
「みなさん、こんにちは。ブサ恐顔といわれ続けて11年。クゥです。」

「最近は寝てることが多くなりましたがまだまだやる気を出せといわれればがんばれるんですよ。」

「いくわよ!」

「さぁ・・・」

「早く!」

「ここに」

「いらっしゃいよっ!」
子猫の頃はとてもやんちゃだったクゥも年をとってから穏やかになりました。
でも時々こんな風に爆発しています(笑)
食べ物の話です。
近くのスーパーで見つけました。
その①

米粉のパスタ。
米粉パンと同じく、小麦のものよりちょっともちもちしていたかも・・。
その②

昔懐かしい、まだ花のついた小さな曲がったきゅうり!
生産者コーナーのある、あのスーパーで見つけました。
廃棄されずこちらで生かされて嬉しいですね。
そのままこの味噌をつけていただくのによいサイズ!
先日斗夢さんのお土産の「あんかけスパ」をいただきながら、狭い日本といいながら
まだまだ私の知らない味が全国にたくさんあるのだと思いました。
逆にこちらでしか食べられていないもの(ひょっとしたらそのいち家庭だけ?)
もありますよね?
これは砂ズリ(砂肝)をゆで、スライスしたものときゅうりのポン酢和えです。
ごま油を少し加えゴマをたっぷりかけます。

ご飯のおかずというより酒の肴?
子供のころからなじみのあるものです。全国的にありそうだと思っていたのですが
以前こちらに遊びに来てくれた方にお出ししたら「初めて」とおっしゃっていたので
一人当たりの鶏肉消費量日本一の大分ならではのものなのでしょうか?
(それともわが家だけ?)
意外とあっさりしているので内臓系が苦手なオットもこれだけは食べてくれますが
こちら↓は口が受けつけないようです。

鶏レバーをゆで、食べやすい大きさに気って、こちらもポン酢であえるだけ。
ネギとゴマをたっぷり。
これもどこでもありそうですが、皆さんのお住まいの地域ではどうでしょうか?
今年も「そら豆」の季節になりました。

「あっ!そら豆さん!」

「今年も小豆おねえちゃんにあえるかな?」

「会えなかった・・・がっかり。」
今年も小豆色のそら豆が出るのを楽しみにしているのですがまだ巡り会えません。
毎日のように野菜売り場をチェックしに行き、がっかりしてその場を立ち去っています(涙)

今日もごらん頂いてありがとうございました。


↑励みにさせていただいています。
いつも応援ありがとうございます。
まだまだ11歳!!
元気で遊んでくれなきゃね。+゜d(≧ω≦*)。+゜
ブサ恐顔なんてとんでもない!
こんなに可愛いクゥちゃん♪
いつか会いに行かせてね!
myuthaさん、こんばんは!
クゥちゃん、今日がお誕生日なんですね☆
おめでとうございます≧ェ≦ニヒヒ
大神ファームのバラ園、満開でしたね!
綺麗なバラに癒されました(*'ー'*)
そしてPokoさんからの贈り物!!
ホントにお店で売ってそう(☆Д☆)キラリーン♪
とても器用な方なんですね!
お菓子も作れない、ラッピングセンスもない私は尊敬しちゃいます!
(
クゥちゃん、11歳のお誕生日おめでとう
「ブサ恐顔と言われ続けて11年…」って…
わたしは、この前実物のクゥちゃんに
会う事が出来て、抱っこもしたから、
クゥちゃんは、ただ単に写真写りが悪いだけだと思うわ。
実際のクゥちゃん、毛触り?もふわふわだったし、めっちゃ可愛かったもん。
お目目ちゃんと、開いてる時に撮ってよ~てねえ(笑)
これからも、ずーっと元気で、ここのブログにも
時々は、登場してにゃあ~
クゥ、多分この春で11歳です。
昔ほど活発に動かなくなりましたがまだまだ遊ばせると食いついてきます(笑)
そんなクゥをかわいいといっていただいて・・クゥが涙を流して喜んでいます。
いつか是非会いに来て下さいね。
大神ファーム、本当に素敵でした。
実は今日も行ったのですがやはり花はピークを過ぎていました。
あの日に行って大正解でした。
Pokoさんのお菓子、もうプロ級で感激です。
ラッピングのセンスも素晴らしいです。
お菓子を作れる女性。あこがれます!
斗夢ちんがごらんになったときは中途半端な知りきれトンボ・・・
gooブログ、時々おかしいです。
斗夢ちん、先日クゥに会ってくださってありがとうございます。
ただ単に写真写りが悪いだけ・・そんな風に言ってもらえてクゥがどんなに喜ぶことでしょう。
ありがとうございます。
毛は大豆のごわごわと違ってウサギさんみたいな柔らかい毛でそこだけ自慢できる?(笑)
クゥ、なかなかお目目ぱっちりの表情をしてくれなくていつもブサ怖顔になってしまいます。
でもがんばってかわいい(と思われる)写真を撮りますね。
「さびねこ・だいあぃり。」の記事も時々アップしないといけませんね(笑)
斗夢ちん、またクゥにも会いに来て下さいね!
11歳なんだー、アゴのところは色が肌色っぽいですね!こんな風に遊んでいる所の写真は珍しいので、沢山見られて嬉しいです。「ブサ恐顔・・・」爆!!
でも、オットリしてていいですよ。
砂ズリ、鳥レバー、これって、九州にしか?ないのかな?実は我が家のオットも内臓系は好きではないので、ほとんど買いませんねー。
おコメのパスタ・・・値上がりしたんで、おコメのパスタが出たんでしょうかー?!
こちらでは、見かけないですよ。
小豆色の空豆、あったらいいですね。
私もmyuthaさんに触発されて、動植物園に先日行ってきましたよ。ヤッパリ、雨で散ってましたが・・・。涙
捨て猫だったクゥ。この春で11歳になりました。
拾った当時、さび猫をしらなかった母はこの柄にびっくりしたようですが今では変わった柄でかわいいと、溺愛しています(笑)
エンヤさんちの旦那様も内臓系は苦手なんですね。
エンヤさんはいかがですか?
私は大好きというわけではないのですがたまに
食べたくなるものです。
焼肉のメニューの内臓系は苦手ですが・・・
お米のパスタ、珍しい~と思ったらやはりベトナム製でした。お値段もすごく安かったです!
小豆色の空豆、がんばって見つけます!
ありがとうございます。
動植物園の記事も拝見しました!
お近くに素敵な場所があってうらやましいです。
11歳なんて、まだまだ若いわよ~^^
うちの実家の母の猫は18歳半、友人の猫h20歳以上生きましたよ!
まだまだ元気で頑張ってね
削除してくれてよかったのに~
写真写りが悪いだけって、言うのも
褒めて居るようで…なんともかんとも(爆)
でも、実物は、くどいけどほんとにほんとに
可愛かったのよ~
米粉のパン今、流行ってるもんね。
パスタは初めて見たわ。
どんなお味なんだろう?
曲がったキュウリって、よっぽど田舎の産直売り場とかじゃないと見かけなくなったけど、
こっちのが、食べたらおいしそうに思うよね。
きゅうり大好きッ子なので、その味噌付けてたべたーい
myuthaさんの作るお料理は、うちと違って
身体に良さそうな、ヘルシー料理がおおくて、
参考になります。
うちは、身体に悪そーな太る料理ばっかりだもん。
あずき色の空豆は、開けてみないと分からないの?
ビー爺さんと比べたら、まだまだ若いですね~。
「ブサ恐顔といわれ…」に大笑い。
でも、斗夢ちんのコメントのように実物は可愛いと思いますよ。
最近、米粉のパンやケーキが流行っていますが、パスタも米粉があるんですね。
米粉を使用するともっちり感があって美味しいですね。(たまに米粉のパンやケーキを焼きます)
myuthaさんの『酒の肴』っぽい(笑)おかずはやはり大分ならではの物でしょうか?
新鮮な鶏肉(内蔵)が手に入るから美味しいでしょうね。
☆今年もmyuthaさんと空豆君が小豆色のそら豆に出会いますように!
11歳のお誕生日おめでとぉ~♫♬♫
クゥちゃん、11歳には見えないくらい若々しくて、とても綺麗ですね!
はりきっている姿がとても可愛いです♪
サビ猫さんは、独特な毛色で綺麗です。
私も外猫さんで、サビ猫さんを面倒をみていますが、不思議な毛色で魅力的です!
クゥちゃん、これからも若々しく元気で過ごし
てね!
大ちゃんのお散歩姿、じっくり見ちゃいました!あぁ~もぉ~!めちゃめちゃ可愛いです♪
一緒にのんびりと散歩がしてみたいです!