都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

五山送り火 大文字の護摩木を奉納

2012-08-16 05:37:24 | 京都

 午後から会社を休んで、先ずはテニスで汗をかく。湿度と気温で大汗になる。楽しいメンバーだったが足と腹筋がへろへろ。シャワーを浴びて着替えて洛中から自転車で銀閣寺前まで走る。商店街は人通りも多いため北側の道を選ぶ。疲れた足で登りきった。ほっと一息ついて、300円で護摩木を購い祈願をしたためる。お納めして一安心だ。<o:p></o:p>

 帰りはお腹もすいて大銀食堂でアジフライと思ったら売り切れで、しょうが焼きにする。こってりだれと脂の豚の旨味、しゃきしゃき玉葱が追いかける。まさしく夏の味だ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 明日の五山送り火を思う、夏の峠を越すかな<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミー・パート2(堺)は郷愁の味:ニンニクタレとドゥミグラス・ソースが濃い

2012-08-14 05:42:38 | 食べ歩き

 桃谷のトミーの姉妹店。期待して訪問した。Aランチ(800円)は魚フライ、ポークチャップ、メンチカツの三種。二人の料理人が丁寧に、メンチはまとめてから衣を付け揚げる。魚も同様。ポークチャップは粉をはたいてフライパンに。タレを後で入れて仕上げる。<o:p></o:p>

 魚フライは凡庸。からっと揚がっているが旨味がない。秀逸なのはポークチャップでニンニクのはっきりとした醤油ベースのタレがたまらない。堺近くにはニンニク洋食が多いのだろうか。メンチカツは凄く濃いドゥミグラス・ソース(というかブラウン・ソース)が塩っぱく、濃くなんとも古典的。ソースをかけても効かないお味。たんまりあるポテトサラダは甘めで、付いてくる辛子やポークソテーのタレを絡めるとなんとも美味しい。<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

美味いかといわれると、独自だと思う。強烈な個性のあるお味だ。なかなか胃にもたれる<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市の高さ制限緩和(都市計画審議会の承認):内容と基準は

2012-08-13 05:53:43 | 都市開発

 高さ規制の見直し(ダウンゾーニング)と看板規制は京都の都市計画の新しい姿だ。その反対に、既存施設の建替え・改修(岡崎地区)など高さ制限緩和も決定されているが、これは既存施設やホール用途で合理性があろう。むしろ、高さ制限の網掛けのときに熟考があればと思う。<o:p></o:p>

 島津本社の建て替えでの20から31mへの高さ制限緩和はブロック・プランを見ないと分からないが、タワーがなぜ必要なのだろうか、その理由を知りたいものだ。<o:p></o:p>

 緩和するなら、公平で公正で合理的なガイドラインは必要だ。産業のクラスター性、高さが必要な合理性、景観への対応方策、近隣コミュニティとの協議プロセスが不可欠だ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 例外には相応の負担をという方策もある(開発者負担、容積緩和の公開空地 など)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺に深清の穴子寿司とかん袋のくるみ餅の買出し

2012-08-12 06:06:25 | 食べ歩き

 夏の恒例の買出しに午後から出かけた。今回は動物園前からにした。途中にトミー・パート2で一休み。この沿線には隠れた洋食の名店が多い。<o:p></o:p>

 かん袋には2時前に着いて予約をさっさと取る。長蛇の列で氷くるみでもというわけにはいかない。そこから歩いて深清に。これも予約で、持参のクーラーバッグに入れてもらう。湊まで歩いて、天下茶屋、淡路の乗換で京都に。湊で電車を待っていたら、深清の若女将が走ってきて「穴子巻き、入れ忘れました」とのこと。かん袋と深清で大体1万円くらい。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 穴子好きの親族などお配りして、ほっと一息、穴子が美味い、そのあとはくるみ餅だ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食の朝日(神戸元町):ビフテキは酷暑の胃にも旨い

2012-08-11 06:28:30 | 食べ歩き

 ひさびさに、ビフテキ(注文にお姉さんは「ステーキ」という)。本日は楕円形の入れ物に入った細めのトマトパスタがポテトサラダに交代していた。さっぱり暑いときは良いな。いつもより葉っぱ系のサラダが大目。<o:p></o:p>

 お肉は柔らかで醤油のたれ、フライド・ガーリック、辛子のトリオはたまらない。ご飯も相変わらず粒立ちが良く比類ない旨さだ。半膳お代わりで、沢庵も塩分補給に良い。たれは最後にキャベツで絡めとるとこれがまた美味しい。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

夏の食欲不振をぶっ飛ばすビフテキ!<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京のなりわいと空間形成(京とまちづくりセミナー):高橋康夫京大名誉教授は専門的

2012-08-10 03:39:03 | 都市計画

 久々に学際のイベントに参加した。まちづくりや論文活動も再開するつもりだ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

河原町六条の京都市景観・まちづくりセンターで無料のセミナーが連続して開催されるが、その端緒。清貧の身には助かる。平安京からの市、町(ちょう:コミュニティ)、町(まち:街区、市場)の使い分けが面白い。学んだ内容は<o:p></o:p>

・朱雀大路の名称もだんだん東に移った<o:p></o:p>

・大路に「しまや」という仮設の市(10間で1間毎に区分)座売があった<o:p></o:p>

・座売(店形式)、立売(仮設形式)、振売(移動販売)の三種があった<o:p></o:p>

・たてまち(南北軸)からよこまち(東西軸)に、干しやすいからかも<o:p></o:p>

・焼き討ちと復興で新しい町や座(生産者集積)が生まれる→クラスター理論と同じですね<o:p></o:p>

・表造りの町屋は店、玄関、生活空間、蔵と街区の利用の縮図だ<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

質問の時間があり下記のお教えを乞うた<o:p></o:p>

①なぜ平安京の大路は現在のように狭くなったのか<o:p></o:p>

→広すぎで畑などの利用もあった。室町時代までに道は狭まったがもとに戻そうとしたが無理だった。その後、豊臣の調査の時点で追認となった。(屋台や建物での占有のようなものだろうか)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

②街区に木戸があった期間は<o:p></o:p>

→戦国時代から明治まで<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 碩学は何でもご存知で楽しい時間が過ごせた<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリタ屋(木屋町三条):オイル焼きは美味しいが飽きる

2012-08-09 06:09:02 | 食べ歩き

 酷暑のなか、精をつけるべくモリタ屋へ。オイル焼きのお肉は溜まり醤油につけてから鉄板で焼く。美味く柔らかいが、脂が多く3枚も食べると飽きた。もっぱら野菜とニンニクチップにする。黄身おろしがうまいが、醤油を軽くするか、ポン酢にしてくれるともっと良いなあ。ずいぶん前だが、和田金の網焼きは肉が大きく、焼き時間が長くなり脂が炭の上に落ちてあっさりしていた。三宮のステーキ みやす も炭の火に肉をかざし、火(赤外線とこげ)と高温の空気(オーブン)の併用だが、かりかりの表面がたまらない。最近ランチもなくなりご無沙汰だ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

酷暑に胃が負けている、次は隣の焼肉弘にするかな<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「~なので」が気になるオリンピックのインタビュー・コメント:語尾が上がるのはどうして

2012-08-08 00:01:47 | 趣味

 試合後のインタビューで気になるのが「したかったので~」、「~できたので」というのが多い。論理的にしようとしているのか流行なのか分からないが好きではない。「~思います」という語尾も第三者的だ。よほど報道対応が多いのかもしれない。<o:p></o:p>

 それならば、「~がおもいどおりできてうれしい」、「~のおかげだ」、「~がよかった」など具体的にしてはどうか。「~ので(語尾が上がる)」と同じなら、「~で」か「~のため」が良い様に思う。競技の前や直後に聞くメディアの姿勢もどうかとは思う。大体、試合内容は見ると分かるし、競技前にはそっと集中するような配慮が必要では。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 水泳の北島が秀逸だ。感じたことを素直に短く表現しているから、また頭の回転も速いのか長いコメントも的確だ。<o:p></o:p>

 ハンマー投げの室伏も「私が」ここまできたのも色々な方の応援・支援の「おかげ」と大人のコメントだ。<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

 テニスの試合をやっても感想など自分で話せそうも無い、「パートナーのおかげです」が無難かな<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックの男子テニス決勝:マレーの応援の凄さとイギリスの喜び

2012-08-07 05:12:36 | 趣味

 先日のウインブルドン決勝と同じでフェデラーとの対戦、今回は屋根が開いてる。マレーへの声援はテレビでも迫力が感じられた。フェデラーは準決勝の疲れ(第3セットがなんと19-17)があったのか、ラインぎりぎりの芸術的なワイド展開の攻めがきまらず、ネットも多かった。片やマレーは元気で、バックのクロスとストレートが強い。試合はお互いミスもあるが、スーパーショットもあり楽しめた。(個人的には片手バックハンドのフェデラーのファンだ)ついに、ウインブルドンでイギリス(UK)が制覇した記念すべきマレーの優勝だ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 イギリスの誇りとなったマレー、次は4大大会で優勝かな<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックの女子テニス決勝:セリーナ・ウィリアムズの喜びに共感

2012-08-06 03:29:49 | 趣味

 マリア・シャラポワと決勝でよく見る組合せかなと思ったらセリーナの1ゲームを落としただけの圧勝。サービスが強い、あれは取れんなと思った。セカンドでも強気で振りぬいている。ストロークも上手い、シャラポアが放心したような表情もよく分かる。<o:p></o:p>

 感心したのは、勝利後のジャンプとダンス、アメリカンだ。本当に嬉しそうで見ているだけで共感する。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 録画なのがとても不満だ(視聴者が少ないのだろう)、次は男子決勝だ<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいめいけん(日本橋)1階のハヤシライス:2階に行こう

2012-08-05 06:04:52 | 食べ歩き

 2階のハヤシライスは絶品で2,400円。こんどは1階のをと思い、1,880円にボルシチと酢キャベツにした。ハヤシライスというより肉ドゥミグラス・ソースみたいで玉葱がすくなく、シャンピニオンが多い。ドゥミグラス・ソースはトマト風味で甘さが先立ち苦味が追いかける。どうも今ひとつ。薬味はらっきょ、紅しょうが、福神漬(塩っぱい)だが、ソースとご飯の味の納まりが悪い。ハヤシライスにおいて玉葱の存在がこんなに大切と感じたのは初めてだ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

ハヤシライスをたいめいけんで食べるなら2階だ<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックで睡眠不足:テニスで錦織選手の3回戦に感動

2012-08-04 00:20:09 | 趣味

 アルゼンチンのフアン・マルティン・デル・ポトロ選手とは打合いも互角であったが、高い位置からのサービスで押されていた。それでも、ブレーク合戦もあり、錦織とはこんなに上手いのか流石はプロだと夜中に妙な感心をした。<o:p></o:p>

 第二セットでは連取しタイ・ブレークにまで持ち込んだ粘りは見事だ。大いに興奮して寝られなかった。どんどん上手くなっているのは頼もしい。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 「必ず金を取ってきます、だめなら責任をとります」という意気込みではかえって萎縮しているようにも感じて見ていて気の毒だ。男子サッカーや水泳の筋肉ボンバーといわれる鈴木聡美の平泳ぎ200mの銀メダルなど意外な伏兵が大活躍というのもあって喜べる。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

柔道女子78Kg超級のキューバのイダリス・オルティスは髪の飾りも凄いが、技と力が圧倒的で、中国の重戦車のようなトウブンを粘り腰でねじ伏せたには驚いた。決勝では惜敗したが杉本美香にも感心した。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

オリンピック放送テーマソングの「風が吹いている」は長いし耳についてどうも好きになれないな<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でうどん、ラーメンにカップルが多いのか

2012-08-03 06:08:58 | 食べ歩き

 昔は山元麺蔵によく行ったが行列が段々伸びて、テニスを終えていくと待ちが1時間以上となり諦めている。近くのつけ麺すがりに代えたら、最近ここも混む。<o:p></o:p>

 カップルが多いが、待っている間に会話が少ない。片方が漫画で、片方が携帯などという組合せもある。折角、二人なのに会話に話が咲かないのはもったいないと思ってしまう。<o:p></o:p>

 しかし、うどんやつけ麺が出てくると、急に写真やコメントが飛び交う。最近は麺類などテーマ型のカップルが流行りなのだろうか。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 昔はカップルといえばホテルの格式あるフレンチなどだったが(財布もファッションもマナーも緊張したものだ)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥ぎん本店(銀座):釜飯と醤油のこげがたまらない

2012-08-02 05:41:25 | 食べ歩き

 釜飯で鮭が家族に好評。五目も頼む。御新香も必須だ。タレが美味しいためねぎま、つくねなども焼いてもらう。ここのタレは匂いからしてたまらない。ついつい新幹線で数本つまみ食いが楽しい。塩焼が本道だという意見もあるが、アミノ酸がたっぷりの醤油が大好きだ。<o:p></o:p>

 焼鳥も炭の匂い、焦げの旨味、柔らかい肉でしかもお安い。学生時代から親しんだ味で、暖簾分けのお店が都内各所にある。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

京都でうける、銀座の老舗の「どうだい」というお味<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷ヒカリエ:東側へのブリッジが印象的

2012-08-01 05:46:17 | 都市開発

 渋谷はすり鉢状の地形でJRの山手線が谷だ。今回、ヒカリエはJRから東側へのブリッジで結節している。2階レベルのブリッジが、ヒカリエ裏ではシオノギのビルのある地上レベルにつながっている。<o:p></o:p>

 ヒカリエ自体は商業・ホール・オフィスなどの垂直用途混合(MXD)で動線が複雑、ワンフロアの面積も小さいたが仕掛けは多く、空間造形も面白いため見ていて面白い。ホールのガラスからは渋谷の西側が見え、東急百貨店の屋上、高速道路、セルリアンタワー、マークシティなどは昔のドイツの映画「メトロポリス」( http://www.paradisearmy.com/opt/metropolis_01.html )を思い出させた。<o:p></o:p>

 大人の女性をターゲットにしているようで、渋谷の西側(センター街など)とは差異化を図っている様だ。<o:p></o:p>

 渋谷といえば、公園通りの西武文化の席巻から、東急の文化村、109、ハンズ、京王の渋谷マークシティそして今回のヒカリエと開発と流行の発信が続く。いまや渋谷はネット系の企業の集積(クラスター)だ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 渋谷はやはり銀座線が3階にあるのが面白い<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする