着物リホーム 2015-04-10 | 私の作品 古い着物で、簡単チュニックを作ってみました 着物の生地は巾が狭いので、前後の見ごろを中央で、 縫い目を入れて2枚剥ぎにしています。 ごくシンプルに前襟ぐりは四角で、裾の振れは型紙を、 切り広げて6cmほど広くしています。 布地は薄い生地なので、重ね着として上着の下とか カーディガンの下などに着れたらいいなと思います。 生地だけで見ると小さな柄と地味な色合いなのでどうかと 思いましたが、これが出来上がると意外と明るくて、 組み合わせでは重宝するのではと思っています 。 « マイナスの連鎖 | トップ | 生ばな奈 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます