goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2015年回顧  長崎県外で観た打上花火  ~やつしろにスカイナイアガラ柳川スペシャルなど~

2015年12月25日 | 花火
平成27年12月

今年は3年連続となる佐賀県唐津市の『九州花火大会』に加えて、大分県日田市の『日
田川開き観光祭』、福岡県柳川市の『有明海花火フェスタ』、熊本県八代市『やつしろ全
国花火競技大会』、福岡市東区『Fukuoka東区花火大会』、そして大分県にあるハーモニ
ーランドの花火に初めて出かけることができました。
中でも地元の方から特等席と言われた場所から観た柳川と花火大会本部近くの有料席
から観た八代の花火大会は圧倒されるほどの美しさ。
唐津と福岡市東区の花火は雨に祟られながらの鑑賞となったものの今は良い思い出に。
 来年も多くの花火大会を観に行けますように・・・


  ↑↓平成27年5月23日(土曜日)日田川開き観光祭



↑平成27年7月19日(日曜日)唐津 第63回九州花火大会


 ↑↓平成27年8月23日(日曜日)有明海花火フェスタ 



平成27年9月5日(土曜日)
Fukuoka東区花火大会


平成27年9月21日(月曜日・敬老の日)
ハーモニーランドのイル★ミラクル 花火  ~ハロウィーンナイトパーティー


 ↑↓明るさの残る6時に打上開始
   『やつしろ全国花火競技大会』



平成27年11月3日(火・文化の日)
佐賀バルーンフェスタ最終日の打上花火  ~夜間係留は中止 バーナーバージョンへ~


平成27年12月12日(土曜日)
 吉野ヶ里遺跡の光の響

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする