12月はどこの国でもクリスマスで華やかさがまして仙台の定禅寺通りは毎年好例の光のページェントが開幕し
きっと凄い人でしょうね~
そして、嬉しいメールと映像が届きました先日のレイ教室でクリスマスリースを体験されたKさん、色違いのリースもお家で作っていただき、とてもステキに飾っていただいきました~
喜んでもらえて嬉しいで~す
ありがとうございました
手作りは作られる方のカラーがでるので、それが魅力でもあります
緑リース、ステキ~
カラーが出ると言えば、今日のグランプリファイナルフィギュアースケートに出場した選手達もそれぞれのカラーがやはり注目は真央ちゃんとキム・ヨナ選手
元気印の真央ちゃん、良かったけど、妖艶なキム・ヨナも良かった
2人の演技をドキドキして観たけど、氷上でのストリーはキム・ヨナの方が感じたな~
真央ちゃん、明日、頑張れ~
そして今週初め、北欧雑貨ビヨルクのオーナーMさんからピックヨウル「北欧のクリスマス市」の案内をいただき、お友達のIさんと Stock gallery&atelier に行ってきました~早く行ったつもりだったんですが、すでに凄い人~
クリスマスの飾りが私達を歓迎してくれたので入り口まで話題はつきず
レイ教室に参加していただいたステキなSさんに偶然、お会いし、声をかけてもらって嬉しかったです
Stockの入り口ではオーナーのMさんが、来店されたみなさんを歓迎してくれて
いつお会いしても、親切で気配りのあるステキな方です~
馬がお出迎え クリスマスオーナメントで迎えられ
中に入るとフィンランドにいるような気分~(北欧の雑誌で見て感じた雰囲気が
)手作りの籠、クリスマスオーナメント、手編みの靴下、アクセサリーと、他にも手作りのお店が集まってクリスマス市がにぎわっていました
お店を出していらっしゃる方達もステキな方ばかり~
ウエルカムリース ねっ、北欧市~
フィンランドの家庭料理サーモンスープや冬野菜たっぷりのサンドディシュもいただきたかったんですが、凄い人だったので断念しちゃいましたなので、クッキーを買ってお家で
とても美味しかったで~す
そして、日常使う物やクリスマスのオーナメントを買ってピックヨウルを後にしました~
左端にある手帳 フラ ハワイ にたまたま寄ったら、月末まで30~50%Offのセールをしているそうで、プルメリアちゃんのフラノート
が目れにつき、お買い得だったので 即ゲットしました
今まで習った曲
書き留めなきゃ~
プルメリアちゃんのフラノート 馬をモチーフにした雑貨~