goo blog サービス終了のお知らせ 

遅刻は社会人失格です

2024-06-09 00:04:08 | 皇室関係

私が勤めていた頃は3回遅刻したら1日欠席扱いでした。

社会人1年生時は無遅刻無欠席でした。決まりはなかったのですが、他の社員よりは早めに出社し、机を拭いたりお茶を出したり(今はないでしょうが)

起きられなかった?って正直だと褒められていますが?

その前日、深夜残業とか過酷な労働などあろう筈もありません。私からみれば気合が入っていない、甘えがあるのではと思ってしまいます。

大体、母親は何をしていたのでしょうか? 母親も遅刻とかドタキャンが多いので注意出来なかったのでしょうか?

それなら、お付きの人にでも頼めば良いのです。

コンサートは開演ギリギリだったのでセーフって関係者の方はどれだけ気を揉んだことでしょう。

幼稚園の子供でも遅刻する子は少ないでしょう。遅刻しがちな子に対してはご両親も対策を練られるでしょう。

早めに就寝させる。動作が遅い子なら早めに起こすとか。

多分ですが、最近遅起きになったのではなく今までもそうだったのではないかと思われます。

母親は適応障害でしたっけ?でも皇后になられてからは御鑑賞やご静養には出席されるようになりました。

それにつられて?愛子さんも出席が多くなりました。初のご公務が多くなり絶賛中という報道もあります。

お手振りはお上手になられました。でも同年代の女性に比べての言動は幼いと言うか・・・

母親はもう一つでも娘さんはしっかり者のご家庭も多いです。お金に困らないご家庭です。

治療に必要な医師や家庭教師的な人をつければ良かったのにと思いませんか?

宮内庁って一体何をしているのか、胡麻化すのではなく真実を打ち明け、善後策を立ててほしいものです。