goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

九州“道の駅”ランキング  ~九州じゃらん4月号~

2013年03月31日 | 旅行
 1位 熊 本  七城メロンドーム    11位  福 岡  たちばな
 2位 福 岡  むなかた             大 分  水辺の郷 おおやま
 3位 福 岡  うきは               熊 本  旭志
 4位 福 岡  おおとう桜街道    14位  福 岡  くるめ
 5位 大 分  ゆふいん        15位  宮 崎  フェニックス
 6位 熊 本  阿蘇          16位  鹿児島  たるみず
 7位 福 岡  豊前おこしかけ    17位  福 岡  原鶴
 8位 福 岡  みやま         18位  大 分  原尻の滝
 9位 熊 本  大津               長 崎  夕陽が丘そとめ
10位 熊 本  鹿北           20位  佐 賀  太良
   ※ 青文字は行ったことが無い道の駅

九州じゃらん4月号 表紙「桜の絶景攻略ガイド」に魅かれて購入。
特集記事の中にじゃらん読者857人が選んだ“行って良かった”
BEST20が紹介されていました。
ランキング中15ヶ所には立寄ったことがありましたが、特に印象的
だったの2位の「むなかた」。身動きが難しいほどの人の多さに
ビックリした記憶があります。
 地元長崎では“夕陽が丘そとめ”のみが唯一ランクイン。
九州7県には118の駅があるそう、私が行った中でも20位まで
に入っていないけど魅力的な道の駅がたくさんあります。
 ドライブ途中の休憩にこれからも利用させていただきます。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 第2位の“むなかた”


 第6位“阿蘇”に隣接の阿蘇駅で撮影


 第14位 “くるめ”


 第20位 “太良”
   冬季にはカキ小屋も営業

  18位 地元長崎“夕陽が丘そとめ”
  目の前に広がる海がきれいな道の駅です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする