やみくも着物ライフ

突然着物に目覚めてしまったわたし。細かいことはいいの、とにかく着物が着たい!そんな乙女心を綴ったペイジ・・・

じりじり・・・

2008年07月24日 | 花・庭
「ハスの花が今見ごろになってるから、見に行きませんか?」

前の日「たまには食事でも」とメールを送っておいたら
次の日の朝、みずの森水生植物園へのお誘いメールが返ってきてました。

思い立ったが吉日で、そのまま1時間後に会うことに・・
フットワーク軽い人って大好き

見渡す限りハスの群生・・


見事じゃ~~~~

他の植栽見てまわったところで、あまりの暑さに
冷房の効いた館内へ逃げ込みました。
ちょっとお茶でものつもりが、もう出歩きたくなくてそのままお食事に突入。
気がつけば2時間・・しゃべってました。





毎日暑いですね
土用入りしたので、今週から梅干の天火干ししてます。




わたしのキッチンガーデンは収穫期を迎えて大忙し


オレンジ色の花はマリゴールド。
コンパニオンプランツって言って、
野菜の害虫を退治してくれる働きをするので一緒に植えてます。

手前は、オクラ。
ハイビスカスみたいな花を咲かせるのよ。
去年は片隅に一本植えてたけど、今年は目立つ場所に4本

トマトやきゅうりの黄色い花、なすの青い花・・
畑って意外とカラフルなんですよ(わたしも昨年まで知らなかったけどね

ご近所さんが余った苗をくれたので、植えてみたキャベツ。
すごく立派にできて「あんた上手やわ~」って褒められてホクホクです。

アブラナ科の野菜を育てるには、こんなネットが大活躍です。
これならチョウチョが近づけませんからね~
わたしの畑は完全無農薬なのですよ

めざすは自給自足生活・・なのだ。
やっぱがいるな~・・














コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリック・オア・トリート!

2007年11月01日 | 花・庭
お菓子をくれないといたずらするぞ!・・だって。
すごくうまく訳してるな~って思います

昨日はハロウィンでしたね。
クリスマスほどではないけど町を歩けばショーウィンドウはかぼちゃがいっぱい。
うちでもせめてお花のアレンジだけはジャック・オ・ランタンを使って気分を出してみました。

顔は紙風船なんですよ。それに目鼻を貼り付けてるの。
オアシスに刺すときは力入れると顔がへこんじゃうし、ちょっと苦労しましたが
かわいくできて満足です。

なんか理由をつけて、家を飾ったり料理したりするのって楽しいですね。
これって着物のアレンジにも通じるじゃない?
今週、お化けかぼちゃの根付やらこうもりの帯で出かけた人きっといると思うわ。





わたしも昨日はちょっとしたお出かけでした。
ハロウィンカラーの帯でね(ぜんぜん分かってもらえなかったと思うけど・・)
ソムリエの田崎なんとかさんのトークショーに行くことになったんです。
わたし、ワインとかぜんぜん分からないんですけど
ダーリンの取引先の関係のイベントだったんでお付き合いに・・

お料理とワインの相性についてよ~く分かった気がします。でも・・
こんなに詳しくなったのにダーリンもわたしも飲めないのが残念。
(意味ないじゃん)

休憩のときダーリンが席に来て上司に挨拶するようにいいました。
大事な取引先なのか、ダーリンの会社からも偉い方が来ているようです。
ダーリンがお休み取るたびチクチク言うやつ。

そこで、
「こいつがいつも休み取って海外行く度いちゃもんつける嫌味なやつ?」
南海キャンディーズのしずちゃんみたいに爆弾投げつける
はずもなく、「いつも主人がお世話になっております」と楚々とご挨拶いたしましたわ。

サラリーマンの妻はつらいやね~

イベント終了後はそのまま打ち上げに入って今夜は遅くなる模様。
わたしは一人家路につきました。
つまんな~い

かまってくれないといたずらするぞ!
















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の宮殿

2007年07月24日 | 花・庭
前に、わたしの夏の宮殿建設中だってお話したじゃないですか。
ダーリンがお休みの日に少~しずつ作ってくれてるんですが、
なんせいろんなことに忙しい夫婦、進行状況はカメの歩みなのです

そこで、まだまだ完成はしてませんが(もしかしたら数年先かも・・)
御披露させていただきマンボウ。

じゃじゃ~ん「なごみ夏の宮殿」

「宮殿て・・思いきり外やんか」という冷めた突っ込みはおよしになって

家の北側の部屋の掃きだし窓の外に外縁を作ってもらいました。
この横に2台並んだエアコンの室外機のカバーも一連になってるの。
そして、ホームセンターで買ってきた敷石やレンガでテラス作ってます。
でテラスの上にはパーゴラ、その上によしずを置いてるので涼しいの。



山で拾ってきた藤つるを絡ませて、朝顔とマンデビラを這い登らせてますが、
朝顔の生長に比べて、マンデビラ遅い

まだ、こんなに下なの・・夏じゅうに上まで届くのかな?


レンガの周りにはいろいろ植えてるんですがまだまだ地面ばかりの庭です。
固くて痩せた土なので、まず耕すことからはじめてるの。


室外機カバーの上に乗って撮ってみた。


左手前にぶら下がっているのは、バリで買った竹の風鈴。
風が吹くとポコンポコンとのんびりした音を出してます。
そして、下にはエスニックなテーブルが見えるでしょ。
これ、わたしが古いピクニックテーブルにタイルを貼ってお色直ししたんですよ。

まだまだ成長を続けるわたしの宮殿
植木鉢や苗ポットを並べて、いろんな夢を描きながら
この宮殿で日がな一日暮らしているのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのアレンジ

2006年12月06日 | 花・庭
アレンジフラワーのレッスンはクリスマスの飾りつけでした。
こういう季節ものは基本レッスンより楽しいので喜んで参加します。


いくつか花が余ったのでリースを作りました。


この藤づるは、前に低山ハイクで取ってきたの。
今、山には藤づるとか松ポックリとか、リースの材料がいっぱいです。


「アレ欲しい~!」という妻の言葉でつると格闘する夫の図


しかし、そう簡単につるは切れませんよ。
けっきょくノコギリが必要と言うことが分かって後日出直しました
藤づるって大変な植物です。
クルマに乗せるのに小さく丸めようとしても言うこときかないの
無理に曲げると折れたり、ピシッと元に戻ってむち打ちの刑にあったり・・

ま、そんな苦労のリースなわけです。
ヒバを針金でくくりつけていきます。
ヒバはお隣のをざっくりもらって来ました(留守だったけど・・)

ボトムにオアシスをビニルでくるんでくっつけ花を刺しました。
でも外は寒いからすぐ枯れるかも・・
家の中では、この時期ぜんぜん枯れないのね。
花持ちのいい季節です。


ところでウチのダーリン、困ったことにイルミネーション好きです。
12月に入ったので庭木に電飾付けました。


青色発光ダイオードです。
去年まで普通の電飾だったからそれは止めにしたのね、と思ったら・・



もう一本あった!
一本だけにしてってあれほど言ってたのにぃ~~~



お散歩で見つけた、よそのお宅の鉢植え。


ピンクや黄色の花がいっぱいついてて、この時期何の花だろうとよくよく見れば、
なんと造化だったのです。
アイビーとかグリーンの部分がホンモノなのでぜんぜん違和感ないんです。
アイデアだわ~

ポットもこじゃれた素焼きの大きなものです。
センスいいな~

わたしも真似したいです。
今の時期、どんなグリーンを選んだらいいのでしょう?

例えばこれは何?
ご存知のかたアドバイスも含めて、教えてくださ~い。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛さま欲しい・・

2006年02月22日 | 花・庭
ひな祭りのアレンジフラワーです。

今日はポカポカ陽気で、花を活けてるあいだにも
どんどんつぼみが膨らんでピンクの花をつけていきました
ポピーなんて、つぼみの皮がパカッと取れたと思ったら、
シワシワの花が出てきて見る見る広がっていくの。
まるで、セミの脱皮ですよ。びっくりしました。

いつものように玄関の靴箱の上へ・・・

わたしとしては、この横にお雛様が欲しいんですよね~
最近、うわごとのように「お雛様欲しい~~~」って言ってます。

きっかけは、これ。


日曜に行ったお店にあったんです。
これは陶器なんですが、わたしは縮緬とかで手づくりしたいと思ってます(無理無理


たとえばこんなの。


むちゃくちゃツボにはまってます。
ネットで見つけたんですけど、ニャンコと着物!
ナイスなコラボに、もうメロメロです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプラ~イズ

2006年01月16日 | 花・庭
ダーリンがお花を抱えて帰ってきました。
忘れてたけど今日は結婚記念日。

カードがついていました。

いつもありがとう
これからも末永く美しくいてください
愛してるニョロ

文末の「~ニョロ」ってのは、つまりコロ助の「~なり」みたいなもんです。
わたしたちのオリジナル

「封筒にいれてくれるのかと思ったら、そのままつけられた」らしい。
そして、お店を出たとたんお店の女の子たちに笑われたそうだ。
「恥ずかしかったニョロ」

お花は家族に見られないよう寝室に飾ってあります

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスモード

2005年12月12日 | 花・庭
我が家は毎年クリスマスイルミネーションするんですよ。
うち、小さい子いないんですけどね。
しかも、正統派日本建築・・・・・


今年は、門扉にクリスマスの寄せ植えつけてみました。
サンタさんのピックをつけてできあがり


古着屋さんからセールの案内が届きました。
忙しくて行けそうにないなぁ・・・

下に敷いているのは、クリスマス用に買ったかまわぬの手ぬぐいです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのアレンジメント

2005年10月27日 | 花・庭
かぼちゃの中にお花があるのです。
このかぼちゃは、ラッピングペーパーで作りました。
中にグリーンやお花を配置して・・
仕上げは、オバケかぼちゃとコウモリのピックです。
かわいいでしょ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちなし

2005年06月30日 | 花・庭
「くちなしの白い花・・お前のような花だった」
渡哲也さんがさびしげに歌うから、私の中のくちなしは
すごくはかなげな可憐な花だった。

昨日、くちなしの花をいただいたのです。
はじめて見るくちなし。
で・でかい

色こそ純白で清楚な感じなのだが、花が思っていたより大きい。
まさしく咲き誇る大輪の花、なのだ。
そして、匂いがきつい。
いい匂いなのだが、いわゆる芳香剤の香りそっくりなのだ。

いや、くちなしの花を真似て芳香剤を作っているのだろうから
これはくちなしのほうが本家本元なのだろう。

渡さんの歌う「おまえ」さんは、かなり存在感の大きい女性のようだ。



若芽が出ているから、水切りして刺し芽にするといいよと教えてもらった。
刺し芽などしたことないけど、とりあえずプランターに植えてみた。
無事に生き残ってくれますよーに

花たちは、小菊といしょに活けてみました。
当然、飾る場所は決まってきます。

じゃ~ん、そんなワケでトイレです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアロマ

2005年06月08日 | 花・庭
フラワー・アレンジメント教室へ。

今日のお花は、真ん中にお香立てが仕込んであるのです。
見えるかな?

アロマ系大好きなので、オイルやお香、ロウソクなんかを見かけると
つい買ってしまうくせがある。
ただし、家で全部使うかといえば、半分くらいで飽きてしまうのだ。
タンスの隅っこには、そんな忘れ去られたアロマたちが眠っている。

でも、今回は大丈夫。
これを機会に、タンスの中のアロマたちに陽の目を見させてあげよう。
今日から、うちは癒しのスポットになるのだ。

そんな決意のアレンジメントです。


お香といえば、こんなことあったな~。
会社勤めのころ、工場の総務で来客の接待をしていた。
会社は外資で偉い人は外人が多い。

ある日、非常に偉い人が来るということで、
総務一丸となってその準備に当たったのだが、
わたしの思いつきで、玄関にお香をたくことになった。
奥ゆかしい和のおもてなしだ。

前もって焚きしめておけば、煙が消えたあとも、
数日香りが残る。
だから一時間前にお香をたき、準備万端整えた。

そして、ご来場

プレゼンやら、お茶やら食事やら、
嵐のような忙しさが去って、やっとみんなでホッとしている時
誰かが言った。
「そういえば、お香の匂いした?」
みんな首を振る。

天然素材の日本家屋ならともかく、
鉄筋コンクリートの壁にお香の香りがしみつくわけもなく、
煙と共にとっとと消えてしまっていたのだった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘弁してやった

2005年06月03日 | 花・庭
昨日書いたアブラムシのことなんだけど・・

今朝は、ゴム手袋にチャッカマンという重装備に
決死の覚悟で畑を見にいったのだ。

すると、今日は一匹、葉の裏に隠れていた

よし!・・つ・捕まえるぞ!
ゴム手袋で嵩張る手を出して、葉の裏を包もうとした瞬間、
アブラムシは背中から薄い羽を出して、あばよ~と飛び去っていきました。

あそうか、アブラムシって飛ぶんやった・・
気持ちよさそうに飛んでいくアブラムシを見おくりながら
ボンヤリ思ったのです(情けな~)

ま、そんなワケで無駄な殺生することもなく
ズッキーニちゃんを愛でておったのです。

そして、何気なく苗の周りを覆ってある枯れ草(本人はワラのつもり)
をめくってみると・・
なな、なんとそこは日陰を愛するジメジメ系虫たちのワールドだったのだ!

でんでん虫が5・6匹、半分土に埋まってネンネしてるし、
いきなり日が差し込んだもんだから、慌てて土にもぐろうとする
ミミズたちやダンゴムシ・・・

ぎ・ぎえ~!
反射的に草をもとに戻して、ふと考えた。
こいつら、わたしのズッキーニの根っこ食べちゃうんじゃないか?

だから、わたしは、彼らにお引取り願うことにして、
暖かく湿ったお布団みたいな草をすっかりめくってしまった。
風通しをよくして、白日の下にさらすのだ!
何事もこーでなくちゃね。

こんな清廉潔白な方法が、畑に対してはどうなのか知らないけど、
とりあえず、虫たちは追っ払った。
ズッキーニができたら、食べ過ぎて死んじゃうくらいあげるから
今だけは、このいたいけない苗の葉や根を食べるのはやめてくれないかな~








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラムシ、しかしてその正体は・・

2005年06月02日 | 花・庭
数日前、「渋谷にアブラムシ大量発生」というニュースがテレビで流れた。
その言葉にぎょっとして画面を見ると、そこは北京かと思うほど
街にフワフワなんかいっぱい綿毛みたいなもんが飛んでる。
道行く大勢の人たちは、知らん顔かあるいは不思議そうな顔してみてる。

げ!げ!
顔の周りにアブラムシがいっぱい飛んでるのに、何でみんな平静?

わたしがびっくりしているのに気づいてダーリンが、
「関西ではゴキブリのことアブラムシって言うもんな~」
と言った。

え?アブラムシってゴキブリちゃうのん?

アブラムシと呼ばれる茶色いドームの形をした小さい虫がいることは、私も知ってる。
でも、あれは大きくなると真っ黒なゴキブリになるのだ。
アブラムシ→ゴキブリ・・いわゆる出世虫みたいな?
違うの?

じゃ渋谷に飛んでるのは何なんだ?


話変わって、最近ズッキーニを栽培している。
プランターに植える花の苗を買いにいって、ついでに買ってきた。
たった一個だけ残っていて、しかも100円に値下げされていたのだ。

ブログの着物仲間のなつさんが、最近「畑」に凝っていて、
毎日の発育状況を報告しているのに触発されたのかもしれない。
ズッキーニの売れ残りの苗をみたとき、ひらめいた。
野菜もいいかも

そして今、畑に一本だけ植えてある。
一週間たって花が咲いた。

そして昨日、その花の上に茶色いドーム型の虫がいたのである
こっ・・これは・・まさしくアブラムシ

アブラムシはゴキブリじゃないんだよね?
手でつかんで取ればいいんだよね?
生まれてからずっと(かなり長いぞ)ずっとゴキブリ=アブラムシと
インプットされてきたのだ。
大丈夫と思っても手が出ない。

しかも今は素手だし、とりあえずフッフッと息で土に落とした。
だけどまた登ってくるかも・・
と思いつつ見て見ぬふりをしてしまった。

そして、今朝も見に行ったら、またいた!しかも2匹。
おまえ友達も呼んできたのかよ~(怒)

またフッと吹き散らして、今度見つけたらただじゃおかないぞ!
と言ってやった。
フン。今日のところは勘弁してやるわ。

でも、明日またいたらどうしよう・・・
勘弁してほしいのは、こっちのほうなのだ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓は花盛り

2005年05月18日 | 花・庭
またまた、フラワーアレンジメントができました。
今日のお花は「テーブルアレンジメント」

ちょっとゴージャスでしょ
食卓の真ん中にデンと君臨してます。

前回のブーケもホルダーに入れて、この横に置いてあるのです。
もうテーブル中花盛り・・・

どっか玄関にでも置けばいいって話なんだけど・・
玄関には観葉植物やバスケットに入れた植木鉢などの
枯れない系が置いてあってもうキャパオーバーなのだ。

それに、一番長くみんなが見る場所だし・・
やっぱテーブルに置きたい。

今日のアレンジは、三つのアクアブロック(オアシス)を並べてるの。
せっかく三つに別れているのに、同じペースで花を入れて
けっきょく一塊になってしまった。

「アクセントつけるといいですね」と先生。
う~ん、平凡に凹凸なく活けてしまった・・・

人のを見ると、そっちのほうが断然いい気がするが、
でも家に帰って一個だけ見ると、わたしのもなかなかいいのだ

テーブルが華やかで嬉しい嬉しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント教室へ

2005年05月13日 | 花・庭
お花の教室で、ブーケを作りました。
写真は、タスキがけの花嫁(笑)

今日の着物は黄八丈です。
最近、やけに寒いですね。
だから、スリップや襦袢をきっちり着ています。
エプロンは、手ぬぐいを帯にはさんだだけ・・

お花のレッスンは、水に注意です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2005年04月19日 | 花・庭
フラワーアレンジメントの体験教室に行ってきました。

かなり不得意な分野なのです。お花って・・・
お茶室なんかで、野の花がさりげなく活けてあると、
いいな~とは思うけど、わたしには出来ない。
何かこう、その辺のセンスが欠落してるのかな。

これでもね、嫁に来る前に活け花をちょこっと習ってたこともあるんです。
未生流?何かそんな名前だったなぁ。

他の人が、枝を取り上げて自信たっぷりで
チョキチョキはさみを入れていく横で、
「ここで切っていいのかな~」
とグズグズしていただけ・・

けっきょく先生に全部活けてもらって、
その絵を描いて、家で活けなおし・・でも何かが違う。

こんなんでも、月謝ちゃんと払ってたんで、名前はもらいました。
・・・書いてて空しいよ

でもね、フラワーアレンジメントは違うの。
センスの無さは、花のボリュームでカバーできるのだ。

どうよ、この出来
もう感激自分に拍手なのだ

家に持って帰って、さりげなくテーブルに置いておいたら
見つけた家族が、きれいきれいと大騒ぎ。

毎週、スーパーの野菜コーナーにある400円くらいの
花を買ってきて、一輪挿しに突っ込んでるんですが、
こんなゴーカな花がいつも食卓にあるって・・・何だか優雅な気分になる。

続けて習ってみようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする