goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

ロイヤルパークカフェでランチ IN タピオ♪

2009-12-19 13:46:36 | カフェ・ランチ

 空から大地へ、雪の到来です周りはあっという間に銀世界~寒いけど、冬を感じる事ができて嬉しい~

    

     オーナメント出現~       雪の帽子をかぶるユウカリ     あっという間に銀世界

 先日、念願の4人でタピオにあるロイパカフェでランチをしました環境は違えど、ここに集まるみんなは前向き思考女性はたくましい~

 新年からイベントをかかえているUさんUさんのお話は内容が濃く、いつもいろんな事に気づかされます そして、初めて聞いてビックリの来年「ソライロカフェ」をオープンするというHさんみんなに袋が渡され、何かな~?と思ったら、手作りのアプリコットとハーブのスコーンが 美味しいそう~食いしん坊の私は目の前にあるスコーンを食べずにはいられません口の中へGo!ん~美味しい~ハーブスコーンは自家栽培のハーブが入っているとのことで、他で味わったことない味わいハーブガーデンに囲まれたカフェという構想を練られて、自然好きの私には今からオープンが待ち遠しい~ そして、もう1人のUさんトリノエジプト展を見てきたばかりだからか、クレオパトラのような雰囲気が漂い以外な特技を持っていることにビックリ~Uさん!新にいろんな事にチャレンジしていますそれぞれの分野で切磋琢磨してるみんなと会ってたくさんの元気をもらいましたありがとうございま~すMahalo~

              

      タグもかわいい       アプリコットとハーブのスコーン        ご馳走様~ 

  


富谷町のピザ屋 デルソル  LOVE & PIZAA♪

2009-11-25 23:39:16 | カフェ・ランチ

 年賀状を用意する季節となりました~そんな時期が近づくとAちゃんとランチ~Aちゃんと知り合って3年!驚くほどに共通の友人や知人が多い事にびっくり今日もお互い同じ果物を用意していたりかなり、偶然が重なります~いつもやさしく見守ってくれて感謝ですMahalo~

 今日は私のお気に入りのピザ屋へLet’s go~以前はデルソルという名で、今はLOVE&ピザという名になったのかな?窯焼きピザ屋ピザはもちろん!お店のすみずみまで店主のこだわりを感じます店主は歌も歌うのですね!いつか聞いてみたいな~昔の記憶をたどってShinin’onを歌ったLookのボーカルにとても似てます~友達は違う人を言ってたな・・ミュージシャンの雰囲気ありありです美味しいピザを食べながら、いろんな話で盛り上がった楽しい時間でした Mahalo~

     

         太陽がお出迎え~     こだわりの店      前菜

   

          チーズはとろ~りとろりGood        さつまいものスイーツ

 


クリスマス準備~♪

2009-11-23 15:35:34 | カフェ・ランチ

 この連休は、お日様が顔を出し暖かい日が~タイヤの交換にクリスマスの模様替えと、冬支度に励みました昨年行った北欧クリスマス市 「ピック ヨウル」で購入したクリスマスオーナメントやサンタもツリーに今年もMさんが主催する北欧クリスマス市が11月27日(金)、28日(土)に開催されますご興味のある方は是非北欧雑貨にふれてみては~Mさん!いつもやさしい心くばりをありがとうございますそれから、前に主人の父がノルウエーに行った時のお土産のサンタ達も登場あっ、いつも登場してるか~

  

        北欧サンタ          Mahalo~            ノルーウエーサンタ       

 そして、昨日はいい夫婦の日家族で食事~Hawaii風のお店が出来たと雑誌で見たり聞いたりしたので楽しみにして向かった先はアジュールビル地下一階のマリーデ・マナところが・・・お日柄がいいためお店は貸切そういえば、あちこちで結婚式が。楽しみは次回です

 気を取り直してPALCO9階のレストラン街へ向かいましたそこで、目にとまった「豚道楽」私はスタミナあるキャベツと豚のピリ辛炒め丼!ここは仙台駅近くのためか幅広い層のお客さんがたくさん!特に女性同士のお客さんが多いです!女性が元気なのはいい事です~あらっ!英語でお世話になっているY先生も!みんなで、あいさつ~Y先生はいつも元気で一生懸命!子供達からとても人気があるのがわかりますこれからもよろしくお願いします世の中、繋がってます~

  

         マリーデ・マナ次回!           豚道楽      ドリンクとサラダ!お替り自由 


ノースポールでランチ♪

2009-10-07 23:06:00 | カフェ・ランチ

 縁とは不思議なもの出会って1年ですが、1年とは思えないほどの濃いお付き合いをさせていただいた、行動力のあるKさん!仙台をまもなく離れるという事で、新地の活躍を願って、フラドールを作るKさんと一緒にノースポールでランチをしました~

  

              絵本の中のよう~       お花と緑がたくさん      

 秋のノースポールは私も初めてなんと!庭の奥までお花がいっぱい~食事中も大きな窓から眺められるので、とても癒されますみんなで感動~ランチは秋の食材を生かしたお料理お腹も美味しく満たされ、話は次から次~といつもと変わらない雰囲気に、なんだか、実感がわきません

     

      きゅうりの前菜     サンマのテリーヌ と 鮭       スイーツ~

 お料理は他にも舞茸ごはんや米粉パン、ポタージュといろいろならびましたそして、Kさんに思い出になりそうなプレゼントを~

            

             早速、つけてくれ~       フラドールかわいい~

 離れても、出会ったご縁は永遠にまた再会できる事を楽しみに~これからもよろしくお願いしま~すお元気で~

                  

                        Mahalo~ 


「BAGLE U」とカフェ「ラ・ドゥース・ヴイ」♪そしてマイケル~

2009-07-04 23:30:14 | カフェ・ランチ

 7月に入りました~周りは移動や行事でバタバタと、私も同じくバタバタです~そんな中、マイケルの突然の悲報が世界をかけめぐり、イギリス公演前のリハからは現実のこととは思えず流れる曲を聞いては、私の思い出にマイケルの曲があることを思い出し、若かりし高校時代、文化祭で踊ったBEAT IT世界中の人を熱烈に魅了したキングオブポップが亡くなったのは残念です。

 話は変わって、先日、友達Kさんと、仙台の南に位置する富沢へ行ってきました以前、行ってみたいお店の話で盛り上がり念願かなって、仙台市体育館近くのベーグルのお店「BAGLE U」とお花屋さんの隣にあるカフェ「サロン・ド・ラ・ドゥース・ヴイ」、そしてパン屋「えとふぇ」に行ってきました~

 AM11時は過ぎていたでしょうか、「BAGEL U」のお店の中はたくさんの人何を買おうか窓から覗きながら歩道で待ちました。中に入ってまず感じたのが、なんだろ?すごいいい香りこれって酵母?ベーグルやパンが私達を歓迎してくれてるようで嬉しくなりました~ステキなシェフは笑顔でこたえてくれて、お姿から素晴らしい方とベーグルを食べて納得です

  

        ベーグルU        いろんな種類がずらり      モチモチです

  そして歩くこと5分!前方に青葉ガーデンが見えてきました。その隣にカフェ「ラ・ドゥース・ヴィ」が新聞や雑誌「りらく」に記事が掲載されてるのを見て、是非とも行ってみたいと中は撮影が出来ないので、入り口までお店は白木が基調となっていて、女性が好きな空間~アンテイークな照明があって、居心地が良く、1人でもこれちゃいますお店を経営するお菓子研究家の方、独自のスイーツを生み出していらっしゃるようで笑顔が素敵で、ここでも好きな事に打ち込んでいらっしゃる方にお会いしましたランチとブルベリーがたくさんのったボリュームあるスイーツを美味しくいただき帰るには気になるスイーツも買ってきましたご馳走様でした~

  

       隣はお花屋さん      カフェの入り口       塩ロールと抹茶のスイーツ

 お次はパン屋「えとふぇ」でパンを買って、地下鉄に乗りました~仙台地下鉄の南の終着駅!富沢好きな事、前向きにチャレンジしてる方に会えて嬉しかったです

 Kさんと一緒に歩いた美味しい楽しい、富沢プチ旅行~いい刺激を受けた1日でしたMahalo~

       

                食パンの予約がいっぱい       子供のおやつに

 


シェフ2でランチ~♪

2009-06-19 11:03:33 | カフェ・ランチ

  梅雨、真っ只中~関西は34℃と真夏日を観測してるけど、こちら東北は20℃前後のお天気。今日は雨は上がって日が少し出てるけど、曇り空~そろそろパッとした太陽が恋しい~そんな中でも花は元気いろんな鳥が桑やジュンベリー、ブラックベリーの実を食べにやってきて~私達が食べる前にガブリガブリ~

    

           元気に            雫をつけて~        桑の実

  そんな梅雨空の始まった今週はじめ、Aちゃんと長命にあるシェフ2へランチに行ってきました~シェフ2に行くのは2、3年ぶり。早めに行ったつもりだけど、お店の前はがずら~り行く時は予約して行った方がいいです

          

                     シェフ2~             フランスを思わせる

 私は魚、Aちゃんはパスタがメインのランチ お客様は女性が圧倒的に多く~久しぶりに美味しいランチをいただきながらいろんな話を出合って2年がたつけど、不思議と会う前からいろんなご縁で繋がって家庭、子育て、仕事と見識が広く、いつも前向き思考大人も子供もいろんな体験をとおして成長してるね~っつまづく事はあるけれど時間はかかっても気づいて歩いていける~一緒にいると勇気が湧いてきます食後のデザートは甘いスイーツがたくさん!美味しい楽しい時間でした~

  今週は我が家にかわいいお客様も来てくれてかわいい笑みで周りを和やかにしてくれました~Mahalo~ 

     

            前菜             ジャガイモスープ        メインは魚

              

               スイーツ盛り合わせ           手と手 大きくな~れ

  


ジュアン・レ・パン に PALCO のランチ♪

2009-05-21 23:01:09 | カフェ・ランチ

 今週は20℃を超える夏日が続き、半袖で過ごせちゃいます~外は紫外線を避けるために帽子が必要~暑~い

  

        クレマチスに花~               帽子にリボンレイ~

 今週はママ友や学生時代の友達と久しぶの再会で楽しいランチを~

 ママ友とは中山にあるフランス料理のお店ジュアン・レ・パンへ~駐車場から目についたお店の屋根にあったシーサーシーサーは沖縄で屋根の上や高い場所にあって、魔よけや幸運を運んでくれる獅子我が家にあるのを思い出し、もっと高いところへ置きました 店内は去年改装したばかりで、大きな窓で囲まれて明るく、夜だったら星が~

  

      沖縄?シーサー           緑に~          眺め良し

 ランチはボリュームたっぷりとってもお腹いっぱいになりましたスイーツは何個でも牛のほお肉はとてもやわらかく、とろ~りとろりと口の中でとろけ~こんなに柔らかいお肉を食べたのは久しぶり~ お店ってシェフやオーナーの心づかいがとても現れますね~

   

       分厚いキシュ     空マメスープ        牛         焼きたてパン

     

              スイーツはチョコ系で             スイーツたくさん

  友達とは子供の事等で盛りだくさんそうそう、偶然、テニスのママ友とも会いました~世の中は狭~い

 そして学生時代の友達とランチ1人は新幹線で来仙~とても久しぶりだったけど顔を会わせたら昨日のことのよう~近況報告をしてたらあっという間に時間が過ぎて、変わってないようで月日が経つのが早いと感じる私達つまずいても、暖かく見守ってくれる友達これからもよろしく~

 はパルコ9階の YOSHIMI キッチンでオムライスを 5階か6階にあるカフェもよさそうだったな 

  全然関係ないけど、ユーミンの新しいアルバムを聞きながらユーミンはやっぱり凄いな~

   

          パルコのレストラン階          オムライス               店内  


ベルツ~GWの美味しい思い出♪

2009-05-09 22:35:58 | カフェ・ランチ

 20℃を超える日が続き春の花は開花して、次なる季節の草花が開花の準備を私達もGW気分が抜けて普通の生活へと~

   

                花ミズキ                 ピンクの絨毯に

 花ミズキは「返礼」という花言葉が。一青窈歌う「花ミズキ」に母にあげようと歌詞があったな~ 明日は母の日~

  今、我が家の食卓にGWに宮城蔵王で買ったベルツソーセージが登場してま~す

     

       チーズ入り、にんにく風味、荒挽き 3種類          ベルツ

 いろんな味のソーセージドイツフランクフルトで開催された国際コンテストで金賞受賞したソーセージとても美味しいで~すドライカレーの上にのせて食べました家でレストラン気分でいただけるのが嬉しいビールのおつまみにもGoodです~

 ベルツではそれぞれ好きなランチを頼みました店内も食事をする場所が少し広くなってたような。行ってみる価値ありですまたソーセージが欲しくなりました~青葉祭りでブース出展もするみたいです

 宮城蔵王も頑張ってますね~!以前宿泊したことのある旧蔵王ハイツも一坊系列のゆと森倶楽部と生まれ変わったようで、他にも目新しいお店がありました~

      

          ハンバーグなかなか             パンも美味しいと

      

            シェフお勧め                 ステーキ~

 


和彩 Seeds~♪

2009-04-17 21:55:20 | カフェ・ランチ

  今週後半は久しぶりに雨が降って、肌寒く感じる日が~ホントは、これが例年並の温度なんですよね~恵みの雨で、新芽もふくらみ、草木は生き生き~   今週の水曜日はカルトナジューを作るIさんと久しぶりにランチに行ってきました~お店は泉中央の七北公園近くにある 和彩 Seeds 店内には水槽があって、魚達が泳いでます~テーブル席と仕切りのある和室があって、私達は和室へ~メニューを見て女性にお勧めのヘルシーランチをいただきましたソラマメ、うど、竹の子、ユバ等、旬な野菜がたくさん、いろんな小鉢がついて、お味はGoodです周りは美食家と思われる女性や男性のお客さん達が夜だったらお酒がすすみますね~

I       

            七北公園近く~            これだけではありません

 Iさんとは手作りの話で会話が弾み~運ばれて来たデザートを見ては大満足の私達でした またご一緒しましょうね~

        

               手前は桜風味の道明寺           満足~

 それから、先ほどTVで国別対抗フィギユアスケートのフランスのブライアンジュペールとアメリカのライザチェックのフリーの演技を見てモチベーション、技術、環境、その人の旬時で、頂点を極めるのはとても大変な事なんだな~と話は飛ぶけど、メジャーで活躍するイチローが凄い!と誰からも言われる理由が体で証明してますものね~ 3085安打昨日の真央ちゃんのショートは凄~く良かったたくさんの可能性を秘めてる真央ちゃん頑張って~

 


AURAカフェで~♪

2009-04-12 22:30:32 | カフェ・ランチ

 春を通りこし初夏を思わせる陽気が~先日、仕事をしていた時の大先輩からランチのお誘いとストラップを作りたいとお誘いをいただき AURA カフェに行ってきました~AURAカフェに行くのは去年のフラのクリスマスパーティ以来!窓が大きくて広瀬川が望める南国風のカフェオーナーもやさしいそうな方、ここのカフェの雰囲気好きです

        

             カフェの入り口         窓からの風景桜満開~

 大先輩のYさんいらっしゃいました~とてもステキな方でいつもお若くお元気でいらっしゃいますもう1人の大先輩、Hさんもいらっしゃる予定でしたが花粉症がひどいという事で、残念ながらこの日はお会いできませんでした。(場所の下見もしてくださってたんですが)今の時期、とても大変ですよね。お体、お大事にして下さい

 リボンレイを見るのは初めて!との事だったので、Leiをかけて記念撮影しちゃいました~そして、話はいろいろ弾みます 昔の事~そして現在と同じ部署だったので一緒に仕事をする事も多く、たくさんお勉強せていただきました私が大変な時もいつも、暖かい心で見守ってくださいました今も続くご縁に感謝です~

          

                 プルメリアレイ            カフェの机に~

 そして、今年の2月に台湾へ旅行されたお話しをたくさんして下さいました~台湾の特色?幼稚園そして医療機関等がビルビル!ビル!ビルに専門機関が集中して入っていて台湾出身のお友達もご一緒だったという事でお話しを聞いてかなりVIPな待遇にビックリでした~私の頭の中は台湾の地図がグルグルと~現地にいる気分~私も日本に住んでいる台湾の知人がおりますが、台湾の方は家族愛、義理人情がとても厚い方が多いように思います~

 千と千尋の神隠しのイメージともなった九ふん(きゅうふん)からキーホルダーの付いた皮製のチャームをお土産にいただきましたありがとうございました~ 

                

                    台湾の香り~         記念撮影も

 ストラップはみんながそろった時にスパゲッティーランチを美味しくいただき、話が弾んでグレープフルーツジュースもいただき、楽しい時間が過ぎていきました素敵な先輩がいて幸せですこれからもよろしくお願いしま~す 

     

      菜の花のスパゲッティー      バナナケーキGood    ジュースたっぷり~