goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【2/4(日) オレオは室内ドッグラン、クッキーは家でぬくぬく~(^^ゞ】

2024年02月08日 | ◆ワンコ

2月4日(日)、

室内ドッグランに行こうと準備を始めると

オレオは すぐに行く気満々で寄ってきましたが、

クッキーは ヒーターの前でぬくぬくしていて起きてこなかったので

クッキーは ママと留守番 することになりましたぁ~(^^ゞ

 

室内ドッグランには、

3ラブちゃん(3頭/5頭飼い)と ボーダーコリーちゃんがいたので、

みんなで ボールで遊びました

 

ミニシュナちゃんと ヨーキーちゃんの2頭飼いのワン友さんも来て、

おやつタイム となりました

 

食べたあとは、またボールで遊びます

 

ボールで遊んだあとは、

久しぶりに おやつを前に置いて 「待て をしました

オレオもお友達も

アイコンタクトをしながら じっと待って、

「ヨシ!」 の合図で おやつを食べていました

お友達ワンズと遊んだオレオと

家でぬくぬく過ごしたクッキーでした

 

コメント

【1/28(日) 外で遊べない日は室内ドッグラン!】

2024年02月01日 | ◆ワンコ

1月28日(日)は 時々雨がパラついていたので、

いつもお世話になっている 室内ドッグラン に行きました 

 

 

室内ドッグランには 3ラブちゃん(3頭/5頭飼い)がいて、

話していると ボーダーコリーちゃんも来ました

 

ミニシュナちゃんと ヨーキーの2頭飼いのワン友さんも来て、

さらに 超久しぶりの スタンプーちゃんも来ました

 

さらに 仲良しゴールデンも来ました

 

それぞれがパピーのころから よ~く知っているので、

みんな 仲良しワンズなのです

 

みんな よく会うのに 入れ替わり立ち代わりで、

それぞれクンクンしていましたよ~

 

ガサガサッと おやつの袋を開ける音がすると・・・

 

ワンズが集まって、

おやつを期待して お座りをして待ちます

 

おやつタイムが終わると

だら~っとした こんな感じになっていました (^^ゞ

 

しばらくして、再び おやつの袋を開ける音 がすると

一斉に注目するワンズです

 

順番に おやつをもらうワンズ

 

食べたあとは、運動です

 

オレオを含めた 3イエローラブは、

ボールを追いかけて 走り回っていましたよ

お友達ワンズと楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント

【1/21(日) 荒天の日は室内ドッグランへ】

2024年01月23日 | ◆ワンコ

1月21日(日)は 朝から雨が降り続いていたので、

いつもお世話になっている 室内ドッグラン に行きました

 

 

室内ドッグランには、

仲良しゴールデン ボーダーコリーちゃん、3ラブちゃん(3頭/5頭飼い)がいました

そのあとすぐに ミニシュナちゃんと ヨーキーちゃんも来ましたよ

 

さっそく、あちこちで

「おやつ ちょうだ~い と集まり始めました (^^ゞ

 

おやつを食べ終わると

一旦 散っていきますが・・・

 

誰かがベンチに座ると また集まってきて、

おやつを おねだりしま~す(笑)

 

食べた後は 運動です

オレオ と 3ラブちゃんで 走り回っていました

 

クッキーが クンクンチェックをしていると、

走り回っていた黒ラブちゃんも来て

一緒に クンクンしていました

 

運動の後は 休憩しま~す

オレオとクッキーは

いつも家のドッグランで走っているのでへっちゃらでしたが、

3ラブちゃんは バテバテでした

お友達ワンズと楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント

【オレオとクッキーの体重】

2024年01月19日 | ◆ワンコ

2023年12月10日から2024年1月14日までの 6週間分の

オレオとクッキーの体重 です

毎週 日曜日の夜 に量っています 

 

 

まず、オレオが量ります

12月10日(日)の体重は、

『23.59kg』でした。

前回12月3日(日)は『23.30kg』だったので、

0.29kgの増加でした

 

続いてクッキーです

12月10日(日)の体重は、

『9.16kg』でした。

前回12月3日(日)は『9.06g』だったので、

0.10kgの増加でした

 


 

ここからは、表示部分のアップのみの画像になります

 

12月17日(日)のオレオの体重は、

『23.58kg』でした。

前回12月10日(日)は『23.59kg』だったので、

0.01kgの減少でした

 

12月17日(日)のクッキーの体重は、

『9.14kg』でした。

前回12月10日(日)は『9.16g』だったので、

0.02kgの減少でした

 


 

12月24日(日)のオレオの体重は、

『23.73kg』でした。

前回12月17日(日)は『23.58kg』だったので、

0.15kgの増加でした

 

12月24日(日)のクッキーの体重は、

『9.03kg』でした。

前回12月17日(日)は『9.14g』だったので、

0.11kgの減少でした

 


 

12月31日(日)のオレオの体重は、

『24.02kg』でした。

前回12月24日(日)は『23.73kg』だったので、

0.29kgの増加でした

 

12月31日(日)のクッキーの体重は、

『9.13kg』でした。

前回12月24日(日)は『9.03g』だったので、

0.10kgの増加でした

 


 

1月7日(日)のオレオの体重は、

『23.51kg』でした。

前回12月31日(日)は『24.02kg』だったので、

0.51kgの減少でした

 

1月7日(日)のクッキーの体重は、

『9.04kg』でした。

前回12月31日(日)は『9.13g』だったので、

0.09kgの減少でした

 


 

1月14日(日)のオレオの体重は、

『23.72kg』でした。

前回1月7日(日)は『23.51kg』だったので、

0.21kgの増加でした

 

1月14日(日)のクッキーの体重は、

『9.13kg』でした。

前回1月7日(日)は『9.04g』だったので、

0.09kgの増加でした

 

※ 1つのグラフで表示するために

オレオの体重を  実際より20kg差し引いています 

年に数回ですが

オレオが 動物病院 で量った体重を

 オレンジ色  で表示しました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント

【1/7(日) お正月の衣装で室内ドッグランに行ってきました】

2024年01月14日 | ◆ワンコ

1月7日(日)は 雨・雪で 家のドッグランで遊べなかったので、

いつもお世話になっている 室内ドッグラン に行ってきました

 

年が明けて 初めてだったので。

オレオは 「武将」、クッキーは 「はいからさん」 を着て行きました

ちっちゃなチワワちゃんも 素敵な衣装を着ていましたよ

 

今日は、

衣装を着ているので ボールで遊べませんよ~(^^ゞ

 

スカジャンを着ているのは、

5頭飼い(ラブ×4+ゴールデン×1)のワン友さんです

 

ボーダーコリーちゃんも 着物を着ていましたよ

 

ワンズの衣装は、

前脚を通して お腹側はマジックテープでとめるタイプが多いかな

着たまま トイレもできますよ

 

たくさんのワン友さんから

おやつ をいただきました

お友達ワンズと楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 


 

ここからは、

家のドッグランの様子です

 

今朝は 晴れて 放射冷却で気温がかなり下がったので、

昨日 ドッグランに積もった新雪(湿った雪)は かなり硬くなっていました

そこで お昼ごろに ドッグランで雪遊びをすることにしました

 

コメント (2)

【2024年 あけましておめでとうございます】

2024年01月01日 | ◆ワンコ

 

新年あけましておめでとうございます

 

写真ばかりのブログですが

本年もよろしくお願いします

 

オレオの衣装は 「武将」 

クッキーの衣装は 「はいからさん です

年末の 家のドッグランには 雪がなかったので、

キャンプ用のチェアで撮りました

 

コメント (4)

【みなさん、よいお年を】 2023年のオレオとクッキーの画像がいっぱいです(^^ゞ

2023年12月31日 | ◆ワンコ

今日は12月31日(日) の 大晦日、

オレオとクッキーの一年間を振り返ってみたいと思います

 

【2022年の振り返り】

【2021年の振り返り】

【2020年の振り返り】

【2019年の振り返り】

【2018年の振り返り】

【2017年の振り返り】

【2016年の振り返り】

【2015年の振り返り】

 

 

~~~ 1月 ~~~

 

2023年の お正月

オレオは 『武将』

クッキーは 『はいからさん』 の衣装です

 

お正月に

薄っすら積もった雪のドッグランで遊ぶオレオとクッキー

 

雪が融けてなくなったドッグランで遊ぶオレオとクッキー

 

雪のドッグランで遊ぶオレオとクッキー

 

~~~ 2月 ~~~

 

新雪のドッグランで遊ぶオレオとクッキー

 

初めて 『焼き芋メーカー』 を使ってみました

 

長野県白馬村で開催された 『白馬ワンワン運動会(2023冬)』 に参加

 

~~~ 3月 ~~~

 

お友達が遊びに来たので ピザを焼きました

 

富山湾の 『蜃気楼』 を撮りに・・・

富山県魚津市 「海の駅 蜃気楼」

 

~~~ 4月 ~~~

 

チューリップ & 風車(風力発電)

富山県入善町 「にゅうぜんフラワーロード2023」

 

~~~ 5月 ~~~

 

GWは 蜃気楼の撮影でおなじみの

富山県魚津市の 『海の駅 蜃気楼』 でのんびりと・・・

 

~~~ 6月・7月・8月 ~~~

 

6~8月の 家のドッグランの様子を集めてみました

 

~~~ 9月 ~~~

 

アメリカから来日した お友達が ドッグランに遊びに来ました

 

~~~ 10月 ~~~

 

静岡県の 浜名湖 の 渚園キャンプ場 で開催された

『ナッツRV感謝祭2023』 に参加しました

 

長野県白馬村で開催された 『白馬ワンワン運動会(2023秋)』 に参加

 

富山県の氷見市に 富山湾の『気嵐』(けあらし)を撮りに行きました

 

~~~ 11月 ~~~

 

石川県の 能登島 に行きました

 

家のドッグランで遊ぶオレオとクッキー

 

~~~ 12月 ~~~

 

富山県黒部市にある 『道の駅 KOKOくろべ』 のイベント

「KOKOでnight」 を見に行ってきました

 

今シーズン初の雪遊び

 

積雪30cmほどのドッグランで雪遊び

 

元気に仲良く一年間過ごしたオレオとクッキーでした

みなさん、よいお年をお迎えください

 

コメント (4)

【12/13(水)と14(木)の夜は ドッグランで『ふたご座流星群』を撮りました 】

2023年12月15日 | ◆ワンコ

12月13日(水)~14日(木) と 14日(木)~15日(金)の夜は、

家のドッグランで 「ふたご座流星群 を撮りました

 

いままでは 標高の高い牧場に行って撮ることが多かったのですが、

今年は 熊の出没 が多かったので 家のドッグランにしました

今回は 月明かりがなく いい条件だったのですが、

時々 薄~い雲がかかり 街灯りもあって なかなかいい感じに写りませんでした (^^ゞ

 

魚眼レンズ を真上に向けて撮った画像です

 

撮影には デジイチを2台使いました (この画像は コンデジですが・・・(笑))

ニコンのD810 には 魚眼レンズ、D850 には 広角ズームレンズで撮りました

ドッグランにワンズを出すと 走り回って 三脚にぶつかったら大変なので、

家の中で まったり中で~す

 

 

~~~ ここからは、広角ズームで撮った画像です ~~~

 

1枚目

(黄線のオリオン座は、3枚とも同じ大きさになっています)

(上の画像を拡大)

 

 

2枚目

(上の画像を拡大)

 

 

3枚目

(上の画像を拡大)

肉眼では もっと多くの流星を見ることができました

 

 

~~~ ここからは、家の中のワンズの様子です ~~~

 

オレオパパがドッグランで ふたご座流星群を撮っている間、

オレオとクッキーは 家の中でまったりでした

 

ワンズが大好きな 焼き芋 を作って食べましたよ

今回のサツマイモは 「蜜」 がたっぷりでした

画像はありませんが、オレオもクッキーも 一瞬で完食でしたぁ~(^^ゞ

 

食後は ねむねむに・・・

家の中で 大好きな焼き芋を食べて の~んびり過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【12/9(土) 除雪機の準備をしました】

2023年12月09日 | ◆ワンコ

12月9日(土)の

オレオとクッキーの様子です

 

朝から晴れて ぽかぽか陽気だったので、

午前中に一度 ドッグランで遊びました

そのあと、家に入って お昼ご飯を食べました

 

午後から 除雪機 にガソリンを入れて、

車庫の奥の方から 一旦 外に出しました

車庫には キャンプやドッグランで使うもの(モザイク部分)が

置いてありま~す

 

「HONDA」 の 除雪機 なので

(縁あって りんごママさん家からオレオ家にやってきた)HONDA ビート と並べて撮りました

 

オレオとクッキーも 一緒にパチリ

 

せっかく外に出たので、

午後も ドッグランで遊びました

 

 

~~~ ドッグランで遊ぶ様子は 省略です (^^ゞ ~~~

 

午後は 30分ちょっと遊んで 家に入りました

 

冬期間は 積雪があったときに 除雪機を出しやすいように 

シャッター近くに置きま~す

 

~~~ 次回の記事は、ドッグランで遊ぶ様子 の予定です ~~~

 

コメント

【オレオとクッキーの まったり・ぬくぬく・ねむねむ】

2023年12月08日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

今回は、

「まったり」・「ねむねむ」・「ぬくぬく」 の画像を 集めてみました

 

まず1枚目は、

クッキーの様子です

5コマの アニメーションgif にしてみました

 

ケージから しっぽ を出して

ねむねむなクッキー

 

ニトリのソファベッドで まったり中のクッキー

 

毛布でぬくぬく中の 寒がりなクッキー

 

ヒーターの前で ぬくぬく中のクッキー

 

クッションに あごをのせて ねむねむなオレオ

 

ヒーターでぬくぬく中のクッキーと

椅子の下でまったりするオレオ

 

ニトリのソファベッドで まったりするオレオとクッキー

 

ねむねむなクッキー

 

クッションで まったりするオレオ

 

毛布に埋もれて ぬくぬく中のクッキー

 

へそ天で眠る 暑がりオレオと

毛布でぬくぬくな 寒がりクッキー

 

顔を ペットベッドのもふもふにくっつけて眠るクッキー

 

最後は、

クッションにのって ねむねむなオレオ

の~んびり過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント (4)

【『焼き芋メーカー』で 焼き芋を作りました (^^♪ 】

2023年12月07日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

昨日(12/6 水)の夜、

『焼き芋メーカー』 で 焼き芋を作りました(焼きました)

 

サツマイモを入れて

40分(オレオ家の好みは60分)ほどで 焼き芋ができます

 

タイマーをセットして 焼き上がると

「チン と音がして 電源も切れます

 

焼き上がりました

 

所々から が出ていました 

 

割ってみると デンプンが しっとりとした に変わっていて、

いい感じになっていました

 

オレオもクッキーも

それぞれのサークル・ケージに入って 待ちま~す

まずは、年上のオレオからです

 

「ヨシ!」 の合図で 勢いよく食べ始めます

 

みるみるうちに なくなっていきます

 

あっという間に 完食で~す

 

食べ終わって

すぐに出て行くオレオ

 

次は 年下のクッキーです

 

クッキーも 合図で

勢いよく 食べ始めます

 

時間をかけて ゆっくり食べるクッキー

 

念入りに お皿をなめるので、

鏡のようにきれいになって クッキーの顔が映ってま~す 

 

クッキーは 自分のお皿を なめ終わると

オレオのサークルに移動して・・・

 

オレオのお皿も 念入りに なめ始めました

オレオは大雑把な性格なので、

小さなお芋のツブツブが お皿に残っているのです (^^ゞ

 

底だけでなく 側面も 丁寧になめるクッキー

 

オレオのお皿も なめ終わって、

オレオのサークルから出てくるクッキー

大好きな焼き芋を食べて

大満足のオレオとクッキーでした

 

コメント (7)

【オレオとクッキーの体重】&【キャンピングカーの冬支度】

2023年12月06日 | ◆ワンコ

11月5日から12月3日までの 5週間分

オレオとクッキーの体重 です

毎週 日曜日の夜 に量っています 

 

 

まず、オレオが量ります

11月5日(日)の体重は、

『23.42kg』でした。

前回10月29日(日)は『23.05kg』だったので、

0.37kgの増加でした

 

続いてクッキーです

11月5日(日)の体重は、

『9.11kg』でした。

前回10月29日(日)は『8.75g』だったので、

0.36kgの増加でした

 


 

ここからは、表示部分のアップの画像になります

 

11月12日(日)のオレオの体重は、

『23.17kg』でした。

前回11月5日(日)は『23.42kg』だったので、

0.25kgの減少でした

 

11月12日(日)のクッキーの体重は、

『9.11kg』でした。

前回11月5日(日)は『9.11g』だったので、

増減は0でした

 


 

11月19日(日)のオレオの体重は、

『23.49kg』でした。

前回11月12日(日)は『23.17kg』だったので、

0.32kgの増加でした

 

11月19日(日)のクッキーの体重は、

『9.15kg』でした。

前回11月12日(日)は『9.11g』だったので、

0.04kgの増加でした

 


 

11月26日(日)のオレオの体重は、

『23.20kg』でした。

前回11月19日(日)は『23.49kg』だったので、

0.29kgの減少でした

 

11月26日(日)のクッキーの体重は、

『9.13kg』でした。

前回11月19日(日)は『9.15g』だったので、

0.02kgの減少でした

 


 

12月3日(日)のオレオの体重は、

『23.30kg』でした。

前回11月26日(日)は『23.20kg』だったので、

0.10kgの増加でした

 

12月3日(日)のクッキーの体重は、

『9.06kg』でした。

前回11月26日(日)は『9.13g』だったので、

0.07kgの減少でした

 

※ 1つのグラフで表示するために

オレオの体重を  実際より20kg差し引いています 

年に数回ですが

オレオが 動物病院 で量った体重を

 オレンジ色  で表示しました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 


 

ここからは、キャンピングカーの冬支度 についてです

 

先日、

4シーズン 使用した スタッドレスタイヤ を交換しました

 

タイヤの側面にある 製造年週 を見ると、

「4223」 と刻印されていたので

2023年の42週目(10月15日~21日)に 製造されたことがわかります

 

ワイパーも 標準の 「雨用」 を

全体がゴムラバーで覆われている 「雪用 のものに交換しました

 

ワイパーの交換は 超簡単で、

左右で1分かからないほどです

雪が積もる前に

車内や車庫内の冬支度をする予定です

 

コメント

【12/3(日) 週末は荒天だったので、室内ドッグランに行きました Vol.1 ~本編~】

2023年12月04日 | ◆ワンコ

12月3日(日)は  荒天だったので、

今週末も 室内ドッグラン で遊んできました 

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

オレオ家が着いたあと

すぐにワン友さんたちもやってきました

 

まず オレオが、

スタンプーちゃんと ボールで遊びました

 

しばらくすると

(5頭飼いのうちの)ヤングのラブ3頭と 仲良しゴールデンも来ました

 

パピーのチワワちゃんと・・・

 

パピーの黒柴ちゃんともご挨拶

 

さらに ミニシュナちゃんと ヨーキーちゃんも合流

 

多数の 大・中・小のワンズで 大賑わいとなりました

 

おやつ をもらったり・・・

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

なでなでしてもらったり・・・

 

あちこちで おやつをもらいます

 

おやつを食べたあとは、

みんな まったりしていました

 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

みんなと仲良く過ごした

オレオとクッキーでした

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【12/3(日) 週末は荒天だったので、室内ドッグランに行きました Vol.0 ~速報編~】

2023年12月03日 | ◆ワンコ

12月3日(日)は  荒天だったので、

今週末も 室内ドッグラン で遊んできました 

 

オレオ家が着いたあと

すぐにワン友さんたちもやってきました

 

オレオもクッキーも

おやつをもらったり 遊んだりして 過ごしました

速報編なので、

今日の画像は この2枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 

コメント

【11/26(日) ワン友さんたちの撮影をしました】

2023年12月02日 | ◆ワンコ

11月26日(日)は、

いつもお世話になっている 室内ドッグラン に行って

ワン友さんたちの お正月衣装の撮影 に行ってきました

 

すぐに 撮影の準備を始めるために

オレオとクッキーは しばらくフェンスに預かってもらいました( ←フェンスにつないだだけです(^^ゞ )

 

5頭飼い(ラブ4 & ゴールデン1)の ワン友さんたちからの撮影です

 

最年長のラブイチゴをかぶってパチリ

 

一番若いラブは 衣装を着てパチリ

( ※ オレオに似ていますが 違いますよ~ )

 

続いては、

ミニシュナちゃんとヨーキーちゃんの家族です

 

アジリティが得意なボーダーコリーちゃんは、

上に乗って パチリ

 

続いて トイプーちゃんです

 

オレオとクッキーの お正月衣装の画像は、

年末年始 までお待ちくださ~い (^^ゞ

 

 

みんなの撮影が終わったら

「おやつタイム」 で~す

 

みんな お座りをして 「おやつを下さいアピール」をるのですが、

待ちきれないクッキーは

オレオだけでなく ワン友のラブちゃんにも手を掛けて 猛アピール

 

他のおやつも いただきま~す

 

クッキーは ワン友のラブちゃんの頭にまで手を掛けて

伸び上がって 猛アピールしてましたぁ~(^^ゞ

ワン友さんたちと楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント (4)