goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

キムチ最高!(一之江にゃがにゃが亭)

2004年07月26日 | ラーメン屋さん
昨日に続き今日もラーメンだ。体に悪いなぁと思いつつもあの食べ放題キムチに心惹かれてにゃがにゃが亭へ。
いつもどおりラーメンを太麺で注文。
待ってる間にキムチを食べ過ぎて、大体食べはじめのラーメンは味がぜんぜんわからないので、スープ飲んで、味玉食べて水飲んでと繰り返す。ようやくラーメンの味が浮かんでくる。それにしてもここのラーメンは何度食べても味が一定だ。
すっきり感を大事にするなら、ラーメンを食べ終わってからキムチを食べてはいけません。だけど、そんな思いは目の前の食欲にあっけなく負けて、口の中をヒーヒーしながら店を後にしました。

富士屋ラーメン(市原)

2004年07月25日 | ラーメン屋さん
昨日は富津で花火大会があるというので富津海岸に行ってきました。花火大会の割にはずいぶんすいているなぁと思ってたら、そこは立ち入り禁止区域でした。それにしても水上バイク?って奴はほんとに気持ちよさそーで、すごく欲しくなったんだけど、そのためには車買わなきゃいけないし、どこに保管するのかわからないし、多分飽きっぽいからとか考えてるうちに体がべとべとになっちゃった。花火開始まで2時間もあったので、花火はあっさりあきらめて大好物な富士屋ラーメンに行きました。ここのラーメンは、見た目がすごく濃くてしょっぱそうなんだけど、浮いているたまねぎの刻みがスープを甘くするのか、とてもまろやかでまた麺がこのスープとよーくなじんで最高にうまいのです。個人的にはスープの味は、京都の新福菜館(横浜らー博にもありました)に似てると思うんだけど、何で新福菜館はらー博から撤退しちゃったのかなぁ。
食べ終わってから未練がましく幕張で富津の花火を見ようとしたら、ぜんぜん見えなくて、結局その場で寝ちゃいました。
飯食った後の眠気は捨てがたい快感でございます。