人生は選択の連続です。
理想な生き方があったとしても、その通りになっている人は少ないかと思います。
先ず親は選べません。どんな親・家庭環境で育ったかで大半は決まってくるかもです。何かの名門の跡継ぎだったり有名政治家の家系だったり、スポーツ・音楽家なら幼い時からの天才教育も役立つでしょう。
普通の人なら学校・就職・結婚時の選択によって人生は決まってくるような?
運・不運もあるでしょうね。その時の社会情勢にもよるでしょう。
どんな社会・政治が自分の人生に合っているのか私達は選挙で選びます。党で選ぶか人で選ぶかも迷いますね。私は先ず党を選びますが。
民主主義の世の中では多数決が原則ですから。
今は自民党が最大与党ですが、党首が石破さん・・・次期は高市さんの目はあるのでしょうか、人気上昇中の小泉さんになるかも知れません。
参院選が待たれますね。
この年になると自分の健康面の方に関心が行きます。でも寿命には逆らえないので、如何に楽に死ねるかと友達間では話しています。
一番避けたいのはヒドイ認知症。家族や周りの人に迷惑はかけたくないですからね。
もう思い残すことはなくなっての即死状態が理想でしょうか。何があります?💦
脳梗塞・脳溢血・心臓関係の即死状態? でも運良く?助かって後遺症が残るのはイヤですしね。
以前にそういう状態になって、奥様が救急車を呼ぼうとしたのを止めた旦那さん。結局お亡くなりになったのですが賛否両論出ました。かなりのお年だったので今では正解と思っています。
頻尿になるのか今は2時間に1回位トイレへ。昼間は良いのですが夜間は起きるのが面倒で夕食後は水分を摂っていませんでした。
でもテレビの健康番組で、これからの季節水分不足は脳血管系の病気になると。友達とどっちを選ぶ?となって水分補給を(笑)
ま、睡眠不足になっても昼寝する時間はたっぷりあるしね。
夜中1回はトイレに起きますし、大変です💦
この時間帯でのコメントです(笑)
中国製太陽光発電は日本は余りにも危機感が無さすぎで、どうかしていますよ‼️
尖閣諸島にも大変な状況なのに、政府は何を考えて要るのか、信じられない呆れています💦
そうなんです。長生きは喜ばしいことなんですが、老化現象も増えてくるわけで・・・
私は5時ならもう起きてしまいます。勿論、昼間に睡魔に襲われるわけで知らぬ間に寝ています。夜間の睡眠時間とか頻尿は無視です。
楽しいことだけを考えています。