温暖化?12月だけど寒くない・・落葉樹にも葉が残ってる・・。冬を越すのは難しいと思われた3年前に買った小さかったユウカリ
1階の屋根を軽々と超え、空を目指して成長中~
そして、今になって、グミの木の奥に怪しげなもの、発見~
な、なんと、蜂の巣
よく、今まで、おそわれなかったと、早速、主人が撤去~
さすがに寒いからか巣の中は、空っぽ。まずは、ひと安心です~
ユウカリの花~ きゃ~!大きい~
足長蜂?
昨日はRe.ギャラリーで12月、最初のリボンレイ教室~クリスマスリースを作りました
たくさんの方に参加していただきました。ありがとうございます
緑と白のお好みのリースを選んでいただきました
初めて教室にいらっしゃって下さった方もいらっしゃいました。みなさん、ヤーンをワイヤーにくるくると巻きつけ、ヤーンが飛び出ないようゆっくり、丁寧に
形が出来たらヤーンの毛を出してフワフワリースに~
飾りはお好きなところへ
みなさん、個性豊かに、出来上がりました~
不思議と雰囲気が違いますね~
Mele Kalikimaka~ お疲れ様でした~
飾りをつけた後ろのヤーンもフサフサにして下さいね~
そして、レイ教室に足を運んで参加していただいたみなさん、ありがとうございましたおかげ様でRe.ギャラリーでの教室も1年を迎える事が出来ました。これもみなさんのおかげです。本当にありがとうございました~
来年もみなさんに喜んでもらえるよう、いろいろ提案していきたいと思います。これからもとうぞよろしくお願いします
それから子供達にとストラップの注文をいただきました~ありがとうございます
フラのクリスマスパーティーもあるのでシュシュも作りました
クリスマスのイベントが目白押し~
みなさんも楽しいクリスマスをお過ごし下さい
Mele Kalikimaka~
喜んでくれるといいな~ カラフル~