あおねこ・だいありぃ。

虹の橋の小豆と同じくお笑いキャラの弟分空豆、そして妹としてやってきたみつ豆、ドットとの日常や猫雑貨などなど・・・

迷惑メールにご用心

2007年09月15日 | 小豆




「小豆です。今日はおかあさんの携帯に入ってくる迷惑メールの話です。」






「『ゲストさま、このたび220万が当選しました!』・・・と。」






「やったー!」








「なんて、喜んではいけません!」





先月から頻繁に入ってくる迷惑メール。
内容は、220万が当選したので表示してあるアドレスに連絡くださいというもの。
もちろん迷惑メールだとわかっているので連絡はしませんでした。
(しかも連絡くださいといいながら18歳未満お断りと書いているし・・・)

そうしたら一日に4~5回も送られてきます。
内容は「せっかく220万があなたの手に入るのにこのままだとキャンセルになります。」見たいなこと。

それでも無視していたら今度は『190万』に下がって同じ内容で同じところから
送られてくるようになりました。
これでアクセスする人いるのかな?と思っていたのですが、
いるかもしれません。なんといっても220万とか190万ですから。



「220万、190万?でもどこにも『円』はついていませんよ!」



そうです。
稚拙ですがなかなか考えていますね(笑)。
その後も途絶えることはありません。
何とかアクセスしてもらおうと、最近では最初に『今日の運勢』などを
つけるようになりました。
さらに弱気になって『質問でもかまいません。ご連絡ください』と。

こうなったらもう笑えます。

携帯電話は普段あまり使いません。
(何かあったときの連絡用になっている感じです。)
でもこんなメールは本当に迷惑ですね。
メルアドを変えようかと思ったり・・・
ほかにいい方法をご存知でしたら、是非教えてください!






「ご清聴、ありがとうございました。」











今日は久しぶりに雨が降りました。
でも夕方にはあがっていたので散歩は出来ました!




小豆もいつものように勢いをつけてで田んぼの中に入ろうとしたのに、






田んぼの前で急ブレーキ。





しっかり水が入っていました(笑)。


複雑な表情です。







今日はあぜ道をうろうろしただけでした。






迷惑メールの説明を熱く語った小豆をごらん頂いて
ありがとうございます。

よろしかったらクリックおねがいします♪励みになります

にほんブログ村 猫ブログへ   

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

ありがとうございました!

最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~~ん…。 (ブルーアトラス)
2007-09-15 02:10:14
迷惑メールをする人の意図って、何なのでしょうね?
何度もしつこく送信する、そのエネルギーを、もっと人のために役立つことに使えないのかなぁ、、と思ったりします。。
myuthaさんの冷静な対応、さすがです!
「どこにも『円』はついていませんよ!」おお、小豆ちゃんも冷静!
私も見習わねば
…って、携帯持ってないんです、私。(最近じゃ、ものすごい希少価値になりつつありますね。:笑)
パソコンで手一杯なので、遣う必要性が今のところありません。

小豆ちゃん、マイクの前の熱弁、ますます冴えてきましたね
ご挨拶も立派です!
また熱弁をふるってくださいね!期待していますよ~

返信する
まったく迷惑ですね! (kakiu)
2007-09-15 02:51:34
同じアドレスから来るのでしたら、
受信拒否というのも、アリではないでしょうか?

あとは、やはり、
差し支えないのでしたら、
アドレスの変更でしょうね。
まったく・・・
儲かるのでしょうかねぇ、こんなことして。

小豆ちゃん、
とってもお上手にお知らせできていますね~♪
「やった~」
の、ノリ・ツッコミなんて、たまりません!!

返信する
お早う=^^= (momotacafe)
2007-09-15 06:17:47
「迷惑メールアクセス用心」のニュースですね!!
アズちゃん上手く出来ました
表現豊かに演じましたね♪

momotaの携帯には迷惑メールは全く入りません、
何故ならアドレスが超!!超面倒なのを作成
たとえば
zrukhgadjrl32ambn97wri@

これは例え、でもこんな感じです
(送信しても届きませんょ・笑)

散歩のアズちゃん~飛んで張り切ってましたね(可愛い)
残念・・・・水がまだ有るのですね
そろそろ稲刈がきますよ、嬉しいでしょう♪
待っていてね=^^=
返信する
たんぼ (ことり)
2007-09-15 07:24:36
こんにちは。
迷惑メール、困ったものですね。
私は、携帯のほうは、迷惑メールはほとんど入ってこないのですが、PCはものすごいです。
アドレスを変えるといいのかもしれませんが、また、知り合いに変更の連絡をしたり、手間がかかりますよね。
何かいい方法があるといいのですが。
小豆ちゃん、熱心にお話してくれてありがとう♪(笑)
元気でたんぽまで走っていったのに、水があったのですね。残念。
そろそろ稲刈りですか? うちの前のたんぼも、ずいぶんと穂がたれてきました。
返信する
Unknown (パステル子)
2007-09-15 07:35:37
おはようございます♪
わたしはなぜか何年も携帯のアドレスを
変えてないのに迷惑メールがきたことが
ないんですよ。
PCのほうにはきますけどね。
携帯って音が鳴ってはっとさせられるから
特に嫌ですよね。
小豆ちゃんのお話、今日もとっても
じょうずでした!
万がついてなかったり、段々気弱になっていくところがおかしい~ぷぷっ
そんなこと考えてる暇があったらまじめに
働けっつうのっ(怒)

今日もグリーンの中のあずきちゃん、きれいです♪
返信する
おはようございましゅ (jujikun)
2007-09-15 08:58:18
迷惑メール、そんなに頻繁だったらほんと迷惑ですねやっぱり、着信拒否かアドレス変えることですかねぇ
でも220、190と微妙ですねキリが悪くて・・スーパーの980円とかと一緒でしょうかね。

アズちゃんのカメラ目線の複雑な表情・・私のツボにはまりました
myuthaさんに訴えているんでしょうね

返信する
Unknown (うちこ母)
2007-09-15 09:08:29
ん~敵もさるもの・・・ですね!
手を変え品を変え、褒めたいくらいです
引っかかる人もいるでしょうね
myuthaさん「円」が付いてない事に
気づくなんてさすがです!!
メールアドレスを変えてもしばらくすると
迷惑メールは届くようになるんですよね
いたちごっこです
携帯のメールを使わないなら
買ったときに設定されているアドレスのような
文字と数字のめちゃくちゃな羅列のまま
にしておくのが一番いいですね
小豆ちゃん、マイクを前に熱弁をふるってますね
また台風が発生しました
気をつけてくださいね
返信する
それは大変。 (ねじっこ)
2007-09-15 09:41:16
こんにちは。こちらはまだ青空が見えますが、そちらはそろそろ台風が来るかもしれませんね。
迷惑メールは、携帯には来たことはありませんが、ドコモとかauとか、HPを開けばブロックするサービスがあるんじゃないかしら。
受信拒否に設定しても、後で確認したときイヤな気持ちになりますよね。
面倒でもメアドを変えてしまうとか。
こういうのって、半端じゃないしつこさですから、どうか気をつけて下さいね。
「円」がついてないのに気が付くなんて、さすが賢い小豆ちゃん
真面目なお話してるのに、小豆ちゃんがマイクの前でお話してると、どんな面白いことが起きるんだろう?ってちょっとドキドキします
どんどん司会が上手になりますね

あらら、田んぼの前で急ブレーキですか
まだ水があったなんてね。あぜ道をうろうろしても、
ちゃんと絵になってますよ夕闇迫る背景がとても素敵です。
返信する
これは詐欺の一種ですね~ (rider)
2007-09-15 09:59:10
昔、こういう電話がよくかかってきましたよ。
なぜか私の名前まで知ってて。
「へぇ~、当たったの?」「すごいねぇ。」とかってすんごいのらりくらりしてたら、かかってこなくなりましたが、メールはうっとうしいですね。

あんまり使っていないようでしたら、メールアドレスを変えるのが一番早いんじゃないかな。自分でできるしっ。

返信する
おはよお! (斗夢ちん)
2007-09-15 10:25:37
あずちゃん、司会者さんは、草がないと喋れないのかな?(笑)そうそう兄も単純なメルアドにしていたら、
いっぱい迷惑メール着ていて、複雑なアドレスに変更した途端全く来なくなったらしいよ。やっぱ変更が1番良いみたい。(斗夢は、携帯持ってないから~♪)
でも、こう言うのって、引っ掛かる人が居ない限り商売にならない筈なのに、やっぱり引っかかっちゃう人が居るんだよね。ニュースとかでも被害者になった人が出ていたり・・・。あなたみたいな方が居るから、犯罪もふえるっちゅうねん!私は、絶対に悪徳商法に引っ掛からないからね!といつも豪語してるけど、Nちゃんには、
『そう言う人が1番危ないんだよ』と言われちゃうけどね。
あずきちゃんが、住んでる町はほんとのどかでいいなあ~。猫がみんな好きな人だけの町って、出来ないのかなあ?て、まだ言ってる
返信する

コメントを投稿