンと丸っこいサボみたいなのがいい思う。

で、見つけたのがこのスリッポンです。
希望通り縁にファーがついています。
中もフカフカ



普段履きならこれでいいでしょう。
冷たい雨の日は、これで行っちゃおうと思います。








コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里見八犬伝

2006年01月06日 | 映画とか舞台とか
イヤ~面白かったです。
2晩めは、NHKの「土方の最期」を見ようと思ってたのに
けっきょく八犬伝2夜とも見てしまいました。

子供の頃、家に本があったんですよ。たぶん、兄のだと思いますが・・
その表紙がインパクトあって、犬の背中にお姫様が乗ってるの。
しかも横乗りで、何かに追われてるみたいに後を振り向いているのです。
長い髪が顔にかかって・・

あらためて見るとよくできたストーリーですね。
これ、滝沢馬琴だっけ?江戸時代に書かれたんですよね。
今でも充分面白い。
アーサー王とか、指輪物語とかにも負けてませんよ。

キャストは、伏姫を今をときめく仲間由紀恵。
原作ではちょい役だったけど、ドラマでは重要な役柄でした。
やっぱ存在感があります。

同じく原作ではそれほどでもなかったのに、すごく重要な人物(?)がもう一人います。
菅野美穂演じる怨霊の玉梓(たまずさ)。
この人、めちゃめちゃすごいですね。
敵役って演じやすいんだろうとは思いますが、それでも演技力際立ってました。
迫真の演技です。
このドラマ、この人が主役だったかと思うほど印象に残りました。

八犬士は、タッキーの犬塚信乃を筆頭にタレントが揃ってました。
タッキーは乗馬うまいですね。
さすが義経。ひよどりを越えただけあります。

浜路の綾瀬はるか。・・・う~んガンバレ。
ところで、浜路が里美家のお姫様だったなんて、驚き。
そうだったかな?

時代劇の楽しみ「着物」についてはイマイチ。
ワダエミの衣装は前衛的でわたしには理解できませんでした

最期はあれ~?ってアレンジでしたが、
ストーリー運びもテンポよくて、ずんずん引き込まれてしまいました。
こんなすごいファンタジースペクタクルが日本にあるなんて、感動しました。
お正月のやっつけ仕事じゃなくて、今度はじっくり連ドラでやってくれないかな~

(独白コーナー)戌年企画なんだろうけど、犬一匹も出てないし・・














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと確認しようね

2006年01月05日 | 手づくり
歌会にギター抱えて行ったり、カレー作ってご飯のスイッチ入れるの忘れてたり・・
ボタン付けして自分の服いっしょに縫っちゃったり・・・
ホント、みんなもうちょっと確認しようよ

大晦日に突然降りてきた手づくりの神子さま、小物をダダッと作って去っていかれました。
後に残るは、モロモロの作品と壊れたミシンと・・・

そしてこれ


あニャンコフードはダミーですよ(何の?)

この時期によくもらうゴク厚靴下を利用した改造足袋なんですが・・・
出来上がってみれば、両方右足用でした
ど、どうしよう、下駄履かれへん。

気がつけばミシン壊れてるし、手で縫い直す気もなく放置プレイです。
まいいや、家でなら履けるもん。

で、左足は親指から中指までいっしょに入ってます。
いつもお父さん指ひとりぽっちでかわいそうよね。
これはこれでいいか って、んなわけ無いじゃろ~

・・・ちゃんと確認しようね(く~ん)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後退する勇気

2006年01月03日 | 雑談
スキー場へのドライブしてきました
あくまでドライブです。スキーはしてません。
スキー場の手前で帰ってきたんですよ~~~

吹雪きの中、ゴール4キロ手前で完全にクルマの流れが止まってしまいました。
10分で1m進む超カメカメ渋滞となって
これは、先頭は完全にストップしていると判断してさっさと下山したのです。
あ~あ、2年前のお正月もこんなことあったな。
スキー場を前にして涙のUターン

反対車線の延々と続くクルマの列を見ながら下山しました。
辛抱強く待つのがいいのか、帰るのが賢明か・・・・
答えが分からないときは、自分の選択が正しいと信じるしかない。

下山して他のスキー場へ回ってみたら、強風でゴンドラが止まってました。
今日はもう無理みたいと判断して、ホントに帰ることにする。
「勇気ある後退ですか・・」
隣に駐車して天気待ちをしていたハイエースのお父さんが、
帰り支度するわたしたちに言った。

そっか~、後退するって勇気のいることなんだ。
2年前には、帰りにフレンチレストランに行った。
スキーウエアでフレンチ

さて、今年は・・・
帰って整体行こうっと

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年始まわり

2006年01月02日 | 着物フォト
昨日も今日も親戚回りにGO
息子たちもお年玉ほしさに喜んでついてきます。

コーデは昨日と全く同じです。
見えるかな?帯揚げはカラシ色です。
昨日のテレビで真矢みきがしていたので真似してみました。
足袋は、普通の極厚靴下を足袋型に改造したもの。
暖かくてもう手放せない一品です

今日は、わたしの父を囲んで兄夫婦と中華~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2006年01月01日 | 着物フォト
着物ライフ2年めに入りました。
今年は、昨年よりちょっとレベルアップしたいな。
みなさん、よろしくお願いします。

穏やかな元日でしたね。
わたしたち夫婦は、毎年大晦日は三つの神社・お寺にお参りして年を越します。
全部の行程10kmあるんですが、歩いていきます。
昨年は途中で吹雪になって死ぬかと思いました
波乱含みの一年を象徴していたかのように・・

でも、今年はオリオン座もはっきり見えるようなきれいな星空
キーンと冷え込んだ空気の中、白い息を吐きながら歩いていきました。

年越しのお寺や神社では、甘酒やおそばのサービスがあるんですよ。
お参りのあとは、除夜の鐘をつきます。
会心の一撃で大音響が鳴り響いたら気分爽快です。
今年はうまくいって、いえ~い

帰宅したのは午前1時半。
昨年より30分も早く帰ってこられて、なんだか今年は幸先がいいな~
この調子で一年続きますよーに



写真は、今日の着物です。
嫁入り道具の浜ちりめん小紋と仕立て下ろしの黒い帯
ピンクの着物は年齢的にいっぱいいっぱいなので、
今年、せいぜい着倒したいと思っています。

年末の大掃除で、ベッドをウンセウンセと動かして
出来上がったわたしの着物コーナーで撮影しました。
今年はここからブログを発信していきま~す。









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする