3月最終の日曜日。
父の髪がもう限界を超えていたので、
母:「いい加減切った方がいいで!」
母:「ついでにみいも切ろう!!」
母:「ああ、もう私もずっと切りたいねんな。」
と言う事で家族全員で美容院へ。
美容師さん達は約半年振りの息子を見て一様に、
店員:「うわぁ~大きくなりましたね~♪」
店員:「この髪、かわいい~♪マルコメ君みたい。」
店員:「どうやって切らはったんですか?」
と聞き、
母:「あ、それ私が眉毛用の電動のやつで・・・。」
母:「もう1週間くらいかかったんですけどね。」
母:(^o^;
店員:「えぇっ!きれいに出来てますよ~♪」
と言われて得意気になっていた。
最初は父が先髪してもらっていたのだが、
店長:「みいちゃん、先にちょきちょきしようか?」
と言われても、車の中で寝ていた娘の機嫌は
・・・最悪
母の膝の上に乗って降りる気配なし。
・・・
店長:「みいちゃん、」
店長:「おやつあげるわぁ~♪」
店長:「何がいい?アンパンマンでいいかな?」
そんなアンパンマンのおやつごときで
・・・
・・・・・
娘:(〃゜0゜)
いそいそと母の膝から降りて鏡の前へ。
母:!Σ( ̄ロ ̄lll)
しっかりつられてるわ・・・。
店長:「アンパンマンのお菓子、持ってきてあげて~!」
その後
店長:「うわぁ~かわいくなったわ♪」
とかなにやらえらく褒められ、
さらに店員さんに髪をくくってもらい
上機嫌になってカット終了!
娘があんなにおやつに弱いとは
・・・知らなかったわ。

父も母もすっきり!
母は半年振り!20センチくらいばっさりいってそりゃあもう楽で♪
娘に息子の相手を任せて親2人がカット出来たのが一番の驚き。
まあ・・・父のカット終了目前に息子がベビーカー限界で大泣きしましたが
・・・許容範囲?
美容師さん、小さい子のハートをつかむのがうまいですね。
お客さんに小さい子が多いのでしょうか?
しまさんは20センチもカットされたんですね!
かなりイメージ変わるのでは?
あさおくんは、すぐに母であることに気づかなかったのではないかと予想します。
気付くと半年。わかるなぁ!
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
お菓子は私の時代も子供を喜ばすアイテムでしたよ!
私の子供時代の行きつけの床屋さんではガムをくれました。
アンパンマンだからでしょう。
って、どんなお菓子か想像つきませんけど。
でも、あさおくんの頭、
褒められちゃいましたね、
しかもプロに。
さすがだ。
何よりも、しまさんとマスオ殿のヘアカット中、みーちゃんがあさお君のお世話をシッカリやってくれたのが大助かりだったのでは?みーちゃん、すっごい☆彡
家族全員スッキリさっぱりになって、良かったですね!
僕も・・・
早く兄に髪切ってもらいたいです...orz
僕は、GWにでも一回切ろうかなww
って暇なんだから行けばいいのに…
さっぱり短く切っちゃおうかな。
み~ちゃん、きっとご機嫌をなおすきっかけを待っていたんですよ(笑
女の子はアンパンマンもおしゃれも好きなのよね。
みーちゃん・・・やっぱり!という展開になりましたね♪
しまさんの「カット」も褒められたようで、母娘そろって上機嫌?・・・といった感じでしょうか(微笑)。
ねこでした。ニャン☆
美容院って、気持ちいいですよね~♪
なかなか時間をとれなくて、あの心地よい空間へは滅多にいけません…
ご家族皆さんですっきりなんて、ほんとにうらやましい限りです
わたしも、そろそろ行きたいなぁ
前回、短く切っちゃったら、まとまりがつかなくなるのが早いです
さっき気がついたんですが、ブクログ、面白いですね
さっそく、真似をしてしまいましたww
現在、いろいろと作成中です
もう少ししたら、ブログにリンクを貼り付けますね
乞うご期待☆
テンプレ、カワイイです~
すかっり春ですね~
しまさん家族も髪型も春バージョンですね♪
そういえば私もそろそろ行かねば~
お菓子ね!覚えておきます。
しまさん、そんなに切ったらショート?
私も長いですけど、あまり切るの好きじゃないです。オノヨーコを貫き通します。
あさお君はこれから美容院でカット?
散髪屋さんって最近はおっさんしか
行かないもんね。お洒落なイケメンを目指さないとねー☆