goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【7/5(土) クッキーの帽子 & ドッグランに『ミストの噴霧器』設置 Vol.2 ~コンデジ後編~】

2025年07月07日 | 家のドッグラン2025

7月5日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

ミニプールに入って ボールを水に沈めて遊ぶオレオ

オレオは 頻繁に水遊びをするので 熱中症は大丈夫かな

 

ボールを水に沈めて遊ぶオレオを

Panasonic の  防水デジカメ (←水深13mまでOK)で 撮ってみました

 

熱中症対策として

クッキーを 抱っこでミニプールに入れました

背中にも 水をかけてあげますよ~

 

ミニプールから出て ボールのレトリーブを始めたオレオに向かって

ぶっ飛んでいくクッキー

 

追いかけたり 追いかけられたりの 追いかけっこが始まりましたよ~

 

ミストの噴霧器やミニプールなどを

上手に避けながら 追いかけっこをするワンズ

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

一度 追いかけっこが終わっても

オレオが ボールのレトリーブを始めると

追いかけっこが再開されました

 

追いかけっこで走ったあと すぐに水に浸かって涼むオレオ

 

クッキーは 抱っこで水に入りましたよ~

 

最後に おやつ(←いつものフード)を食べますよ~

 

40分ほど遊んだので、

バスタオルで拭いて 家に入ります

 

ここで クッキーは、帽子を被って家に入りますよ~

わずか 10mほどの距離ですが・・・(^^ゞ

暑さも気にせず 元気に遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【7/5(土) クッキーの帽子 & ドッグランに『ミストの噴霧器』設置 Vol.1 ~コンデジ前編~】

2025年07月06日 | 家のドッグラン2025

7月5日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

朝から曇り空で 午後から「所により雨」の予報 だったので、

午前中にドッグランに出ました

 

キャンプ用のチェアに乗ってクンクンするクッキー

 

日差しはありませんでしたが、

クッキーは 帽子を被って出てきましたよ~

耳を通して 顎下はマジックテープで留めるタイプです

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

(遊びやすいように) ここで、クッキーの帽子を取りました

 

前回 使い終わった後も きれいに洗ってありますが、

念のため レトリーブをする前に ボールを洗いますよ~

 

クンクンチェックをするクッキーと

ボールが投げられるのを待つオレオ

 

投げてもらったボールを取りに行くオレオ

 

日差しは ほとんどありませんでしたが 蒸し暑かったので、

『ミストの噴霧器』を車庫から出して設置しましたよ~

ホースを繋ぐだけの お手軽設置(ホースをきれいにする方が大変でしたぁ~(^^ゞ )で、

5個のノズルから ミストが噴霧されて 風に乗って漂うタイプです 

三脚式なので、

風向きによって簡単に設置場所を変えることができます 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

コンクリート製の足洗い場をクンクンチェックするクッキーと

ミニプールに入ってボールで遊び始めたオレオ

 

ボールを水に沈めて遊ぶオレオを

 防水デジカメ (←水深13mまでOK)で 撮ってみました

 

水遊びをするオレオの横で、

パパが ワンズの足裏にくっついて水に入った枯れた芝の葉などを掬い取っていました

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【7/5(土) クッキーの帽子 & ドッグランに『ミストの噴霧器』設置 Vol.0 ~速報編~】

2025年07月05日 | 家のドッグラン2025

7月5日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

朝から曇り空で 午後から「所により雨」の予報 だったので、

午前中にドッグランに出ました

 

日差しはありませんでしたが、

クッキーは 帽子を被って出てきましたよ~

耳を通して 顎下はマジックテープで留めるタイプです

 

日差しは ほとんどありませんでしたが 蒸し暑かったので、

『ミストの噴霧器』を車庫から出して設置しましたよ~

ホースを繋ぐだけの お手軽設置(ホースをきれいにする方が大変でしたぁ~(^^ゞ )で、

5個のノズルから ミストが噴霧されて 風に乗って漂うタイプです 

三脚式なので、

風向きによって簡単に設置場所を変えることができます 

速報編なので、

画像は この5枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 

コメント (2)

【6/29(日) ワン友のボーダーコリーとパピヨンが来ました】

2025年07月04日 | 家のドッグラン2025

6月29日(日)の夕方、家のドッグランに

ワン友の ボーダーコリーちゃんと パピヨンちゃんが 来ましたよ~

 

 

ボーダーコリーちゃん(オレオより2歳 年上)は 何度か遊びに来たことがあり、

パピヨンちゃんはパピーで どんな感じのドッグランなのか 様子を見にきました

 

ボーダーコリーちゃんは、

すぐ ミニプールに入って 水遊びをしていましたよ~

 

ミニプールから出たボーダーコリーちゃんは、

ホースのシャワーで 水をかけてもらって 遊んでいました

 

オレオは、

パピヨンちゃんのママに 「一緒に遊ぼう」と誘っていましたよ~

 

みんなで立ち話をしている間、オレオもクッキーもウロウロと・・・

 

「家のお風呂は苦手 というパピヨンちゃんですが、

ミニプールのボールやオモチャに興味津々で、

縁に手をかけて 前のめりになっていました

 

水がこぼれてきて 手が濡れても大丈夫だったので、

次回は 水を浅くして 入ってみましょうね~

 

ボーダーコリーちゃんのママは、

ワンコ用のバスタオル(←車に標準装備)で 拭いて乾かしてから 帰りま~す

家のドッグランに お友達ワンズが遊びに来てくれた

オレオとクッキーでした

 

コメント

【6/28(土) 金沢から帰って、ドッグランで水遊び! Vol.3 ~デジイチ編~】

2025年07月03日 | 家のドッグラン2025

6月28日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

【Vol.2 ~コンデジ後編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

レトリーブのボールが投げられるのを待つオレオと

クンクンチェックをしながら移動してくるクッキー

 

転がるボールを 追いかけるオレオ

 

念入りにクンクンチェックするクッキー

 

水を飲むクッキー

 

ボールを取りに水に入るオレオ

 

水遊びをしているオレオの横に

抱っこで (熱中症対策として)水に入るクッキー

 

バチャバチャと ボールを沈めて遊ぶオレオ

 

顔を水に突っ込んで ボールを咥えるオレオ

 

水遊びをするオレオの様子を

(水深13mまでOKの) 防水デジカメ  で撮影するママ

 

ボールを水に沈めて遊ぶオレオ

※ 2コマの アニメーションgif にしてみました

 

水遊びをしているオレオの様子を見に来たクッキー

 

投げてもらったボールをキャッチするオレオ

※ 5コマの アニメーションgif にしてみました

 

ボールを取ろうと 顔を水に突っ込むオレオ

 

水から飛び出して ボールを取りに走るオレオ

 

水から 飛び出していくクッキー

 

最後は、

笑顔で走ってくるクッキー

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【6/28(土) 金沢から帰って、ドッグランで水遊び! Vol.2 ~コンデジ後編~】

2025年07月02日 | 家のドッグラン2025

6月28日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

追いかけっこのあと、水を飲むクッキー

 

寒がりのクッキーは 自分から水には入らないので、

(熱中症対策として) 抱っこで ミニプールに入れました

 

ミニプールの端は 30cmほどの高さなので、

クッキーは ヒョイと飛び越えて出ていきました

 

パパがゴミを撮っていると、

オレオが ミニプールに走り込んできました

 

ボールを水に沈めて バチャバチャ遊ぶオレオと

パパの膝に乗っかるクッキー

 

こまめにゴミ(枯れた芝生の葉など)を すくい取るパパと

チェアで休むクッキー

 

抱っこで水に入りましたが・・・

 

すぐに飛び出していったクッキー

 

伏せて 水に浸かるオレオ

 

バチャバチャと ボールを水に沈めて遊ぶオレオ

 

水遊びをしているオレオの横を 通り過ぎていくクッキー

 

ヒョイと ミニプールから出ていくオレオ

 

おやつ「レタス」を食べま~す

 

こんな感じで 1時間30分ほど遊びましたよ~

バスタオルで拭いて 家に入ります

金沢から帰って ドッグランでたくさん遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【6/28(土) 金沢から帰って、ドッグランで水遊び! Vol.1 ~コンデジ前編~】

2025年07月01日 | 家のドッグラン2025

6月28日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

朝から 石川県 金沢市の産業展示館で開催されている

『キャンピングカーフェスティバル in 北陸 2025』 に行ってきて、

帰宅後に ドッグランで遊びました

 

【前回の記事】 に載せた画像です

 

リードを外すと

フェンスに沿って クンクンチェックを始めたクッキー

 

オレオは、

恒例の ボールのレトリーブです

 

投げてもらったボールを咥えたオレオは、

そのまま ミニプールに入って 水遊びを開始

 

伏せて水に浸かりながら ボールで遊ぶオレオ

 

気温が高いので、

熱中症対策として) クッキーも 抱っこで水に入れましたよ~

 

何度も 水に出入りを繰り返すと

足裏にくっついて 枯れた芝生の葉っぱなどが入るので、

定期的に パパがゴミを すくい取ります

 

ボールを 水に沈めて遊ぶ遊ぶオレオ

 

いつもお風呂で使っているように、

 防水デジカメ  で水中の様子を撮ってみました

 

オレオが 水遊びのあと ボールのレトリーブを再開!

と思ったら、クッキーが 走って行きました

 

そして、

追いかけたり 追いかけられたりの 追いかけっこが始まりましたよ~

 

~~~ Vol.2(コンデジ後編) に続きます ~~~

 

コメント (2)

【6/22(日) 家のドッグランの『プール開き』 Vol.4 ~デジイチ:追いかけっこ編~】

2025年06月27日 | 家のドッグラン2025

6月22日(日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

【Vol.2 ~コンデジ後編~】

【Vol.3 ~デジイチ:水遊び編~】

 

 

~~~ 前回(水遊び編)の続きです ~~~

 

 

ミニプールから出て

追いかけっこを始めたオレオとクッキー

 

ボールを咥えたオレオを追いかけるクッキー

 

お互いに見ながら走るワンズ

 

ボールを咥えて走るクッキーを追いかけるオレオ

 

転がるボールを狙うオレオと

構えるクッキー

 

ボールに跳びつくオレオと

クルリンと回るクッキー

 

最後は、

ボールを咥えて走るクッキー

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【6/22(日) 家のドッグランの『プール開き』 Vol.3 ~デジイチ:水遊び編~】

2025年06月26日 | 家のドッグラン2025

6月22日(日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

【Vol.2 ~コンデジ後編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

ボールに向かって ミニプールに走り込むオレオ

 

ボールを咥えて 水に浸かるオレオ

 

水に浸かりながら 少しずつ回転するオレオと

フェンスに沿って クンクンチェックするクッキー

 

水遊びをするオレオと

ラン内を走り回るクッキー

 

水遊びをするオレオの横に

熱中症対策として)抱っこでミニプールに入るクッキー

 

ぷかぷか動くボールを見つめるオレオと

ミニプールの水をペロペロしていたクッキー (口から 水が垂れていま~す)

 

ミニプールから飛び出すクッキー

※ 4コマの アニメーションgif にしてみました

 

ミニプールに走り込んで ボールを咥えるオレオ

※ 5コマの アニメーションgif にしてみました

 

通りがかりに ミニプールの水をペロペロするクッキー

 

ボールを咥えて ミニプールに走り込むオレオ

 

伏せて 水に浸かるオレオ

 

ぷかぷか浮くボールを沈めて遊ぶオレオと

通りかかったクッキー

 

ママが 防水デジカメでオレオを撮っていると

クッキーが来ましたよ~

 

~~~ Vol.4 に続きます ~~~

 

コメント

【6/22(日) 家のドッグランの『プール開き』 Vol.2 ~コンデジ後編~】

2025年06月25日 | 家のドッグラン2025

6月22日(日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

ミニプールから出て

追いかけっこを始めたオレオとクッキー

 

ボールを咥えたまま走るオレオ

 

ミニプールを挟んで

追いかけっこをするワンズ

 

追いかけたり、追いかけられたりして走り回るワンズ

 

走り回ったあと、

ボールを咥えたまま ミニプールに走り込むオレオ

 

水に浸かって休むオレオと

ホースをクンクンチェックするクッキー

 

水に浸かった(伏せた)まま、少しずつ回転するオレオ

クッキーは、クンクンしながら移動して行きました

 

(ピントがあまいですが)

毎週 お風呂で使っている防水デジカメで 水中の様子を撮ってみました

 

オレオは自分から水に入りますが

寒がりのクッキーは 自分から水に入らないので、

熱中症対策として 定期的に 抱っこで入れま~す

 

こんな感じで 30分ほど遊びましたよ~

バスタオルで拭いて 家に入ります

暑い日でしたが ドッグランで楽しく遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【6/22(日) 家のドッグランの『プール開き』 Vol.1 ~コンデジ前編~】

2025年06月24日 | 家のドッグラン2025

6月22日(日)の

家のドッグランの様子です

 

前日に続き 気温がかなり高かったので、

(水温が上がるように)朝からミニプールに水を入れて 準備をしました

暑い日でもドッグランで遊ぶために

熱中症対策として 毎年 (幼児用の)ミニプールを準備していま~す

※ 風が強かったので、

チェアやテーブル、バランスボール等は出しませんでした

 

 

水遊びが大好きな 暑がりのオレオは、

入口でミニプールに気がつくと グイグイと近寄って行きましたよ~

 

いつものボールのレトリーブは、

奥からミニプールに向かって ボールを投げますよ~

 

ミニプールに入った(投げてもらった)ボールに向かって、

オレオが 水に跳び込みます

 

咥えたボールをカミカミしながら伏せて、

水に浸かりま~す

 

そして、

水に浸かりながら 少しずつ回転するのです

 

クンクンチェックを終えたクッキーが走っていたので・・・

 

抱っこで クッキーをミニプールに入れました

クッキーは 寒がりで 冷たい水が苦手(お風呂のような温水は大好き)なので、

自分から水に入らないのです (^^ゞ

 

寒がりのクッキーは オレオのように水で伏せないので、

手で背中などに水をかけて 体を濡らしま~す (←熱中症対策)

 

ミニプールから出ると

再び 走り始めるオレオとクッキーです

 

~~~ Vol.2(コンデジ後編) に続きます ~~~

 

コメント

【6/21(土) 暑かったので 夕方 ちょこっとドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】

2025年06月23日 | 家のドッグラン2025

6月21日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

フェンスに沿って クンクンチェックするクッキー

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

ボールを咥えて戻って来るオレオ

 

転がってくるボールを狙うオレオ

 

バランスボールの奥から走ってくるクッキー

 

外の様子を見ているオレオと

クンクンしながら近づいてくるクッキー

 

ボールを咥えて移動するオレオと

何かを見つめているクッキー

 

2個のボールをキープしながら チェアで休憩するオレオ

 

転がってくるボールを狙うオレオ

 

水を飲むオレオ

 

最後は、

(水を飲んだあと) 口から 水滴が落ちているオレオ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント (2)

【6/21(土) 暑かったので 夕方 ちょこっとドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】

2025年06月22日 | 家のドッグラン2025

6月21日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

ここ数日 暑い日が続き、

今日も朝から晴れて 暑かったので

少~し涼しくなった夕方にドッグランに出ました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

早速、ボールのレトリーブを始めるオレオ

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

道路側から奥に向かってボールを投げたり、

逆に 奥から道路側に向かって投げたり、

オレオが飽きないように

いろいろな方向に投げて遊びます

 

雨のため 2週間ぶりのドッグランだったからか、

クッキーは 念入りにクンクンチェックをしていましたよ~

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

何度も ボールのレトリーブを繰り返すオレオ

 

投げてもらったボールを咥えて戻って来るオレオと、

フェンスに沿ってクンクンチェックをするクッキー

デジイチで撮影しながら 除草をするパパも写っていますね

 

何度もボールのレトリーブをして 満足そうな表情のオレオ

 

気温が高かったので、

途中 何度も水分補給をしましたよ~

 

途中 何度かホースのシャワーで

ワンズの体に水をかけたので バスタオルで拭きま~す

 

最後は、

チェアで のんびりしましたよ~

 

こんな感じで 30分ちょっと遊んで、

家に入りました

2週間ぶりに 家のドッグランで遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【6/21(土) 暑かったので 夕方 ちょこっとドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】

2025年06月21日 | 家のドッグラン2025

6月21日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

ここ数日 暑い日が続き、

今日も朝から晴れて 暑かったので

少~し涼しくなった夕方にドッグランに出ました

 

暑がりのオレオは、

少~しだけ ボールのレトリーブをしました

 

クッキーは、

いつものクンクンチェックをしていましたよ~

速報編なので、

画像は この3枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 

コメント

【6/7(土) 暑かったので 夕方 ちょこっとドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】

2025年06月09日 | 家のドッグラン2025

6月7日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

投げてもらったボールを取ったオレオと

オレオが迫って来たので 走り出したクッキー 

 

フェンスに沿ってクンクンチェックするクッキー

 

チェアで ボールをカミカミしながら休むオレオ

 

フェンスで はね返るボールを狙うオレオ

 

ボールを咥えて戻って来るオレオ

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

ボールを咥えて戻って来るオレオと

フェンスに沿って移動するクッキー

 

垂れ耳を ひるがえしながら走るクッキー

 

フェンスで はね返ったボールを狙うオレオ

 

水を飲みに戻って来るオレオと

クンクンチェックをするクッキー

 

水を飲むオレオ

 

最後は、

水を飲み終えた直後に 口から水を垂らしているオレオ(← ワンコあるある!?)

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント