goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶしごとする

ドラゴンズ。草野球。ゴルフ。スノボ。
温泉。日頃の食事。お酒。とか。

MEGAMACSライブ

2009年05月31日 | 娯楽(スポーツ以外)
久々のMEGAMACSライブ
in 池袋


※粗くてすいません 雰囲気だけでも・・

MEGAMACSとはなんぞやというと
会社の友達がやってるバンド

http://otsurunobuhiko.blog74.fc2.com/

ひいき目なしにいい曲なんで
気持ちも体もノリノリ

周りも盛り上がって
気持ちいいことこの上なし

あっという間に終了
惜しい・・

こんな曲が創れる&演奏できるなんて
すごいなぁと毎回思いながら

またのパフォーマンスに期待

立山黒部アルペンルート

2009年05月31日 | 娯楽(スポーツ以外)
GWに行った
念願のアルペンルート
ちょっと写真で振り返り



スタート地点 扇沢

5月3日朝6時
始発バスに乗るも既にこの人

みんな目指すとこ一緒だよねぇ(涙





黒部ダム

大迫力の放水見たかった~~





黒部平

ゴールは山の頂上じゃなくて中腹です

そっから山くり抜いてトンネル造るなんて
すげぇ設計





室堂

1人でいたら
遭難気分間違いなし

どこにリフトがあるわけでもないのに
スノボしょってる人がちらほらいるのに驚き





雪の大谷

これを見に来たんです!




ブルトーザーで掘るそうな
気がとーい




雪道は中々の苦行
15分位歩いてようやく到着

極楽の硫黄泉♪



ここから富山方面に山を下るも
いつのまにか惰眠をむさぼり

景色見損ねた!






富山に抜けるまでの
たまらん電車




旅情満点
(ちゃんと使ってるみたいです)




帰路
信濃大町に向かう

小糸線
景色素晴らしすぎます

沿線にカメラを構えた人が
何十人もいたのに驚き

絵になるよね

--

最初の人混みにどうなることかと
思ったけど

混みそうな乗り物は整理券配られてて
ほとんど苦にならず

それより交通費に驚いた
信濃大町から片道≒13000円也

行きの切符の窓口

「4万いくらです」
「8万いくらです」

中々耳にしない金額の清算が
延々と続く

でも
行って納得

この難所
お金相当かかってそう

切り開いた先人の苦労が偲ばれる
すげぇスケールの山でした