栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

箸置

2015年07月03日 | おしょうのつぶやき
私達の食事食具の歴史の中に 箸置きがあります。

箸置きとは?

食事をする時に ひと口入れては 箸を休め ゆっくりと味わって 良く噛み 飲み込んでから 次に食事を口に運ぶまでの 箸を置く道具が 本来の由来です。

そしてその作法が 現代ではダイエットに大変な注目を集めているそうです。

箸置きを使わずに食べる食事は 箸を持ったまま 常に食べ物を口に運んでしまう為 ついつい無駄に食べ物を口に運んでしまうそうです。

箸置きを使う事よって 食事の最中に 箸置きに箸を置く為 食事を味わっていただき 無駄に食品を口に運ばない為に 結果的には ダイエットへ繋がるそうです。

なにはともあれ 古来の食事作法が 現代の食生活にまで影響されているようです。

食事も人生も 一休みしながら 味わう事が大切ですね。

美味しい物も 箸を休めながら楽しみ

楽しい時も 一息いれながら

人生楽しみたいですね。

箸休めの 一息を 大切に・・・

       合掌   栄久山 妙善寺

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本物 | トップ | 見上げてごらん »
最新の画像もっと見る

おしょうのつぶやき」カテゴリの最新記事