goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

紫陽花とカフェ♪

2011-07-11 23:51:38 | カフェ・ランチ

  毎日、30度を越える暑さで、東北も梅雨明けしました~昨日、TVをあちこちまわしていたらスマスマに出演しているレディ ガガ発見眠気が吹っ飛び、歌とパフーマンスに釘付けでしたチャーミングな人柄がトークに出ていて、Liveだとかなり盛り上がりそう~ガガのCDがある~アップビートで力強い音元気をチャージするにはいいかな。先日、雨あがりに庭で撮った紫陽花そして名前を忘れてしまったんだけどピンクのかわいいお花見てるだけで、心癒されます~

  

           雫をあびた紫陽花                かわいい

 そして、先日の日曜、先生がHawaiiに行かれているので、フラをみなさんと曲のストーリイを体に響かせ踊りましたみなさん!お疲れ様でした~ その後、昔の職場の大先輩と、偶然見つけた定禅寺通りにある甘栗屋さん近くの「Cafe Berry3」で久しぶりにお茶をしましたフラを踊ってみたくなったそうで、なんと!一緒に踊ることになりました嬉しい~ここのケーキ美味しい~お店の雰囲気もカフェはそんなに広くないんだけどカウンターもあって1人でもこれちゃいそう。また行こうっと楽しく美味しい愉快な1日でした ご馳走様でしたMahalo          

  

   2階にcafe Berry3      ヨーグルトの上にサクランボとジャム    やさしい味


お気に入りカフェで♪

2011-02-02 22:03:48 | カフェ・ランチ

 2月に突入です~2月初日は雪がシンシンと降って10cm程の雪が積もって朝から雪かきに励んだと思ったら、今日は春を思わせるほどの暖かい日射しが~あんなに降った雪がまたたくまに消えていきました。昨年の猛暑が関係してる?今年は記録的な雪が降ったところがたくさんです。それに、宮崎の霧島山・心燃岳では噴火が続き規模が拡大していると。大丈夫かな~地球がうごめいています

              

 そして、先日、お気に入りのバルミュゼットカフェへ久しぶりに会ったNちゃんと行ってきました会わない時間は一瞬で縮まって、やっぱり居心地良くって楽しくてズバ~ッといろんな事を諭してくれました話に出てきたNちゃんが行ってきたところへ、私も前に行ったことがあるところへまた行きたくなりました行けるかな?きっと行ける気に入った場所はカフェでもどこでもまた行きたくなります人も、また会いたくなりますお店の中は素敵な女性客で賑わっていました~

                                   

          久しぶり             スコーンGood~           中央にハート


鍛冶屋 & カフェ ロワン♪

2010-12-27 22:30:21 | カフェ・ランチ

 昨日、今日と踊ってました~お天気はというと、土砂降りの雨が降ったと思えば今度は雪。私の住んでるところはもともと山なので雪は仙台市内とは桁外れの量です今度は太陽が出てきて、音をたてて溶けはじめました~

   

    雪だるま       翌朝の雪だるま       ゲレンデのよう        恵みの太陽~ 

 25日で今年の営業が終了すると 聞き七ツ森湖畔公園近くの鍛冶屋へ行ってきました雪が本格的に降る前だったので今は辺りは銀世界になっていることと周りの木々は冬を物語っていますオーナーが笑顔で迎えてくださいましたありがとうございました近くにランチが出来るところが2箇所あるそうですが、冬期休業に入ってしまったとの事で美味しいランチは来年の4月にお預けでした~

      

      童話のよう            来年は4月オープン予定         木とガラスのオーナメント

  そして、アップしそびれた、秋に松島へ行った映像~瑞巌寺前の杉林と円通院円通院には縁結びの菩薩がありましたいろんな意味での縁結び私も手を合わせました日本庭園、落ち着きます~

  
         杉林                 水の波動            神秘的
 そしてはじめて行ったカフェ ロワンここはカップルや1人でもGoodですカフェから外に自由に散策もできます気に入りました私達が行った日はカップル多かったな~

    

              海が見えます~                      散策も
  息子のたのんだコーラが思ったより高いのにはびっくりしましたが、パイやコーヒー!とても美味しかったです他のパイやケーキも食べたかった~次回は来年1月に行われる夢メッセのリボンレイのワークショップのお知らせをしま~す

  

         あっという間に食べ~       大人の味~       ご馳走様~           


ノートルシャンブル♪

2010-10-09 23:56:20 | カフェ・ランチ

食欲の秋です~友達3人で美味しいものを食べに行こうと、緑豊な住宅地にあるノートルシャンブルへ行ってきました~とても久しぶりだったので、建物を見ただけでワクワクでした~中の内装が少し変わったよう北欧の素敵な空間が広がっています~偶然にもリボンレイ教室に来ていただいたAさんとお会いしました~

    
                      
      お店に緑がマッチング        茶葉たくさん       厳選されたハンドクリームやシャンプーなど
 私は野菜のガレット、友達はパスタのランチなかなかこういう味、作って出せないよね~と、超満足の私達スイーツのマンゴジャムがのった豆乳ムースもとても美味しかったです~お腹も満たされ、話も弾み美味しくって居心地がいいと、元気が出るし、また、来たくなりますみんなも同感みたい~

   
   
       サラダ    ジャガイモペーストとキャビアみたいのが    季節のパスタ   ドリンクたっぷり~

 この週末はリボンレイ教室に来ていただいた方からホイケのご招待をいただき応援へ~今日の午後はKさんのホイケ自然体でとても素敵でした明日はヒューイットさんがいらっしゃるホイケ皆さん、頑張って下さい~

                   

                           ご馳走様でした~


サロン ド カフェ マンナ 癒しの時!

2010-09-17 11:09:14 | カフェ・ランチ

 もっと早くアップするつもりが、今日になってしまいました。9月に入って残暑の厳しいお昼に美味しいものを食べに行こうと友達3人でサロン ド カフェ マンナへ行ってきました~月日はあっという間行こう、行こうと思って、やっとその日がやってきましたいつもと同じようにカフェの門をくぐると、大好きな緑が歓迎してくれました~扉を開けると、オーナーはにっこりと笑顔で迎えてくれました~実家にでも帰ってきたような感じですお料理は美味しく、話は弾み、優雅な癒しのひと時でした帰りにオーナーとお話しを~いつお会いしても凛として、心安らぐ素敵な方です~お庭のビーズ小屋にはビーズアクセサリーを作っているKさん!お話をするといつも元気をいただきますありがとうございます~ここは私のお気に入りの場所 友達は初めて訪れたカフェでしたが、とても気に入ってました~今は秋めいたお庭になっていることと~

     

      さあ~、中へ~       緑!生き生き       庭の絨毯です

    

         お魚の シェフズ プレート            スイーツGood~

 そして、もう一つお気に入りに加わりそうな所がそばにカフェ駐車場の奥にプレオープンしていた北欧を思わせる雑貨屋さん9月中旬からグランドオープンとのことで、もうオープンしてたかな?中にいらっしゃったお店の方、とても素敵でした中央の大きな机にクッキーと3種類のマフィンがあって、クランベリーマフィンを買ったら、プレゼントにミントティーをプレゼントにいただきました次の日の午前中のおやつに食べたんですが、これがビックリすご~く、しっとりとしてフワフワでした美味しかったです~ ご馳走様でした~

 明日の夕方は那智が丘でハワイアン ナイト~どんな出会いが待ってるか楽しみですよろしくお願いしま~す

             

              プレオープン中の雑貨さん            お家カフェ~ 


Alohaはみんなの心に & バルミュゼットカフェ♪

2010-05-09 23:57:12 | カフェ・ランチ

 GWが明けて、とてもいいお天気~今日は母の日~たくさんのお母さん達に感謝の思いが届けられていることと 私も赤いカーネーションをいただきました~

            

                   花言葉は「母の愛」 

 あっという間に過ぎたGWの事ですが、仙台市内に用事があった日、Kさんから連絡もあって電力プラザへ向かった私~そこではフラと生バンドがTさんがギターを弾かれると聞き~かなり混雑していたので見える所へ場所をかえ、ボーカルに視線をむけたら、んどこかで見たことが~あっSさん~とてもやさしい歌声~Tさんもいらっしゃって、ず~っと演奏に聞き惚れていました 生演って素敵~みなさん、益々ご活躍されることでしょう~素敵なHawaiianSongありがとうございました

                           

                   ブラボーブラボーMahalo~    

 そして、少し前の事ですが、Bさんと偶然の出会いでバリュミュゼットカフェでランチが実現Sさんも一緒みんなHula大好き共感できることがたくさんHawaiiにかかわるHula、音楽、リボンレイ、キルト、ヨガ、マラソンと他にも、トライするとことで癒されとても気持ちが良くなります~Hawaiiへ行くと元気になるとよく聞きます。Hawaiiが地球のPiko(へそ)と言われるところにあることが関係しているように思います地球を人間に例えると、Hawaiiは第3チャクラ(黄色)にあたりそこは健康や元気をつかさどる場所日本でHulaやHawaiian音楽を奏でると知らず知らず癒され、元気になって気持ち良くなるにはこの事からもあ~っ、インドもHawaiiと同じ緯度~かなり大きなエネルギーが宿っていますね私達の住む日本だって素敵な所はいっぱい第4チャクラ(緑)にあたる~Love=愛Alohaの国発見です~

 今回ランチをしたバルュミュゼットカフェオーナー、そして女の人は奥さんかな?とても素敵で、カフェの雰囲気は良く、居心地も良く~不思議と前と同じテーブルにとおされ、この場所も好きです ランチはオリーブを挟んだパンとキッシュそしてドリンク&スイーツとても美味しかったですご馳走様でした~

       

      赤いポット         good~         ベツ腹~       目印は赤いタープ 


春♪

2010-03-16 23:11:09 | カフェ・ランチ

 風が強く、冷たく感じることがあるけど気温は10℃を越え春を感じます~チューリップにスイートピー春の花が続々登場です~もう少し暖かくなったら庭の手入れも始めないと~

             

                       春カラーでリフレッシュ~

  そして、引越しを控えているIさんと、仲良しKさんと一緒にIさんがリクエストしてくれた三井ガーデンホテル7階のイタリアンバローロへ行って来ました~7階にあるので見晴らしがいいです~お店の手前にホテルのフロントがあって、窓に沿って大きいイスがあるのでここで待ち合わもできたね~と店内は大人の雰囲気が漂って女性のお客さんや年配の方がたくさん!私達3人は1600円のスペシャルコースを展望を楽しみながらおしゃべりも弾み、楽しく美味しいランチでした 離れる実感がまだわきません~

             

               ワイン名からバローロ   落ち着いた雰囲気  フロント前のイス      

   

       フォカッチャ        三種盛り     ジャガイモのクリームバスタ  スイーツドリンク付き~

 バローロでは日曜、祝日のディナータイムにピザ半額のキャンペーンをやってるそうワインと一緒にいいですね我が家ではいつ行けることやら~

                 

 そして、AURAカフェハイビスカス風味でビタミC豊富な酸味のあるホットなフルーツティーいただきながら、Boxを点検~そして広瀬川を眺めおしゃべり~お店の雰囲気が変わったと思ったら、窓越しに見えていた木がカットされてたそうで、バードウオッチングも楽しめたのに残念ですカフェ内も模様替えするよう~。ご馳走様でした~

           

                AURAカフェ             トロピカル気分


フランス料理 ルミュウ♪

2010-02-18 23:55:29 | カフェ・ランチ

  外は雪がちらちらと春の訪れはもう少し先かな~先日、久しぶりに素敵なIさん、元気なSさんと一緒に美味しいランチを食べよう~と、フランス料理のルミュウへ行って来ました~ここにはオープンしたばかりの時に来た事があります~

         

             フランス料理  ルミュウ            建物の一階に           

  お店はオシャレで落ち着いた雰囲気が漂います~テーブルにとおされ、本日のランチを注文 久しぶりに会ったので話は次から次へランチタイムだけではタイムオーバーだったかな~

  お料理が出てきました最初に出てきたのは自家製栽培の有機サラダボリュームが凄いですトマトは非常に甘くてフルーティ~3種の大根とグリーンの葉はみずみずしく食べて気持ちが良くなりました~シェフのこだわりを最初から感じました~

        

           自家製有機野菜みずみずしい~       おイモのポタージュ

 メインのもち豚のお肉は柔らかくてこおばしく添えてある野菜はビタミンたくさん私が選ぶスイーツはビタミンカラーコーヒーと一緒にいただきました食は元気のミナモトこだわりを感じる美味しい料理を食べ、おしゃべりを楽しんで元気をチャージした私ですご馳走様でした~Mahalo~

   

       お肉とお野菜        自家製パン       マンゴアイス&金柑のタルトGood

 


サロンド カフェ マンナ ♪

2010-02-05 17:38:10 | カフェ・ランチ

  雪が舞っています~去年の秋、我が家の畑に植えたニンニクが芽を出し雪を突きぬけまっすぐ伸びています~頼もしい~

    

 少しお疲れモードの私だったので、美味しいランチが食べたく永い付き合いであるNちゃんとサロンドカフェ マンナ へ行ってきました~Nちゃんとはかなり劇的な出会いで今に至っています息子が言う、こぶくろ出会い説と似てるかも~私にいつも勇気を与えてくれるNちゃんありがとう~

 今年初のカフェマンナエントランスで立て看板が私達を迎えてくれました扉をあけると、オーナーはじめスタッフの方々が笑顔で暖かいあいさつを最初から癒されっぱなしです~ 

    

      冬のカフェマンナ        お出迎えしてくえた看板~    アンティーク食器がたくさん

  2人でシェフズプレートを注文しましたじゃがいものスープからはじまて、メインのいわいどりに8穀米、有機野菜といろいろのったプレート、最後は美味しいお茶とスイーツ一品、一品にこだわりを感じます~最初から最後まで満足続きでした~ 

    

      テーブルに花    8穀米にふりかけられたお塩goodです    スープにキッシュ

             

                  バイタリティー         2色のアイスとチズケーキ  

  そして、いろんな紅茶が入ったお買い得の紅茶の詰め合わせを買ってCrystal BeansのKさんのいるビーズ小屋へ緑の扉をあけると楽しいおしゃべりがはじまっていつも元気をいただきますそうそう、2歳のかわいいRくんも手を振って私達をお見送りしてくれました~ありがとう

  家に帰ってからも早速、買ってきた紅茶を入れ、お家カフェマンナをしてくつろぎました~たくさんの暖かい人に囲まれてHappy Alohaをいっぱい感じた1日でした  Mahalo  ~ 

             

         Kさんのいるビーズ小屋         飲んだことない紅茶も~

    


カフェ バルミュゼット~♪

2010-02-03 20:02:25 | カフェ・ランチ

 2月に入って気温は零下と寒い日が続いてます~北海道は-20℃想像を絶する気温です~さて、先日、オーラソーマの素敵なUさんから一報がカフェ バルミュゼットに行ってきました~雑誌で紹介されたり、最近行きたいと思っていたカフェだったのでルンルンですデッキ上の赤いタープが異国情緒を放ってます前に1度、来たことがありますが、その時よりカフェ内が少し広くなったよう~暖かい日はデッキでお茶するのも優雅~ 

   

          カフェ バルミュゼット        デッキ            照明が心地よい

 そして、歓談何やらUさんのオーラソーマーをはじめ、美・癒し・健康に関わるイベントが近々開催されるそうなんだかとってもスピリチュアル~ 詳しい事がわかりましたらお知らせします~

 オーナーがいれてくれた美味しいカプチーノとビターなケーキをいただきながら、いろんな角度からお話されるUさんは透明感があって、やっぱり素敵な方だな~と思いましたMahlo~ 

                 

                            ハート模様のカプチーノ~