10月20日(日)の午後、
以前から撮りたかった 「紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)」 の撮影に行きました
先週の3連休は
天候はよかったのですが 『ナッツRV感謝祭』 に参加していたので撮影はできず、
その他の日も なかなか天候に恵まれず(夕方の西の空が 薄曇りでもNG)
撮影のチャンスがありませんでした
20日(日)の午後の空は 半分は晴れていましたが 半分は曇り空、
しかし このあと 晴れてくるとの予報だったので、
雲がなくなることを願いながら 出かけることにしました (^^ゞ
いつものように 体の大きなオレオは自分で乗車
クッキーは 抱っこで乗車します
~~~ 途中、省略です ~~~
海が見えてきましたよ~
西の空には 低~い位置に雲が・・・
徐々に 暗くなってきました
目的地に到着で~す
ここは 富山湾の蜃気楼をよく撮影している
富山県魚津市の 「海の駅 蜃気楼」 です
星の撮影なのに どうして標高の高い場所ではなく標高の低い海なのかというと、
彗星単独の写真だけでなく、
ランドマークとなるものも入れて撮りたいのです (^^ゞ (← 成功するのか!?)
よく富山湾の蜃気楼を撮っている 「海の駅 蜃気楼」から見ると
(紫金山・アトラス彗星が見える) 西の方角には、照明が点いて 特長的な形状の
富山新港火力発電所 や 新湊大橋などの 大きな建物があるのです
さらに暗くなってきましたが、まだ西の空の低い位置には雲が・・・
さらに 画像には写っていませんが 上空にも薄雲が広がっていたのです
このあと 薄雲が広がってしまい、
1時間ほど 彗星を見つけることができませんでしたぁ~(^^ゞ
そして、ワンズは ねむねむに・・・
しか~し、薄雲が徐々に消え始めました
最初はスマホの天体アプリで およその位置を確認して、
レンズをその方向に合わせて 長時間露光(といっても数秒ですが)で何枚も撮って、
液晶画面で彗星が写っていないか確認しながら しばらく探しました
そして なんとか発見!!
彗星の大きさや明るさもわかりました (← どのよう写るのかわからずに やみくもに撮っていたのです(^^ゞ )
やはり 肉眼では見えませんでしたが、
蜃気楼の撮影で使っている 低倍率の双眼鏡 でも
彗星が確認できました
待機している車内にも連絡したら
ワンズもカメラの所まで来ましたよ~
いつも使っているニコンのデジイチを2台 併用
彗星のアップ用に D850&単焦点300mmレンズ、
ランドマークも入れて撮れることを期待して D810&広角ズームレンズです
交互にシャッターを切って、
それぞれで撮れた画像を確認しながら 設定を調整しながら どんどん撮りました
彗星の尾も しっかりと写っていました
[ D850&単焦点300mmレンズ で撮った画像 ]
彗星は小さく写りますが、
蜃気楼でよく変化している「富山新港火力発電所」・「新湊大橋」・「二上山」などの
ランドマークと一緒に撮ることもできました
[ D810&広角ズームレンズ で撮った画像 :説明用 アニメーションgif]
上の画像と同じものですが、
上は色数が少ない 「gif画像」(グラデーションが微妙に縞々になってしまいます)で、
下は色数が多い 「jpeg画像」 です
[ D810&広角ズームレンズ で撮った画像 ]
肌寒い13度ほどの撮影に付き合わされた
オレオとクッキーでした