蕎麦 甘味
の 鹿落堂
2月に入りました早いです~
先日、仙台 向山にある 蕎麦と甘味の 鹿落堂(シシオチドウ)
に行って来ました
ここは昔、鹿と猪が下りてきたところだそうで名前の由来はここから
店内は落ち着いた雰囲気が広がって、窓から広瀬川が見えます~
いろいろついてます 鴨肉
美味しい~
蕎麦に天ぷらがついた御膳を注文美味しくてさらに注文
素敵なお皿(石割硯)にのった鴨肉、食後にあんみつ と コーヒー
それから、一緒に行った美しいポカホンタス風の友達から 手づ作りの柚子石ケン
いただきました!嬉しい〜
可愛い~
お腹いっぱいでじっとしていられません!車を走らせ 伊達政宗公眠る御霊屋 瑞鳳殿へ
澄んだ空気の中、散策~
竹や杉など背の高い木々がたくさん! 清よ清よとした空気漂う 瑞鳳殿〜
立派~ 木の鼓動~
木の胸板~
仙台市内をショートめぐりするならこのパターン、お勧めです他にも近くに広瀬川を見下ろせる素敵なお気に入りのカフェがあります
体力ある人だったら、仙台中心部から歩いていけます~
お天気だったら行けますよ〜
広瀬川、流れる岸べ~思い出は帰らず~