以前からBS用の小さなカードの不具合でテレビが映らなかったりが度々。でも何度か出し入れしている内に映っていたのですが、とうとう。
このカードも一回買い換えたし、大体が10年近く使っていたので買い替え時かと思って。
32型ですからそんなに大きくもなく思っていたよりも安価でした。翌日配達で助かりました。
テレビを点けない日はなかったので。
でも今は新入学の季節で電気屋さんは多忙だそうです。近くに大手の大学があるので、寮ですかとお聞きしたら学生用の住居がいっぱいあるそうです。
悠仁さまも寮でなしに近くの集合住宅の1室を借りられるそうですね。場所は防犯上ヒミツだそうですが、マスコミは必死になって探し当てることでしょう。
うちの娘も自宅から通えないことはなかったのですがバンド活動がしたいために一人部屋を借りていました。確か寮の方が安かったと思うのですが、遠方の方優先だったと思います。
だから反日派は寮へ入れと言いながら、そうなったら誰かの1枠を取ったと絶対喚いたと思います。
悠仁さまは理系なので授業が過密で平日はそこで過ごされるのでしょう。憧れの?お一人暮らし。家事の失敗もおありでしょうが、良い経験をされると思います。
授業のない日は御所にお帰りになり、勉学に差し支えないように皇室のご公務にも参加されるでしょう。
入学式は4月5日だったと。今はご準備に忙しい頃でしょうか。